職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
50347126 |
現在の所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
併任 琉球大学 人文社会科学研究科 比較地域文化専攻 教授
-
専任 琉球大学 国際地域創造学部 地域文化科学プログラム 教授
-
併任 琉球大学 地域共創研究科 文化・環境プログラム 教授
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
東北大学 - 博士(学術) 文化人類学
-
筑波大学 - 修士(地域研究) 人文・社会 / 地域研究
-
筑波大学 - 修士(文学) その他 / その他
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
1999年04月-2018年03月
国立民族学博物館共同研究員
-
2005年10月-2012年09月
琉球大学 法文学部 人間科学科 地域科学講座 准教授
-
2013年10月-継続中
琉球大学 人文社会科学研究科博士課程比較地域文化専攻教授
-
2015年04月-2018年03月
東京外国語大学 共同研究員
-
2018年04月-継続中
琉球大学 国際地域創造学部地域文化科学プログラム 教授
主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
民俗学史の社会構築主義的研究
-
Ethnographic Research of Chinese People in Cambodia
-
Ethnographic Reserch of Hani-Akha People in China and SE Asia
-
カンボジアの華僑華人研究
-
資源人類学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
フォークロア概念の終焉:雲南ハニ族の伝承/伝統的知識と柳田国男
稲村 務
『中国雲南の書承文化 記録・保存・継承』アジア遊学 ( 231 ) 134 - 147 2019年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
「時代区分」について文化人類学ができること―琉球・沖縄奄美と柳田国男の民伝学―
稲村 務
琉大史学 ( 20 ) 71 - 76 2018年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
ハニ=アカ族の記憶と記録
稲村 務
国立民族学博物館調査報告 ( 142 ) 113 - 138 2017年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
民族学者・柳田国男―座談会「民俗学の過去と将来」(1948)を中心に―
稲村 務
人間科学 琉球大学法文学部人間科学科紀要 ( 37 ) 189 - 260 2017年09月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
「伝承/伝統的知識」概念構築のために : 民俗、フォークロア、常民
その他の著者
No.36 (2017/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 36 ) 105 - 144 2017年06月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
「歴史」の資源化―台湾に逃れたハニ族土司を事例として
稲村 務 ( 担当: 単著 , 担当範囲: 『資源化される「歴史」―中国南部諸民族の分析から』長谷川清・河合洋尚編 )
風響社 2019年03月 ( ページ数: 464 , 担当ページ: p.95-116 )
-
島嶼地域科学における文化資源
稲村 務 ( 担当: 単著 , 担当範囲: 『島嶼地域科学という挑戦』池上大祐など編 )
ボーダーインク 2019年03月 ( ページ数: 304 , 担当ページ: p.171-190 )
-
祖先と資源の民族誌―中国雲南省を中心とするハニ=アカ族の人類学的研究―
その他の著者 ( 担当: 単著 )
その他の出版機関 2016年03月
-
ハニ族と雲南イ族における薬草知識をめぐるポリティクス―ABS法と非物質文化遺産―
稲村 務 ( 担当: 単著 , 担当範囲: 『民族文化資源とポリティクス―中国南部地域の分析から―』塚田誠之編 )
風響社 2016年03月 ( 担当ページ: p.101-156 )
-
祖先と資源の民族誌―中国雲南省を中心とするハニ=アカ族の人類学
稲村 務 ( 担当: 単著 )
めこん 2016年03月 ( ページ数: 563 )
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
ゾミアの島々―「島嶼性」についての資源人類学的エッセイと活動報告
稲村 務
『自律型島嶼社会の創生に向けた「島嶼地域科学」の体系化―島嶼地域研究・教育の拠点形成―』琉球大学国際沖縄研究所 15 - 24 2017年03月
-
「コメント3」「総合討論」
稲村 務
『東アジアの世界遺産と文化資源』瀬川昌久編 東北アジア研究センター報告 ( 19 ) 97 - 103 2015年12月
-
祖先と資源の民族誌―中国雲南省を中心とするハニ=アカ族の歴史人類学的研究―
稲村務
その他の掲載誌 ( 東北大学環境科学研究科博士号学位論文(2015年3月6日付) ) 2015年03月
-
笑いと構造主義
稲村 務
人間科学 ( 32 ) 79 - 102 2015年03月
-
山を目指してきた人々と海を目指していた人々―ハニ=アカ族とアミ族―
稲村務
『人類の拡散と琉球列島』 ( 池田榮史編 平成25年度琉球大學中期計画達成プロジェクト報告書 ) 2014年03月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
柳田國男の民間伝承学構想
稲村 務
第208回シマ研究会 (沖縄県) 2019年05月 - 2019年05月
-
感覚の記録―柳田国男の三部分類と「伝承/伝統的知識
稲村 務
琉球大学国際沖縄研究所主催 感覚の記録―沖縄のことばと文化を次世代に伝えるために― 2018年01月 - 2018年01月
-
「時代区分」について文化人類学ができること―琉球/沖縄奄美史と柳田国男の民伝学―
稲村 務
琉球大学史学会第50回 大会 古琉球・グスク時代・近世琉球ー時代認識を問うー 2017年12月 - 2017年12月
-
“Traditional Knowledge” and “Chinese Traditional Medicine” concerning ABS :
稲村 務
17th Conference of the Science Council of Asia 2017年06月 - 2017年06月
-
グローバル化のなかの伝承/伝統的知識ー柳田国男論、ABS法、フォークロア、そして沖縄のこれからー
稲村 務
琉球大学国際沖縄研究所 2017年02月 - 2017年02月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
「自律型島嶼地域社会の創生に向けた「島嶼地域科学の体系化」」
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2016年04月 - 2016年04月
代表者: 藤田陽子
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
-
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2015年 - 2018年03月
代表者: 山田敦士
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
中国周縁部における歴史の資源化に関する人類学的研究
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2015年 - 2017年
代表者: 塚田誠之
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
雲南少数民族の薬草知識の『資源化』にかんする文化人類学的研究
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2013年04月 - 2015年03月
代表者: 稲村 務
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
雲南少数民族の薬草知識の「資源化」にかんする文化人類学的研究
基盤研究(C)
課題番号: 24520915
研究期間: 2012年04月 - 2015年03月
代表者: 稲村 務
直接経費: 4,000,000(円) 間接経費: 1,200,000(円) 金額合計: 5,200,000(円)
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
民族文化資源の生成と変貌 ─ 華南地域を中心とした人類学・歴史学的研究
研究期間: 2007年04月 - 継続中
-
中国における民族表象のポリティクス-南部地域を中心とした人類学・歴史学的研究
研究期間: 2003年04月 - 2006年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
TBS世界遺産「ヒトが作った絶景!世界最大の棚田」監修
TBS世界遺産
2019年02月 -
柳田国男における伝承/伝統的知識と民俗あるいはフォクロア
国際沖縄研究所 シンポジウム「グローバル化のなかの伝承/伝統的知識ー柳田国男論、ABS法、フォークロア、そして沖縄のこれからー
2017年02月 -
祖先と資源の民族誌
神奈川大学常民文化研究所
2016年12月 -
阿部朋恒発表「生活世界の輪郭を描く――雲南省・ハニ族における村落を起点とした「共同体」の伸縮と多層性についての試論」
仙人の会
2016年11月 -
ラオスのアカ族の植物知識とABS法
第3回琉球大学ラオス研究会
2015年12月