研究発表等の成果普及活動 - 中川 鉄水
-
空調排水の有効利用を目的とした装置の設計 ~システムの設計と導入事例~
米倉勲, 中川鉄水, 福本晃造, 泉水仁
日本設計工学会 関西支部 2024年度 研究発表講演会 (大阪産業大学 東キャンパス 18号館(発表はオンライン)) 2025年03月 - 2025年03月
-
沖縄における除湿水からの簡易純水製造装置の活用と展望 ~教育機関での事例紹介~
泉水仁, 中川鉄水, 福本晃造, 米倉勲
日本設計工学会 関西支部 2024年度 研究発表講演会 (大阪産業大学 東キャンパス(発表はオンライン)) 2025年03月 - 2025年03月
-
中川鉄水, 清水吉大, 矢吹勇綸, 濱川大奈, 湧田雄二, 山岡憲二, 釘宮雄一
第34回日本MRS年次大会・水素科学技術連携研究会2024年度後期研究会 (波止場会館他(横浜)) 2024年12月 - 2024年12月
-
Recent progress of ammonia borane as a hydrogen storage material
Tessui Nakagawa
International Symposium on Carbon Materials Breakthrough in the Next Generation (CMB-Next 2024) (Venue: Phoenix Seagaia Resort, Miyazaki, JAPAN) 2024年09月 - 2024年09月
-
金属水素化物-アンモニアボラン-イオン液体の水素・アンモ ニア放出特性
中川 鉄水, 清水 吉大, 照屋 佑
日本金属学会2024年秋期講演(第175回)大会 (大阪大学豊中キャンパス) 2024年09月 - 2024年09月
-
アンモニアボランから放出する水素・アンモニア 連続定量装置の改良と評価
矢吹勇綸, 清水吉大, 中川鉄水
第18 回水素若手研究会 (北海道大学 札幌キャンパス) 2024年09月 - 2024年09月
-
織田実祐希, 中川鉄水, 片山真吾, 大塚亮
第18 回水素若手研究会 (北海道大学 札幌キャンパス) 2024年09月 - 2024年09月
-
酢酸を用いたアンモニアボラン加水分解における水素・アンモニア放出量の分析
松島 琉緯, 中川鉄水, 清水吉大, 照屋佑
沖縄科学技術教育シンポジウム2024 (琉球大学教育学部棟1階) 2024年08月 - 2024年08月
-
犠牲試薬型加水分解によるアンモニアボラン の水素放出システム
濱川大奈, 釘宮雄一, 湧田雄二, 中川鉄水, 清水吉大
第33回日本エネルギー学会 (早稲田大学早稲田キャンパス) 2024年08月 - 2024年08月
-
中川鉄水
第33回日本エネルギー学会 (早稲田大学早稲田キャンパス) 2024年08月 - 2024年08月
-
犠牲試薬型加水分解によるアンモニアボラン の水素・アンモニア放出特性
中川鉄水, 清水吉大, 喜友名優希, 宮城愛征
第33回日本エネルギー学会 (早稲田大学早稲田キャンパス) 2024年08月 - 2024年08月
-
4-2-2 犠牲試薬型加水分解によるアンモニアボランの水素・アンモニア放出特性
中川 鉄水, 清水 吉大, 喜友名 優希, 宮城 愛征
日本エネルギー学会大会講演要旨集 2024年07月 - 2024年07月
-
4-2-3 犠牲試薬型加水分解によるアンモニアボランの水素放出システム
濱川 大奈, 釘宮 雄一, 湧田 雄二, 中川 鉄水, 清水 吉大
日本エネルギー学会大会講演要旨集 2024年07月 - 2024年07月
-
移動式FC用水素源アンモニアボランの社会実装に向けた先端技術開発
清水吉大, 中川鉄水
NEDO水素・燃料電池成果報告会2024 (パシフィコ横浜 アネックスホ―ル) 2024年07月 - 2024年07月
-
Ammonia borane;for;portable FC system
T. Nakagawa, Y. Shimizu, T. Teruya, H. Inokawa, Y. Kugimiya, Y. Wakuta, D. Hamakawa, F.Q. Guo, Y. Wang, T. Ichikawa, K. Yoshinari, T. Shirasu, J. Eguchi
MH2024 (Saint-Malo, France) 2024年05月 - 2024年05月
-
中川鉄水, 清水吉大, 釘宮 雄一, 湧田 雄二, 濱川 大奈, 那須田 和正, 伊藤 知之, 内山 靖之, 内山 直樹
第31回燃料電池シンポジウム (タワーホール船堀) 2024年05月 - 2024年05月
-
Multiple options for energy storage by hydrogen storage material
TessuiNakagawa
OPIC2024 (Pacifico Yokohama) 2024年04月 - 2024年04月
-
AB2 型水素吸蔵合金を用いた閉鎖系CO2 転化反応条件の検討
中川鉄水, 濱川大奈, 土岐知弘
日本金属学会2024年春期講演(第174 回)大会 (東京理科大学葛飾キャンパス) 2024年03月 - 2024年03月
-
