職名 |
助教 |
科研費研究者番号 |
10314741 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
GTL 燃料を用いた低圧対向多段噴射による噴霧,混合気形成と予混合圧縮着火燃焼の制御
孝田 秀一, 若井 謙介
自動車技術会論文集 ( 公益社団法人 自動車技術会 ) 53 ( 4 ) 723 - 730 2022年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
関連情報を調べる
-
ガソリン直噴ノズルを用いたDMEの多段噴射噴霧特性
杉浦理恵, 若井謙介, 瀬名波出
日本機械学会中四国九州合同沖縄講演会講演論文集 ( その他の出版社 ) 78 ( 2 ) 229 - 231 2007年10月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
DMEを用いた圧縮着火機関の燃料供給方法の検討
柳川健介, 若井謙介, 瀬名波出
日本機械学会中四国九州合同沖縄講演会講演論文集 ( その他の出版社 ) 78 ( 2 ) 237 - 239 2007年10月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Spray and Ignition Characteristics of DME Injected by Bosch In-line Pump and Hole Type Nozzle
K. Wakai, K. Nishida
2006 Japan - China Seminar on Preparation and Utilization of Clean Fuels and Their Control of Combustion and Emissions ( その他の出版社 ) 2006年01月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
直噴ディーゼルノズルから噴射したジメチルエーテル(DME)の着火特性
若井謙介, 西田恵哉, 吉崎拓男, 廣安博之
日本エネルギー学会誌 ( その他の出版社 ) 80 ( 866 ) 2001年04月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
DME Handbook
Kensuke WAKAI ( 担当: 共著 )
オーム社 2007年10月
-
DMEハンドブック
若井謙介 ( 担当: 共著 )
オーム社 2006年04月
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
異種燃料対向噴射を用いた反応度制御圧縮着火(RCCI)燃焼の制御
孝田秀一,若井謙介
自動車技術Vol.74,No.8,2020 2020年
-
燃料中の微細気泡が噴霧の巨視的特性及び 分裂挙動に与える影響
柳田勇希人,若井謙介
自動車技術Vol.74,No.8,2020 2020年
-
液体燃料中のマイクロバブルが噴霧の混合気形成過程および着火生に与える影響
柳田勇希人,若井謙介
日本機械学会九州支部 沖縄講演会 2019年
-
反応度制御圧縮着火(RCCI)燃焼を目的とした異種燃料低圧対向噴射による混合気形成過程の変化
三野 遼士,若井謙介
日本機械学会九州支部 沖縄講演会 2019年
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
主燃料ポート噴射HCCI燃焼に与える副燃料直接噴射による影響
若井 謙介
日本機械学会九州学生会第46回卒業研究発表講演会(No.158-2)論文集 2015年 - 2015年
-
主燃料ポート噴射HCCI燃焼に与える副燃料直接噴射による影響
Wakai Kensuke
日本機械学会九州学生会第46回卒業研究発表講演会(No.158-2)論文集 2015年 - 2015年
-
2元燃料供給法を用いた予混合圧縮着火機関における燃焼制御
外間章悟,若井謙介
自動車技術会2014年秋季大会産学ポスターセッション 2014年10月 - 2014年10月
-
DME圧縮着火機関における混合気形成過程の最適化
稲田涼,若井謙介
自動車技術会2013年秋季大会産学ポスターセッション 2013年10月 - 2013年10月
-
代替燃料の適用による汎用小型ディーゼル機関の燃焼制御
新垣竜,若井謙介
日本機械学会九州支部福岡講演会講演論文集 2012年10月 - 2012年10月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
石油代替燃料(ジメチルエーテル等)の噴霧燃焼特性
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 1900年01月 - 1900年01月
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)