MISC(その他業績・査読無し論文等) - 外山 博英
-
麹菌の製麹時に見られる発熱現象の分子生物学的,生化学的解析
外山 博英
発酵研究所助成研究報告集 ( 公益財団法人 発酵研究所 ) 38 ( 0 ) 152 2024年 [査読有り]
-
塚原 正俊, 山田 修, 髙木 博史, 外山 博英
生物工学会誌 ( 公益社団法人 日本生物工学会 ) 101 ( 2 ) 68 - 73 2023年02月
-
黒麹菌Aox(Alternative oxidase)と発熱現象との関連性に関する研究
具志堅結香, 中村燎, 渡嘉敷直杏, 外山博英, 水谷治
糸状菌分子生物学コンファレンス(Web) 21st 2022年
-
黄麹菌ΔAG-GAG株におけるニゲラン高生産株の造成
阿部多恵, 與古田佳世, 阿部敬悦, 外山博英, 上地敬子, 水谷治
糸状菌分子生物学コンファレンス(Web) 21st 2022年
-
全ゲノム情報を用いた系統解析による新たな泡盛黒麹菌株の選抜と泡盛の試製
塚原正俊, 東春奈, 久貝樹幹, 渡久地洋平, 外山博英
日本醸造学会大会講演要旨集 2021 (CD-ROM) 2021年
-
麹菌におけるイトラコナゾール耐性を指標とした形質転換用マーカーの開発
渡嘉敷直杏, 水谷治, 水谷治, 外山博英, 外山博英
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2020 2020年
-
Acetobacter属酢酸菌のアルコール代謝変換に関与する遺伝子の解析
上里優季, 仲村修平, 水谷治, 外山博英
日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2019 2019年
-
泡盛黒麹菌Apergillus luchuensisの全ゲノム比較による機能遺伝子の解析
塚原正俊, 阿部峻之, 東春奈, 外山博英, 水谷治, 山田修
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019 2019年
-
Gluconobacter japonicus NBRC3271が持つ膜結合型グルコン酸脱水素酵素に関する研究
片岡尚也, 片岡尚也, 大田諒子, SAICHANA Natsaran, 松谷峰之介, 外山博英, 藥師寿治, 藥師寿治, 松下一信, 松下一信
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019 2019年
-
Aspergillus luchuensisの系統解析を応用した新たな泡盛黒麹菌の選抜
塚原正俊, 阿部峻之, 東春奈, 新垣陽子, 外山博英, 水谷治, 山田修
日本醸造学会大会講演要旨集 2019 2019年
-
麹菌におけるイトラコナゾール耐性を指標とした新規形質転換用マーカーの開発
渡嘉敷直杏, 水谷治, 水谷治, 外山博英, 外山博英
日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2019 2019年
-
黒麹菌ΔagsEにおける形質転換用マーカー遺伝子の検討
渡嘉敷直杏, 水谷治, 水谷治, 山田修, 外山博英, 外山博英
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019 2019年
-
琉球大学ブランド「琉球大学の泡盛」の開発
外山 博英
産学官連携ジャーナル ( 国立研究開発法人 科学技術振興機構 ) 14 ( 6 ) 29 - 31 2018年06月
-
Gluconobacter frateurii CHM43耐熱化育種株における一遺伝子変異に基づく代謝変動を介した耐熱化機構
松本奈実, 服部浩美, 松谷峰之介, 外山博英, 片岡尚也, 片岡尚也, 藥師寿治, 藥師寿治, 松下一信, 松下一信
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 ROMBUNNO.3A10p01 (WEB ONLY) 2018年03月
-
Gluconobacter frateurii CHM43株のトレハロース合成経路を介した代謝制御
松本奈実, 服部浩美, 松谷峰之介, 外山博英, 片岡尚也, 片岡尚也, 藥師寿治, 藥師寿治, 松下一信, 松下一信
日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集(Web) 51st 43 (WEB ONLY) 2018年
-
Aspergillus luchuensisの遺伝子破壊株の造成方法と応用
水谷治, 渡嘉敷正司, 渡嘉敷直杏, 高橋徹, 山田修, 外山博英
日本生物工学会大会講演要旨集 70th 2018年
-
泡盛黒麹菌Aspergillus luchuensisの系統解析と毒素関連遺伝子の解析
阿部峻之, 東春奈, 外山博英, 水谷治, 山田修, 塚原正俊
日本生物工学会大会講演要旨集 70th 2018年
-
泡盛黒麹菌Aspergillus luchuensisの系統解析と分岐年代推定
塚原正俊, 阿部峻之, 東春奈, 外山博英, 水谷治, 山田修
日本醸造学会大会講演要旨集 2018 2018年
-
全ゲノム情報を用いた泡盛黒麹菌を含むApergillus luchuensisの系統解析
塚原正俊, 阿部峻之, 東春奈, 外山博英, 水谷治, 山田修
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 2018年
-
ゲノム編集時に引き起こされる麹菌Aspergillus oryzaeの大規模欠失機構に関する研究
水谷治, 林梨咲, 渡嘉敷直杏, 上里優希, 上元優, 玉井萌子, 荒添貴之, 山田修, 外山博英
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 2018年
-