泉水 仁, 中川 鉄水, 福本 晃造, 米倉 勲
第58回日本水環境学会年会 (九州大学伊都キャンパスセンター2号館) 2024年03月 - 2024年03月
-
備瀬大雅, 泉水仁, 中川鉄水, 米倉勲, 木之下幸一郎, 江崎駿, 吉本隆光, 浅田祥司, 福本晃造
日本設計工学会関西支部2023年度研究発表講演会 (奈良工業高等専門学校) 2024年03月 - 2024年03月
-
照屋 佑, 清水 吉大, 中川 鉄水
第43回水素エネルギー協会(HESS)大会 (タワーホール船堀 小ホール) 2023年12月 - 2023年12月
-
金属アミドボラン-イオン液体の水素・アンモニア連続定量と 分解物の調査
関口 和樹, 中川 鉄水
第43回水素エネルギー協会(HESS)大会 (タワーホール船堀 小ホール) 2023年12月 - 2023年12月
-
堆肥化反応における副生アンモニアの連続定量と 導入酸素濃度依存性の調査
中川鉄水, 二宮恵介, 瀧澤篤, 竹慎一郎, 審晶, 仲村一郎
第43回水素エネルギー協会(HESS)大会 (タワーホール船堀 小ホール) 2023年12月 - 2023年12月
-
アンモニアボランから放出する水素・アンモニアの連 続定量法の開発とその実測例
清水 吉大, 宮城 愛征, 佐次田 頌, Ankit Tripathi, 中, 川 鉄水
第43回水素エネルギー協会(HESS)大会 (タワーホール船堀 小ホール) 2023年12月 - 2023年12月
-
水素貯蔵材料としてのアンモニアボランII:水素利用とリサイクル
清水 吉大, 井野川 人姿, 釘宮 雄一, 湧田 雄二, 福原 将弥, 中川 鉄水
第33回日本MRS年次大会 (産業貿易センター他(横浜)) 2023年11月 - 2023年11月
-
中川 鉄水, 清水吉大, 照屋佑, 市川友之, GuoFangqin, 井野川人姿, 白須徹, 江口譲二, 吉成圭午
第33回日本MRS年次大会 (産業貿易センター他(横浜)) 2023年11月 - 2023年11月
-
泉水 仁, 中川 鉄水, 福本 晃造, 米倉 勲
第26 回日本水環境学会シンポジウム (大阪大学吹田キャンパス) 2023年09月 - 2023年09月
-
アンモニアボラン熱水分解による水素・アンモニア放出挙動と発電特性
中川 鉄水, 清水吉大, 那須田 和正, 伊藤 知之, 内山 靖之, 内山 直樹
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会 (熊本城ホール、TKP熊本カンファレンスセンター、熊本市民会館、熊本市国際交流会館) 2023年09月 - 2023年09月
-
Quality Analysis and Seasonal Variations of Dehumidifying Water in Okinawa
Kozo Fukumoto, Jin. Izumi, Tessui Nakagawa, Takamitsu Yoshimoto, Shoji Asada, Isao Yonekura, Koichiro Kinoshi
The 2023 Annual SPACC Meeting and The 3rd International OUS Frontier Symposium (Okayama, Japan) 2023年09月 - 2023年09月
-
AB2型水素吸蔵合金を用いたCO2転化反応のin-situ TEM観察
大塚千尋, 中川鉄水, 荒井重勇, 樋口哲夫, 武藤俊介
第17回水素若手研究会 (早稲田大学(東京)) 2023年08月 - 2023年08月
-
堆肥化反応におけるアンモニア定量システム開発と酸素濃度依存性調査
中川鉄水, 二宮恵介, 中村哲平, 瀧澤篤, 竹慎一郎, 審晶, 仲村一郎
沖縄農業研究会第61回大会 (琉球大学農学部本館206) 2023年08月 - 2023年08月
-
移動式FC用水素源アンモニアボランの社会実装に向けた先端技術開発
中川鉄水、清水吉大
NEDO水素・燃料電池成果報告会2023 (パシフィコ横浜 アネックスホ―ル) 2023年07月 - 2023年07月
-
Ignition dehydrogenation of ammonia borane using metal hydride and ionic liquid
Tessui Nakagawa, Yoshihiro Shimizu
Thermec 2023 (TU Wien) 2023年07月 - 2023年07月
-
移動式FC用水素源アンモニアボランの社会実装に向けた先端技術開発
中川鉄水, 清水吉大, 市川友之, 井野川人姿, 釘宮雄一, 白須徹, 江口譲二, 吉成圭午
第 30 回燃料電池シンポジウム (タワーホール船堀) 2023年05月 - 2023年05月
-
米倉勲, 木之下幸一郎, 福本晃造, 吉本隆光, 浅田祥司, 中川鉄水, 泉水仁
日本設計工学会 関西支部 2022 年度 研究発表講演会 (大阪産業大学(ハイブリッド)) 2023年03月 - 2023年03月
-
原田 耕司, 津波古 充仁, 新垣 幸治, 富名腰 陽平, 富山 潤, 中川 鉄水, 合田 寛基
