職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
60232104 |
ホームページ |
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
1900年04月-継続中
日本社会学会
-
1900年04月-継続中
家族問題研究学会
-
1900年04月-継続中
西日本社会学会
-
1900年04月-継続中
早稲田社会学会
-
1900年04月-継続中
日本家族社会学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
その他の著者
No.31 (2014/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 31 ) 11 - 31 2014年09月
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄における夫の家事参加-沖縄総合社会調査2006による分析-
その他の著者
No.27 (2012/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 27 ) 205 - 218 2012年06月
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄におけるディアスポラのライフコース -ホスト社会との関係性をめぐって-
鈴木 規之,石川 友紀,金城 宏幸,野入 直美
研究報告書(法文) ( 安藤由美 ) 2009年11月
-
この論文にアクセスする
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
変容する社会と社会学:家族・ライフコース・地域社会
岩上真珠・池岡義孝・大久保孝治 ( 担当: 単著 , 担当範囲: 第五章 戦争研究へのライフコース分析の可能性 )
学文社 2017年02月 ( ページ数: 315 , 担当ページ: p.126-151 )
-
沖縄の社会構造と意識―沖縄総合社会調査による分析
安藤由美・鈴木規之・野入直美 ( 担当: 共著 )
九州大学出版会 2012年04月
-
戦後日本の成人期への移行の変容
岩上真珠ほか ( 担当: 単著 )
青弓社 2010年11月
-
沖縄社会と日系人・外国人・アメラジアン――新たな出会いとつながりをめざして
安藤由美・鈴木規之・野入直美 ( 担当: 共著 )
クバプロ 2007年07月
-
「老親介護の構造」
安藤由美 ( 担当: 単著 )
東大出版会 2004年03月 ( 担当ページ: p.10 )
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C)
課題番号: 9610188
研究期間: 1997年04月 - 1999年03月
代表者: 安藤 由美
直接経費: 800,000(円) 間接経費: 240,000(円) 金額合計: 1,040,000(円)
-
沖縄における人生の出来事経験の発達的・歴史的変化についての研究
奨励研究(A)
課題番号: 6851029
研究期間: 1994年04月 - 1995年03月
代表者: 安藤 由美
直接経費: 700,000(円) 間接経費: 210,000(円) 金額合計: 910,000(円)