Gluconobacter frateurii CHM43高温適応育種株の耐熱化機構の解析
松本奈実, 服部浩美, 松谷峰之介, 外山博英, 片岡尚也, 片岡尚也, 藥師寿治, 藥師寿治, 松下一信, 松下一信
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2017 ROMBUNNO.3C24a04 (WEB ONLY) 2017年03月
-
Aspergillus luchuensisにおけるプロトプラスト形成とα-1,3-glucan合成遺伝子agsEの影響
渡嘉敷直杏, 利田賢次, 林梨咲, 西堀奈穂子, 山田修, 渡邉泰祐, 水谷治, 水谷治, 外山博英
日本生物工学会大会講演要旨集 69th 2017年
-
大腸菌で発現させたグルコノバクター属酢酸菌の膜結合型ヘテロ三量体ソルビトール脱水素酵素の解析
藥師寿治, 藥師寿治, 藥師寿治, WICHAI Soemphol, HUYNH Xuan Phong, 片岡尚也, 片岡尚也, 片岡尚也, 外山博英, 松下一信, 松下一信, 松下一信
日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 43rd 2017年
-
酢酸菌膜結合型ヘテロ三量体ソルビトール脱水素酵素の分子構築:小サブユニットの役割
藥師寿治, 藥師寿治, 藥師寿治, SOEMPHOL Wichai, PHONG Huynh, 片岡尚也, 片岡尚也, 片岡尚也, 外山博英, 松下一信, 松下一信, 松下一信
日本生化学会大会(Web) 90th 2017年
-
黒麹菌Aspergillus luchuensisの酸性プロテアーゼ遺伝子pepA破壊および高発現が芋焼酎醸造に与える影響
瀬戸口翔, 瀬戸口翔, 水谷治, 高橋徹, 山田修, 岩井謙一, 高瀬良和, 外山博英, 二神泰基, 玉置尚徳
日本生物工学会大会講演要旨集 69th 2017年
-
Gluconobacter frateurii CHM43の耐熱化に関する多剤耐性輸送体の機能解析
松本奈実, 服部浩美, 松谷峰之介, 外山博英, 片岡尚也, 片岡尚也, 薬師寿治, 薬師寿治, 松下一信, 松下一信
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 3F087 (WEB ONLY) 2016年03月
-
Acetic acid bacteria: Ecology and physiology
Kazunobu Matsushita, Hirohide Toyama, Naoto Tonouchi, Akiko Okamoto-Kainuma
Acetic Acid Bacteria: Ecology and Physiology ( Acetic Acid Bacteria: Ecology and Physiology ) 1 - 350 2016年01月
-
Acetobacter tropicalisの酢酸発酵におけるntrBCの機能解析
仲村修平, 外山博英
日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2016 2016年
-
脂肪細胞分化段階における脂肪生合成関連遺伝子発現に対する紅麹水抽出物の影響
橘信二郎, 橘信二郎, WANNINAIKA Indika Pradeep, WANNINAIKA Indika Pradeep, 田中啓士朗, 外山博英, 外山博英
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
泡盛黒麹菌を含む黒アスペルギルス菌の詳細な分子系統解析
伊勢孝太郎, 東春奈, 鼠尾まい子, 渡邉泰祐, 外山博英, 塚原正俊
沖縄農業研究会大会講演要旨・総会資料 55th 2016年
-
沖縄県の自然界から採取した黒アスペルギルス菌の分子系統解析
伊勢孝太郎, 鼠尾まい子, 東春奈, 渡邉泰祐, 外山博英, 塚原正俊
日本生物工学会大会講演要旨集 68th 2016年
-
プロトプラスト-PEG法による黒麹菌Aspergillus luchuensisの形質転換系の構築
渡嘉敷直杏, 外山博英, 渡邉泰祐
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
アミノ酸高蓄積酵母101Hを用いた泡盛の酒質評価
塚原正俊, 伊波朋哉, 塚原恵子, 大城彩音, 鼠尾まい子, 新里修一, 外山博英, 渡辺大輔, 高木博史
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
Methylopila sp.Yamaguchiのピロロキノリンキノン生合成遺伝子pqqE,pqqF,pqqG及びpqqFG欠損株の作製と性質
石川枝里奈, 外山博英
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
酢酸菌Acetobacter pasteurianus SKU1108の菌膜形成多糖の構造解析
與那嶺秋帆, 外山博英, 高野良
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
Methylobacterium extorquens AM1のピロロキノリンキノン生合成に関わるPqqEタンパク質は酸素に比較的強いRadical SAM酵素である
外山博英
ビタミン 89 ( 8 ) 2015年
-
新規ハイビスカス酵母を用いた泡盛の醸造特性と香味への影響
伊波朋哉, 鼠尾まい子, 東春奈, 渡久地政汰, 大城彩音, 外山博英, 塚原正俊
沖縄生物学会誌 ( 53 ) 2015年
-
戦前の泡盛黒麹菌株「瑞泉菌」のゲノム解析と泡盛成分
塚原正俊, 渡久地政汰, 鼠尾まい子, 東春奈, 伊波朋哉, 大城彩音, 渡邉泰祐, 外山博英
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 2015年