2022年度土木学会西部支部沖縄会 第12回技術研究発表会 (琉球大学) 2023年01月 - 2023年01月
-
宮城愛征, 清水吉大, Ankit Kumar Tripathi, 中川鉄水
第3回エコテクノロジーフォーラム (名護市産業支援センター中会議室) 2022年12月 - 2022年12月
-
宮城愛征, 清水 吉大, Ankit, Kumar Tripathi, 中川 鉄水
日本機械学会 技術と社会部門 2022 部門講演会 開催地特別企画 中高生 研究発表会 (琉球大学工学部(沖縄)) 2022年12月 - 2022年12月
-
大城輝真, 中川鉄水
日本機械学会 技術と社会部門 2022 部門講演会 開催地特別企画 中高生 研究発表会 (琉球大学工学部(沖縄)) 2022年12月 - 2022年12月
-
Regeneration of Ammonia Borane nanoconfined in ZIF-8 with 3-amino-1,2,4-triazole exchange from spent fuel
Ankit Kumar Tripathi, Guan-Lin Li, Hao Chan, Sung-Tzu Chen, Jui-Ting Chang, Tessui Nakagawa, Cheng-Yu Wang
第8回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (早稲田大学(東京)) 2022年12月 - 2022年12月
-
水素吸蔵合金ZrCr2における水素吸蔵・放出反応のin-situ TEM 観察
大塚千尋, 中川鉄水, 荒井重勇, 樋口哲夫, 武藤俊介, Cathal Cassidy
第8回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (早稲田大学(東京)) 2022年12月 - 2022年12月
-
イオン液体アミドボラン単相合成に向けた原料・溶媒の検討
関口和樹, 中川鉄水
第8回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (早稲田大学(東京)) 2022年12月 - 2022年12月
-
アンモニアボラン-クエン酸加水分解反応におけるアンモニア遅延放出反応
清水吉大, 宮城愛征, Ankit Kumar Tripathi, 中川鉄水
第8回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (早稲田大学(東京)) 2022年12月 - 2022年12月
-
AB2型水素吸蔵合金の水素化・CO2転化反応のin-situ TEM観察
大塚千尋, 中川鉄水, 荒井重勇, 樋口哲夫, 武藤俊介
第42回水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2022年11月 - 2022年11月
-
水素化リチウム-水素化ナトリウム-アンモニアボラン-イオン液体混合物の熱分解挙動と濃度依存性
清水吉大, 中川鉄水
第42回水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2022年11月 - 2022年11月
-
中川 鉄水, 清水 吉大, 市川 友之, 田 野, 髙嶺 秀次, 岸本 航
第42回水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2022年11月 - 2022年11月
-
The fundamental study of ammonia borane as a possible ammonia storage material
Fangqin Guo, Yufeng Wang, Shuji Takamine, Ko Kishimoto, Tomoyuki Ichikawa, Hiroki Miyaoka, Yoshihiro Shimizu, Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa
第42回水素エネルギー協会 (タワーホール船堀(東京)) 2022年11月 - 2022年11月
-
Regeneration of Ammonia Borane nanoconfined in modified ZIF-8
Ankit Kumar Tripathi, Guan-Lin Li, Tessui Nakagawa, Cheng-Yu Wang
第42回水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2022年11月 - 2022年11月
-
Ammonia borane as a hydrogen storage material
中川鉄水
POWER (Possibilities on Worldwide Energy Research) Online International Lecture Series-2022 (オンライン) 2022年11月 - 2022年11月
-
AB2 型水素吸蔵合金の水素化・CO2 転化反応のin-situ TEM 観察
大塚千尋, 中川鉄水, 荒井重勇, 樋口哲夫, 武藤俊介
