職名 |
准教授 |
科研費研究者番号 |
00712308 |
ホームページ |
https://www.edu.u-ryukyu.ac.jp/uploads/2022/03/45_yayoi_sakiyama.pdf |
![]() ![]() |
﨑山 弥生 (サキヤマ ヤヨイ)
SAKIYAMA Yayoi
|
|
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2013年04月
- , Faculty of Education Elementary and Secondary School Teacher Training Program
-
2013年04月
- , 琉球大学 教育学部 学校教育教員養成課程 音楽教育専修講座 准教授
-
2013年04月-継続中
琉球大学 教育学部 学校教育教員養成課程 音楽教育専修講座 准教授
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2022年06月-継続中
日本教科内容学会
-
日本音楽表現学会
-
2013年04月-継続中
全九州大学音楽学会
-
沖縄県リコーダー教育研究会
-
沖縄県初等教育研究会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
幼児の感性を育む保育者を養成する領域「表現」に関する授業内容:幼児期における資質・能力の育みを意識して
西村幸高,崎山弥生,村田昌己,小川由美
琉球大学教育学部紀要第99集 2021年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
学生の「リコーダー」に対する基礎知識の現状〜学校教育教員養成課程 共通科目 小学校教科「音楽」の授業を通して〜
崎山弥生
琉球大学教育学部附属教育実践センター紀要 ( 23 ) 171 - 176 2016年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
ヴァイオリン・テキスト3巻
崎山弥生,國嶋由香里,竹内絵美 ( 担当: 共著 )
(財)ヤマハ音楽振興会 2009年06月 ( ページ数: 83 )
-
ヴァイオリン・アルバム3巻
崎山弥生,國嶋由香里,竹内絵美 ( 担当: 共著 )
(財)ヤマハ音楽振興会 2009年06月 ( ページ数: 103 )
-
ヴァイオリン・アルバム1巻
崎山弥生,國嶋由香里,竹内絵美 ( 担当: 共著 )
(財)ヤマハ音楽振興会 2008年12月 ( ページ数: 31 )
-
ヴァイオリン・テキスト2巻
崎山弥生,國嶋由香里,竹内絵美 ( 担当: 共著 )
(財)ヤマハ音楽振興会 2008年12月 ( ページ数: 39 )
-
ヴァイオリン・テキスト1巻
崎山弥生,國嶋由香里,竹内絵美 ( 担当: 共著 )
(財)ヤマハ音楽振興会 2008年12月 ( ページ数: 37 )
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
「小学校及び中学校教員養成における音楽の『教科専門(教科内容構成)』と『教科教 育(教科の指導法)』の教育内容を関連させた授業創出」
清村百合子(京都教育大学),小川由美(琉球大学),﨑山弥生(琉球大学)
日本教科内容学会 第9回 研究大会 (オンライン) 2022年08月 - 2022年08月
芸術系の活動、フィールドワーク等 【 表示 / 非表示 】
-
第68回 音楽科発表会
2025年03月 -
沖縄県高文連合同オーケストラ 第20回演奏会
2025年02月 -
第九
2025年01月 -
第10回 沖縄国際音楽祭 第九 in NAHA
2024年12月 -
おとゆい オーケストラコンサート
指揮:ゲオルグ・ソンライトナー,おとゆいフェスティバルオーケストラ,他
2024年08月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度 オーケストラの楽しみⅠ 演習
-
2025年度 音楽科実践研究 講義
-
2025年度 音楽科教材研究 講義 主担当
-
2025年度 音楽 講義 主担当
-
2025年度 スタートアップ音楽 講義
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
沖縄県文化芸術振興審議会
沖縄県
2024年10月 -
沖縄市民小劇場あしびなー選定委員会
沖縄市役所文化芸能課
2023年10月-2023年11月 -
新報音楽コンクール
琉球新報社
2020年-継続中 -
中城村校種間授業研究会
中城村学力向上推進委員会
2019年11月 -
日本クラシック音楽コンクール
一般社団法人 日本クラシック音楽協会
2018年-継続中
学術貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
全琉音楽祭
沖縄タイムス社・沖縄県音楽教育研究会
2014年1月-現在 -
全沖縄学校音楽発表会
沖縄県音楽教育研究会
2013年12月-現在