-
ペプチドの翻訳後修飾を触媒するラジカルSAMスーパーファミリー酵素
中井忠志, 小林一雄, 高橋康弘, 堀洋, 鍔木基成, 外山博英, 谷澤克行, 谷澤克行, 岡島俊英
日本生化学会大会(Web) 88th 2015年
-
アミノ酸高蓄積酵母101H株の育種と泡盛醸造への応用
鼠尾まい子, 伊波朋哉, 大城彩音, 塚原恵子, 渡辺大輔, 外山博英, 高木博史, 塚原正俊
沖縄農業研究会大会講演要旨・総会資料 54th 2015年
-
アミノ酸高蓄積酵母101H株の育種と泡盛醸造
鼠尾まい子, 伊波朋哉, 大城彩音, 塚原恵子, 渡辺大輔, 外山博英, 高木博史, 塚原正俊
日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会講演要旨集 2015 2015年
-
Methylopila sp.Yamaguchi株のピロロキノリンキノン生合成遺伝子pqqEとpqqF欠損株の作製と性質
外山博英, 石川枝里奈
日本生物工学会大会講演要旨集 67th 2015年
-
麹菌Aspergillus oryzaeの特異な光応答におけるAoVeAタンパク質の機能解析
川田純毅, 丸山潤一, 渡邉泰祐, 外山博英, 北本勝ひこ
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 2015年
-
麹菌Aspergillus oryzaeの分化における光応答関連遺伝子の機能解析
川田純毅, 渡邉泰祐, 外山博英, 丸山潤一, 北本勝ひこ
日本生物工学会大会講演要旨集 67th 2015年
-
耐熱性酢酸菌を使った酸化発酵による有用物質生産
外山博英、松下一信
生物工学会誌 ( その他の出版社 ) 89 ( 6 ) 326 - 328 2011年06月
-
ピロロキノリンキノン(PQQ)とキノプロテイン -PQQのビタミン説について-
外山博英
日本農薬学会誌 ( 日本農薬学会 ) 30 ( 3 ) 256 - 260 2005年08月
-
Quinohemoprotein alcohol dehydrogenases: Structure, function and physiology
Hirohide Toyama, F. Scott Mathews, Osao Adachi, Kazunobu Matsushita
Archives of Biochemistry and Biophysics ( Academic Press ) 428 ( 1 ) 10 - 21 2004年08月
-
キノプロテインの立体構造と機能
外山博英、足立収生、松下一信
化学と生物 ( 日本農芸化学会 ) 42 ( 7 ) 435 - 441 2004年07月
-
補酵素ピロロキノリンキノン 見えてきた生合成経路
外山博英
バイオサイエンスとインダストリー ( バイオインダストリー協会 ) 62 ( 5 ) 32 - 35 2004年05月
-
New quinoproteins in oxidative fermentation
Osao Adachi, Duangtip Moonmangmee, Emiko Shinagawa, Hirohide Toyama, Mamoru Yamada, and Kazunobu Matsushita
Biochimica et Biophysica Acta ( Elsevier Pub. Co. ) 1647 ( 1-2 ) 10 - 17 2003年04月
-
New developments in oxidative fermentation
Osao Adachi, Duangtip Moonmangmee, Hirohide Toyama, Mamoru Yamada, Emiko Shinagawa and Kazunobu Matsushita
Applied Microbiology and Biotechnology ( Springer Verlag ) 60 ( 6 ) 643 - 653 2003年02月
-
Quinoproteins: structure, function, and biotechnological applications
Kazunobu Matsushita, Hirohide Toyama, Mamoru Yamada, Osao Adachi
Appl. Microbiol. Biotechnol. 58 (1), 13-22, 2002. cited:9 ( Springer Verlag ) 58 ( 1 ) 13 - 22 2002年01月
-
PQQ の生合成経路
外山博英
ビタミン ( 日本ビタミン学会 ) 75 ( 7 ) 361 - 365 2001年07月
-
Respiratory chains and bioenergetics of acetic acid bacteria
Kazunobu Matsushita, Hirohide Toyama, Osao Adachi
Adv Microb Physiol. 36: 247-301, 1994. citated:68 ( Academic Press ) 36 247 - 301 1994年01月
-
耐熱性アラニンラセマーゼの構造と機能
外山博英
第43回タンパク質構造討論会 89-92、1992. ( タンパク質構造討論会 ) 43 89 - 92 1992年09月
-
耐熱性アラニンラセマーゼの構造と機能
外山博英、左右田健次
化学 ( 化学同人 ) 47 ( 2 ) 146 - 147 1992年02月
-
真っ二つにされても活性を失わない酵素
外山博英、左右田健次
遺伝 ( 裳華房 ) 45 ( 12 ) 6 - 7 1991年12月
-
耐熱性アラニンラセマーゼ:構造と機能の解析
外山博英、左右田健次
日本農芸化学会誌 ( 日本農芸化学会 ) 65 ( 12 ) 1801 - 1805 1991年12月