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
水素生成時の副生酸素有効利用による水素価格低下への取り組み~堆肥発酵の酸素利用とアンモニ ア回収
中村哲平, 中川鉄水
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
微生物燃料電池の可能性を探る ~電極改良と農業廃棄物の活用~
大城輝真, 中川鉄水
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
照屋佑, 清水吉大, 中川鉄水
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
アンモニアボラン-クエン酸加水分解反応におけるアンモニア放出とそのメカニズム
清水吉大, 宮城愛征, Ankit Kumar Tripathi, 中川鉄水
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
関口和樹, 中川鉄水
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
Regeneration of Ammonia Borane (AB) nanoconfined in 3-amino-1,2,4 triazole (ATZ) modified ZIF-8
Ankit Kumar Tripathi, Guan-Lin Li, Tessui Nakagawa, Cheng-Yu Wang
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
AB2 型水素吸蔵合金を用いたCO2 転化反応の生成炭化水素の定量
濱川大奈, 中川鉄水
日本エネルギー学会西部支部 第6回 学生・若手研究発表会 (琉球大学 全保連ステーション) 2022年11月 - 2022年11月
-
水素とアンモニアの連続測定で発見! ~アンモニアボランから出る水素は本当に綺麗なのか?~
宮城愛征
グローバルサイエンスキャンパス(GSC) 令和4年度全国受講生研究発表会 (JST東京本部別館・オンライン) 2022年11月 - 2022年11月
-
AB2 型水素吸蔵合金の水素化・CO2 転化反応のin-situ TEM観察
大塚千尋, 中川鉄水, 荒井重勇, 樋口哲夫, 武藤俊介
第16回水素若手研究会 (琉球大学(オンライン)) 2022年09月 - 2022年09月
-
水素製造時の副正酸素有効利用による水素価格低下への取り組み ~ 堆肥発酵の酸素利用とアンモニア回収~
中村哲平, 中川鉄水
第16回水素若手研究会 (琉球大学(オンライン)) 2022年09月 - 2022年09月
-
宮城愛征, 清水吉大, Ankit Kumar Tripathi, 中川鉄水
第16回水素若手研究会 (琉球大学(オンライン)) 2022年09月 - 2022年09月
-
Recent development of ammonia borane for fuel cell system
中川鉄水, 清水吉大, 髙嶺秀次, 岸本航, 運天勇利, 新城陽菜, Ankit Kumar Tripathi
Taipei International Conference on Catalysis (台湾大学(ハイブリッド)) 2022年07月 - 2022年07月
-
EVALUATION OF BASIC PHYSICAL PROPERTIES OF AMMONIA BORANE STORED IN LIQUID AMMONIA
Fangqin Guo, Yufeng Wang, 市川友之, 宮岡裕樹, 清水吉大, 髙嶺秀次, 中川鉄水, 市川貴之
23th World Hydrogen Energy Conference (イスタンブル・コングレス・センター(ハイブリッド)) 2022年06月 - 2022年06月
-
泉水仁, 中川鉄水, 福本晃造, 吉本隆光, 浅田祥司, 大塩愛子, 小城宣啓, 米倉勲, 木之下幸一郎
日本設計工学会関西支部令和3年度研究発表講演会 (オンライン) 2022年03月 - 2022年03月
-
福本晃造, 泉水仁, 中川鉄水, 木之下幸一郎, 小城宣啓
エコプロ2021 (東京ビッグサイト 東2~3ホール) 2021年12月 - 2021年12月
-
AB2系合金の水素吸蔵・放出反応におけるin-situ TEM観察
中川 鉄水, 寺本 光希, 大塚 千尋, 荒井 重勇, 武藤 俊介
第41回 水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2021年11月 - 2021年11月
-
水素化リチウム-アンモニウムボラン-イオン液体混合物の熱分解挙動と濃度依存性
清水 吉大, Rajesh Kumar, 中川 鉄水
第41回 水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2021年11月 - 2021年11月
-
アンモニアボラン水素放出時におけるアンモニア放出抑制法の開発
中川鉄水, 清水吉大, 運天勇利, 髙嶺秀次
