職名 |
助教 |
科研費研究者番号 |
80723824 |
ホームページ |
|
![]() |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2008年04月-2010年03月
筑波大学 生命環境科学研究科 博士前期課程 修了
-
2010年04月-2013年03月
筑波大学 生命環境科学研究科 博士後期課程 修了
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2010年04月-2013年03月
日本学術振興会 特別研究員DC1(筑波大学大学院)
-
2013年04月-2016年02月
日本学術振興会 特別研究員PD (北海道大学大学院)
-
2016年03月-継続中
琉球大学・熱帯生物圏研究センター 助教
-
2024年10月-継続中
鹿児島大学大学院連合農学研究科
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本進化学会
-
日本応用動物昆虫学会
-
日本菌学会
-
2009年06月-2021年12月
日本動物学会
-
2020年04月-2020年09月
日本進化学会 日本進化学会第22回オンライン大会実行委員
論文 【 表示 / 非表示 】
-
A potential risk and management of feces in the queenless ant
Ishizuka, Y; Yamashita, R; Itoh, H; Matsuura, Y; Kikuchi, Y; Shimoji, H
INSECTES SOCIAUX ( Insectes Sociaux ) 71 ( 3 ) 253 - 260 2024年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Oguchi K, Harumoto T, Katsuno T, Matsuura Y, Chiyoda S, Fukatsu T
iScience ( iScience ) 27 ( 5 ) 109731 2024年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Paleocene origin of a streamlined digestive symbiosis in leaf beetles.
García-Lozano M, Henzler C, Porras MÁG, Pons I, Berasategui A, Lanz C, Budde H, Oguchi K, Matsuura Y, Pauchet Y, Goffredi S, Fukatsu T, Windsor D, Salem H
Current biology : CB ( Current Biology ) 34 ( 8 ) 1621 - 1634.e9 2024年04月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Editorial: Symbiotic organs in insects: development, metabolism, and physiological regulation
Federica Calevro, Patrick Callaerts, Yu Matsuura, Anna Michalik
Frontiers in Physiology ( 14 ) 2023年07月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Oviposition preference of solanum fruit fly Bactrocera latifrons (Diptera: Tephritidae) invaded Ryukyu Islands, Southwest Japan
Tomoki Hisaoka, Atsushi Honma, Takashi Matsuyama, Yu Matsuura, Takayoshi Nishida, Koh-Ichi Takakura
Jpn. J. Environ. Entomol. Zool. ( 環動昆 ) 34 ( 1 ) 1 - 8 2023年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
The hidden world of ant symbiosis: A worker-specific gut symbiosis in an ant
Hiroyuki SHIMOJI, Rio YAMASHITA, Yusuke ISHIZUKA, Akari NISHINA, Hideomi ITOH, Yu MATSUURA, Yoshitomo KIKUCHI
XXVII International Congress of Entomology, ICE 2024 KYOTO 10 ( 3-04 ) 2024年08月
-
Intracellular symbiosis by Caballeronia in seed bugs: a missing link between gut symbiosis and intracellular symbiosis
Hiroyuki Morimura, Kazutaka Takeshita, Kota Ishigami, Yu MATSUURA, Peter Mergaert, Yoshitomo Kikuchi
XXVII International Congress of Entomology, ICE 2024 KYOTO PO351 2024年08月
-
The intracellular symbiont Lariskella causes cytoplasmic incompatibility in the Leaf-footed bug, Leptoglossus zonatus
Edwin F Umanzor, Suzanne E Kelly, Alison Ravenscraft, Yu MATSUURA, Martha S Hunter
XXVII International Congress of Entomology, ICE 2024 KYOTO PO379 2024年08月
-
On the evolutionary developmental origin and molecular bases of bacteriocyte symbioses in lygaeoid stinkbugs
Yu Matsuura
XXVII International Congress of Entomology, ICE 2024 KYOTO 10 ( 1-05 ) 2024年08月
-
カメムシの細胞内に共生する微生物
松浦優
昆虫と自然 特集/カメムシと共生微生物 59 ( 8 ) 25 - 29 2024年07月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
研究奨励賞
2019年 日本進化学会
受賞者: 松浦 優 -
日本動物学会2010年度論文賞
2010年09月 日本動物学会 Zoological Science Award 2010
受賞者: 松浦優, 古賀隆一, 二河成男, 孟 憲英, 花田智, 深津武馬
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
自然免疫と内部共生の境界線を探る -非自己の許容がもたらす細胞内共生の進化-
基盤研究(B)
課題番号: 00000000
研究期間: 2019年04月 - 2023年03月
代表者: 松浦 優 研究分担者: 松浦 優, 二橋 美瑞子
直接経費: 13,100,000(円) 間接経費: 3,930,000(円) 金額合計: 17,030,000(円)
-
自然免疫と内部共生の境界線を探る -非自己の許容がもたらす細胞内共生の進化-
基盤研究(B)
課題番号: 19H03275
研究期間: 2019年04月 - 2023年03月
代表者: 松浦 優, 二橋 美瑞子
直接経費: 13,100,000(円) 間接経費: 17,030,000(円) 金額合計: 3,930,000(円)
-
全地球規模で解き明かすカメムシ共生細菌の多様性と進化
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
課題番号: 18KK0211
研究期間: 2018年10月 - 2022年03月
代表者: 菊池 義智, 伊藤 英臣, 細川 貴弘, 松浦 優
直接経費: 13,700,000(円) 間接経費: 17,810,000(円) 金額合計: 4,110,000(円)
-
ミバエ類の腸内細菌が土壌環境の改変により寄主植物に与える影響の解明
挑戦的研究(萌芽)
課題番号: 00000000
研究期間: 2018年06月 - 2021年03月
代表者: 松浦 優 研究分担者: 松浦 優, 伊藤 英臣
直接経費: 4,900,000(円) 間接経費: 1,470,000(円) 金額合計: 6,370,000(円)
-
昆虫―微生物共生可能性の探索と分子基盤の解明
新学術領域研究(研究領域提案型)
課題番号: 17H06388
研究期間: 2017年06月 - 2022年03月
代表者: 深津 武馬, 古賀 隆一, 重信 秀治, 細川 貴弘, 二河 成男, 西出 雄大, 松浦 優
直接経費: 114,200,000(円) 間接経費: 148,460,000(円) 金額合計: 34,260,000(円)
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
南西諸島の冬虫夏草類の多様性の現状把握および微生物資源の保存
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究代表者
研究種別: 研究助成 事業名: 環境フィールド研究分野 サステイナブルな未来への研究助成(提案研究)
研究期間: 2024年04月 - 2026年03月
代表者: 松浦優 資金配分機関: 公益財団法人 旭硝子財団
-
冬虫夏草がセミ共生真菌に進化した遺伝的基盤と生物機能の解明
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究代表者
研究種別: 研究助成 事業名: 平成29年度一般研究助成
研究期間: 2017年04月 - 2019年03月
代表者: 松浦 優 連携研究者: 松浦 優 資金配分機関: 公益財団法人発酵研究所(IFO)
-
宿主の遺伝子操作にもとづく昆虫細胞内共生システムの解明
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究代表者
研究種別: 研究助成 事業名: 平成28年度 成茂動物科学振興基金
研究期間: 2016年09月 - 2016年09月
代表者: 松浦優 資金配分機関: 公益信託 成茂動物科学振興基金