研究発表等の成果普及活動 - 仲村渠 将
-
ウルトラファインバブルによる赤土粒子の凝集・沈降の鈍化現象
内藤和樹、仲村渠将、酒井一人
農業農村工学会平成29年度応用水理研究部会講演会 (名古屋市) 2017年12月 - 2017年12月
-
琉球石灰岩地帯ドリーネの流量係数の検討
仲村渠将,酒井一人,藤田智康
第24回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (京都市) 2016年10月 - 2016年10月
-
Hyetosによる日降雨の時間分解
酒井一人,仲村渠将
第23回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (名古屋市) 2015年10月 - 2015年11月
-
宮古島サトウキビ畑におけるHYDRUS-1Dを用いた長期地下浸透解析
岡本健,酒井一人,中村真也,仲村渠将,長裕幸
第23回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (名古屋市) 2015年10月 - 2015年11月
-
固化材を混合した土壌の透水性と侵食の関係
稲福大騎,仲村渠将,酒井一人,田中裕之
第23回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (名古屋市) 2015年10月 - 2015年11月
-
ウッドチップトレンチの赤土等流出削減効果について
宮里裕也,吉永安俊,湧川哲雄,酒井一人,仲村渠将
平成27年度農業農村工学会九州沖縄支部大会 (那覇市) 2015年10月 - 2015年10月
-
熱帯土壌のPTFsを用いた島尻マージの水分特性曲線の推定
岡本健,酒井一人,中村真也,長裕幸,仲村渠将
平成27年度農業農村工学会九州沖縄支部大会 (那覇市) 2015年10月 - 2015年10月
-
自作した熱線流速計の実用性
仲村渠将,酒井一人
平成27年度農業農村工学会大会講演会 (岡山市) 2015年09月 - 2015年09月
-
HYDRUS-1Dを用いた,宮古島サトウキビ畑における水収支解析
岡本健,酒井一人,中村真也,仲村渠将,長裕幸
第22回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (福井市) 2014年11月 - 2014年11月
-
APSIMによる地下灌漑システムOPSISのモデル化
酒井一人,仲村渠将
第22回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (福井市) 2014年11月 - 2014年11月
-
N2O emissions from a sugarcane field for spring planting in Okinawa
Bellido Jose, Sakai Kazuhito, Nakamura S, Kazuro M, Okamoto Ken, Nakandakari T
第22回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (福井市) 2014年11月 - 2014年11月
-
固化材を混合した土壌の土塊分布と耐水性団粒分布
仲村渠将,田中裕之,赤嶺光,酒井一人
第22回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (福井市) 2014年11月 - 2014年11月
-
ウッドチップトレンチによる赤土流出防止の試み
宮里裕也,吉永安俊,湧川哲雄,仲村渠将
平成26年度農業農村工学会九州沖縄支部大会 (佐賀市) 2014年10月 - 2014年10月
-
遅い水流中を移動するシルト・粘土懸濁液に浮遊するシルト・粘土粒子の沈積
仲村渠将,酒井一人
平成26年度農業農村工学会大会講演会 (新潟市) 2014年08月 - 2014年08月
-
インドネシア泥炭から排出されるCO2フラックス推定モデルの構築
酒井一人,仲村渠将,大澤和敏
平成26年度農業農村工学会大会講演会 (新潟市) 2014年08月 - 2014年08月
-
ウッドチップを用いた畑地の土壌排水と土砂流出防止対策
宮里裕也,湧川哲雄,吉永安俊,仲村渠将
平成25年度農業農村工学会九州沖縄支部大会 (宮崎市) 2013年11月 - 2013年11月
-
沈砂池を想定した流れの混合特性
仲村渠将,酒井一人
平成25年度農業農村工学会大会講演会 (東京都世田谷区) 2013年09月 - 2013年09月
-
緩効性肥料を施肥 した島尻マージ土壌からのN2O排出測定
酒井一人,仲村渠将
平成25年度農業農村工学会大会講演会 (東京都世田谷区) 2013年09月 - 2013年09月
-
浦地川の赤土等流出に関する現地観測
仲村渠将,酒井一人,吉永安俊,宇高亮
第20回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (座間味村) 2012年11月 - 2012年11月
-
座間味島の水道事情
吉永安俊,酒井一人,仲村渠将,湧川哲雄,松田力
第20回日本雨水資源化システム学会研究発表会 (座間味村) 2012年11月 - 2012年11月