第7回⽔素化物に関わる 次世代学術・応⽤展開研究会 (オンライン) 2021年11月 - 2021年11月
-
清水 吉大, 高嶺 秀次, 田 野, 玉城 伶弥, 中川 鉄水
第7回⽔素化物に関わる次世代学術・応⽤展開研究会 (オンライン) 2021年11月 - 2021年11月
-
CO2転化能を有するZrMn2系水素吸蔵合金の熱力学特性評価と表面観察
大塚千尋, 寺本光希, 中川鉄水, 荒井重勇, 武藤俊介
第15回水素若手研究会 (オンライン) 2021年09月 - 2021年09月
-
空調排水の有効活用を目指した沖縄における水質・水量調査
泉水仁, 座安那奈, 中川鉄水, 福本晃造, 米倉勲, 木之下幸一郎
おきなわオープンTECHゼミ 2021年06月 - 2021年06月
-
紫外線装置を⽤いた海⽔等浄化の有効利⽤ について (沖縄での教育・産業振興を通し て)
木之下幸一郎, 米倉勲, 福本晃造, 中川鉄水, 浅田祥司, 吉本隆光, 新川百合子
⽇本設計⼯学会関⻄⽀部 2020年度研究発表講演会 (オンライン(Web 会議システム(Zoom)による開催)) 2021年03月 - 2021年03月
-
泉水 仁, 座安 那奈, 中川 鉄水, 福本 晃造
総合技術研究会2021 (東北大学(オンライン)) 2021年03月 - 2021年03月
-
中川 鉄水, 佐藤元彦, 井野川人姿, 市川友之, 宮下泉, 井上克敏
第40回水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京都)) 2020年11月 - 2020年12月
-
中川鉄水
兵庫県立大学 水素エネルギー 共同研究センター シンポジウム 2019 (じばさんビル(兵庫県姫路市)) 2020年10月 - 2020年10月
-
琉大化学における水素エネルギーを基軸としたリサイクル研究の展開
中川 鉄水
第2回 沖縄・富山リサイクルフォーラム (沖縄県工業技術センター) 2020年09月 - 2020年09月
-
ミリングによるホウ化物の水素化
知念 凜, 中川 鉄水, 新里 恵多, 宮岡 裕樹, 市川 貴之, Severa Godwin
日本金属学会2020年春期(第166回)講演大会 (東京工業大学大岡山キャンパス) 2020年03月 - 2020年03月
-
混ぜると水素!アンモニアボラン熱分解で高速・大量・高圧水素を得る
中川鉄水
環境・エネルギー 新技術説明会 (JST東京本部別館1Fホール) 2019年12月 - 2019年12月
-
アパタイトにおけるアンモニアの吸蔵特性
矢野知郷, 中川鉄水
第29回日本MRS年次会 (横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館) 2019年11月 - 2019年11月
-
アンモニアボランを用いた携帯型・非常用FC充電器の開発
中川鉄水
第29回日本MRS年次会 (横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館) 2019年11月 - 2019年11月
-
ミリングを用いたホウ化物の水素化
知念凛
GSC全国受講生研究発表会 (日本未来科学館) 2019年11月 - 2019年11月
-
アンモニアボラン合成法の開拓
中川 鉄水
水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (広島大学学士会館(東広島キャンパス内)) 2019年11月 - 2019年11月
-
空調排水の活用を目指した水量・水質調査
洲鎌未空, 座安那奈, 泉水仁, 中川鉄水, 福本晃造
第16回高校化学グランドコンテスト (大阪市立大学) 2019年10月 - 2019年10月
-
空調排水の活用を目指した水量・水質調査
洲鎌未空, 中川鉄水
宮古島市夏のエコフェス (未来創造センター(沖縄県宮古島市)) 2019年09月 - 2019年09月
-
島嶼地域における環境共生型水素利用の形
中川鉄水
応用物理学会エネルギー・システム研究会2019年夏のセミナー (宮古島市未来創造センター) 2019年09月 - 2019年09月
-
ZrMn2系水素吸蔵合金のCO2メタン化特性評価と脱水方法の検討
玉城一志, 吉田哲朗, 土岐知弘, 花田信子, 小林理気, 中川鉄水
第14回水素若手研究会 (琉球大学(沖縄県中頭郡)) 2019年09月 - 2019年09月
-
リサイクルアパタイトのNH3吸収メカニズム解明と高機能化
矢野知郷, 中川鉄水, 岩折葵, 袋布昌幹
第14回水素若手研究会 (琉球大学(沖縄県中頭郡)) 2019年09月 - 2019年09月
-
アンモニアボランの水素放出量に対する再生率の調査
中川 鉄水
第14回水素若手研究会 (琉球大学(沖縄県中頭郡)) 2019年09月 - 2019年09月
-
アンミン錯体とボラン類の反応による新規アンモニアボラン合成法の開発
安田春香, 中川鉄水
第14回水素若手研究会 (琉球大学(沖縄県中頭郡)) 2019年09月 - 2019年09月
-
Synthesis of ammonia borane from ammine complex
中川鉄水, 安田春香, 築地和枝
WHTC 2019 (東京国際フォーラム) 2019年06月 - 2019年06月
-
化学的アプローチによる島嶼地域の廃棄物資源化
中川 鉄水
沖縄県リサイクルフォーラム (琉球大学(沖縄県中頭郡)) 2019年03月 - 2019年03月
-
Ammonia recycle – capturing, purification, and conversion to hydrogen
中川鉄水
第13回エコテクノロジーに関する国際フォーラム (琉球大学(沖縄県中頭郡)) 2019年03月 - 2019年03月
-
沖縄島嶼地域におけるエネルギー理科教育の在り方 ~高等教育機関の立場から~
中川鉄水
第66回応用物理学会 春季学術講演会 (東京工業大学 大岡山キャンパス) 2019年03月 - 2019年03月
-
Dehydrogenation and regeneration of ammonia borane as related material for portable fuel cell charger
中川鉄水, 大濵善寛, 小島由継
SPARCA 2019 (沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県那覇市)) 2019年02月 - 2019年02月
-
高温多湿地域における水事情の解決を目指した除湿水の水質調査
泉水仁, 中川鉄水, 福本晃造, 米倉勲, 宮城俊彦
平成30年度日本水環境学会九州沖縄支部沖縄大会 (那覇市(沖縄)) 2019年02月 - 2019年02月
-
軽量・安定・高容量アンモニアボラン燃料電池の開発
中川 鉄水
沖縄県科学技術イノベーション構築事業成果発表シンポジウム (ザ・ナハテラス 3階 アダン) 2019年02月 - 2019年02月
-
水素貯蔵材料アンモニアボランの基礎研究と実用化への取り組み
中川鉄水
第3回環境・生体の関わる物理・化学の研究会 (琉球大学) 2018年12月 - 2018年12月
-
Direct synthesis of Ammonia borane from ammine complex
中川鉄水, 安田春香
The 25th International SPACC Symposium (琉球大学) 2018年11月 - 2018年11月
-
アンモニアボランを用いたポータブルFC給電装置開発への材料戦略
中川鉄水
第5回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (産総研つくば西) 2018年11月 - 2018年11月
-
自然循環可能な水素のもと「アンモニアボラン」を使ったポータブル燃料電池充電装置の開発
中川鉄水
沖縄テックグランプリ (琉球大学 50周年記念会館(研究者交流施設)) 2018年11月 - 2018年11月
-
脱臭からエネルギーへ!農業廃棄物からのアンモニア回収で水素を取り出す技術
中川鉄水
超異分野学会 (琉球大学) 2018年11月 - 2018年11月
-
Dehydrogenation of ammonia borane with metal hydride and ionic liquid: high quality, speed, and capacity
中川鉄水, 佐次田頌, 佐藤豊人, 折茂慎一
The 16th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems (Guangzhou, China) 2018年10月 - 2018年10月
-
材料化学に基づいたアンモニアボラン実用化への取り組み
中川鉄水
第131回金属物性研究会「固体中の水素と材料物性」 (岡山理科大学 50周年記念館) 2018年10月 - 2018年10月
-
アンモニアボランを用いた高速・高容量・高純度水素放出反応
中川鉄水, 佐次田頌
筑波大水素セミナー (淡路島) 2018年09月 - 2018年09月
-
リチウムアミドボランの再生反応条件とメカニズムの検討
中川鉄水, 大濵善寛, 上里裕紀, 中嶋啓太, 宮岡裕樹, 市川貴之, 小島由継
日本金属学会2018秋期講演大会 (東北大学川内北キャンパス(仙台)) 2018年09月 - 2018年09月
-
金属アミドボラン再生反応機構の研究
大濵善寛, 中川鉄水
第13回水素若手研究会 (北海道大学) 2018年09月 - 2018年09月
-
金属アミドボラン再生反応機構の研究
大濵善寛, 中川鉄水
第13回水素若手研究会 (北海道大学) 2018年09月 - 2018年09月
-
ヒドラジン・液体アンモニアを用いたアンモニアボラン再生法の低コスト・簡略化への取り組み
中川鉄水
第13回水素若手研究会 (北海道大学) 2018年09月 - 2018年09月
-
エネルギーを持ち運ばないアンモニアボラン型 水素燃料電池ポータブル充電器
中川鉄水
イノベーション・ジャパン2018 (東京ビッグサイト) 2018年08月 - 2018年08月
-
Multiple roles of ionic liquids in dehydrogenation of ammonia borane.
中川鉄水, 佐次田頌
Thermec2018 (Cité des Sciences et de l'Industrie(パリ、フランス)) 2018年07月 - 2018年07月
-
アンモニアボランを用いた室温・高純度熱分解反応
中川鉄水, 佐次田頌
第55 回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム (北九州国際会議場(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−30)) 2018年06月 - 2018年06月
-
アンミン錯体を用いたアンモニアボラン合成法の開発
中川鉄水, 築地和枝
日本金属学会・日本鉄鋼協会軽金属学会平成30年度合同学術講演会 (北九州国際会議場(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−30)) 2018年06月 - 2018年06月
-
金属水素化物-アンモニアボラン-イオン液体の高容量・高速化
佐次田頌, 中川鉄水
日本金属学会2018春期講演大会 (千葉工業大学 新習志野キャンパス) 2018年03月 - 2018年03月
-
アンミン錯体とボランの反応による新規アンモニアボラン合成法の開発
中川鉄水, 築地和枝
日本金属学会2018春期講演大会 (千葉工業大学 新習志野キャンパス) 2018年03月 - 2018年03月
-
島嶼地域における除湿水の有効活用を目指した水質調査とその利用
泉水仁, 中川鉄水
2017年度信州大学実験・実習技術研究会 (信州大学長野(工学)キャンパス) 2018年03月 - 2018年03月
-
アンモニア(ボラン)を中心としたエネルギーシステムの開発
中川鉄水
第1回琉球テックプランター (西原町町民交流センター 中ホール) 2017年12月 - 2017年12月
-
アンモニアボランを中心とする水素エネルギー循環サイクルの実現に向けた研究開発
中川鉄水
技術移転に係わる目利き人材育成研修「地域コース(沖縄開催)」 (沖縄県工業技術センター 交流棟2F 講堂) 2017年11月 - 2017年11月
-
金属アミドボラン-イオン液体の室温水素放出反応
佐次田頌, 中川鉄水
第4回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (沖縄産業支援センター 中ホール) 2017年11月 - 2017年11月
-
AB2型水素吸蔵合金を用いたCO2メタン化触媒の開発
平敷大地, 土岐知弘, 花田信子, 荒西研吾, 中川鉄水
第4回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (沖縄産業支援センター 中ホール) 2017年11月 - 2017年11月
-
アンモニアボラン-イオン液体の再生反応
中川鉄水, 上里裕紀, 佐次田頌
第4回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (沖縄産業支援センター 中ホール) 2017年11月 - 2017年11月
-
沖縄県・島嶼地域に適した水素利用形態と将来像
中川鉄水
筑波大水素セミナー (関東甲信越地区国立大学草津セミナーハウス) 2017年09月 - 2017年09月
-
島嶼地域における水素利用形態とアンモニアボラン
中川鉄水
応用物理学会エネルギー・システム研究会宮古島セミナー (宮古島市) 2017年09月 - 2017年09月
-
金属塩を用いたアンモニア回収とアンミン錯体形成過程の熱力学的考察
中川鉄水, 城間真明, 馬込英輔
日本金属学会2017秋期講演大会 (北海道大学(北海道札幌市北区)) 2017年09月 - 2017年09月
-
AB2型水素吸蔵合金のCO2被毒耐性と炭化水素精製反応の相関とメカニズム
平敷大地, 中川鉄水, 土岐知弘, 花田信子, 荒西研吾, 石田政義
日本金属学会2017秋期講演大会 (北海道大学(北海道札幌市北区)) 2017年09月 - 2017年09月
-
金属アミドボラン-イオン液体の室温水素放出特性
佐次田頌, 中川鉄水, 佐藤豊人, 松尾元彰, 折茂慎一
日本金属学会2017秋期講演大会 (北海道大学(北海道札幌市北区)) 2017年09月 - 2017年09月
-
貝殻・白化サンゴからの有価タンパク質抽出法の開発
中川鉄水
沖縄産学官イノベーションフォーラム2017 (沖縄県工業技術センター (沖縄県うるま市字州崎12-2)) 2017年08月 - 2017年08月
-
軽量・安定・高容量アンモニアボラン燃料電池の開発
中川鉄水
第12回水素若手研究会 (関西大学千里山キャンパス 第4学舎1号館3階ゼミナール室(大阪府吹田市)) 2017年08月 - 2017年08月
-
AB2型水素吸蔵合金のCO2被毒耐性と炭化水素生成反応の 相関とメカニズム
平敷大地, 土岐知弘, 花田信子, 荒西研吾, 石田政義, 中川鉄水
第12回水素若手研究会 (関西大学千里山キャンパス 第4学舎1号館3階ゼミナール室(大阪府吹田市)) 2017年08月 - 2017年08月
-
LiH-NH3BH3-bmimCl複合材料の室温における水素放出反応
佐次田頌, 中川鉄水
第12回水素若手研究会 (関西大学千里山キャンパス 第4学舎1号館3階ゼミナール室(大阪府吹田市)) 2017年08月 - 2017年08月
-
Synthesis Mechanism of Ammonia Borane by Milling Technique
上里裕紀, 宮岡裕樹, 市川貴之, 小島由継, 中川鉄水
ISFE2017 (広島国際会議場) 2017年07月 - 2017年07月
-
Ammonia capturing and purification using ammine complex waste
中川鉄水, 城間真明
The 15th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science (関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)) 2017年04月 - 2017年04月
-
Dehydrogenation and Regeneration of Ammonia borane-based materials for Energy storage
中川鉄水
Environmental Scientists Network for Asia-Pacific Islands 2017 (沖縄市町村自治会館) 2017年03月 - 2017年03月
-
Room temperature dehydrogenation of ammonia borane
中川鉄水, 佐次田頌
11th International symposium of hydrogen and energy (HILTON WAIKOLOA VILLAGE, 9-425 Waikoloa Beach Dr, Waikoloa Village, HI 96738, USA) 2017年02月 - 2017年02月
-
アンモニアボラン系水素貯蔵材料の室温・高速・高純度水素放出反応
中川 鉄水, 佐次田頌
第3回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (室蘭工業大学(北海道)) 2016年10月 - 2016年10月
-
城間真明, 築地和枝, 中川 鉄水
第11回水素若手研究会 (広島大学東広島キャンパス 学士会館2 階 レセプションホール) 2016年09月 - 2016年09月
-
佐次田頌, 中川鉄水, 松尾元彰, 折茂慎一
第11回水素若手研究会 (広島大学東広島キャンパス 学士会館2 階 レセプションホール) 2016年09月 - 2016年09月
-
9-2-2 ミリング法を用いたアンモニアボラン再生技術の研究
上里 裕紀, 宮岡 裕樹, 市川 貴之, 小島 由継, 中川 鉄水
日本エネルギー学会大会 (工学院大学) 2016年08月 - 2016年08月
-
9-2-3 NH3BH3-NaAlH4複合体の溶液合成と水素放出特性
新里 恵多, 中川 祐貴, 礒部 繁人, 中川 鉄水, 中嶋 啓太, 五舛目 清剛, 宮岡 裕樹, 市川 貴之, 小島 由継
日本エネルギー学会大会 (工学院大学) 2016年08月 - 2016年08月
-
9-2-2 ミリング法を用いたアンモニアボラン再生技術の研究
上里 裕紀, 宮岡 裕樹, 市川 貴之, 小島 由継, 中川 鉄水
日本エネルギー学会大会 (工学院大学) 2016年08月 - 2016年08月
-
新里恵多, 中川祐貴, 礒部繁人, 中川鉄水, 中嶋啓太, 五舛目清剛, 宮岡裕樹, 市川貴之, 小島由継
第25 回日本エネルギー学会大会 (工学院大学(東京)) 2016年08月 - 2016年08月
-
Effect of CO2 on hydrogen absorption in Ti-Zr-Mn-Cr based AB2 type alloys
Nobuko Hanada, Hirotaka Asada, Hiroki Higa, Masayoshi Ishida, Tessui Nakagawa, Itoko Saita, Kohta Asano, Yumiko Nakamura, Akitoshi Fujisawa, Shinichi Miura
15th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems (インターラーケン(スイス)) 2016年08月 - 2016年08月
-
Surface-controlled conversion of ammonia borane from boron nitride
Tessui Nakagawa, Hiroki Uesato, Anthony K. Burrell, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa, Yoshitsugu Kojima
MH2016 (インターラーケン(スイス)) 2016年08月 - 2016年08月
-
Yuki Nakagawa, Keita Shinzato, Tessui Nakagawa, Keita Nakajima, Shigehito Isobe, Kiyotaka Goshome, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa
MH2016 (インターラーケン(スイス)) 2016年08月 - 2016年08月
-
Regeneration of Ammonia Borane from Boron Nitride
Tessui Nakagawa, Hiroki Uesato, Hiroki Miyaoka, Takayuki Ichikawa, Yoshitsugu Kojima
The 9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM9) (京都国際会議場(京都)) 2016年08月 - 2016年08月
-
Chemical treatment of nanostructured B-H materials towards synthesis of ammonia borane
Sho Sashida, Hiroki Uesato, Tessui Nakagawa
Nanocluster Synthesis, Characterization, and Applications (OIST(沖縄)) 2016年05月 - 2016年05月
-
nanostructured M-B-H hydrogen storage materials by milling hydrogenation
Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa, Yoshitsugu Kojima
Nanocluster Synthesis, Characterization, and Applications (OIST(沖縄)) 2016年05月 - 2016年05月
-
教育廃棄物の有効利用Ⅱ -CuSO4のNH3回収に向けた熱力学特性 -
中川鉄水, 城間真明
第96回日本化学会春季年会 (同志社大学 京田辺キャンパス(京都)) 2016年03月 - 2016年03月
-
アンモニアボラン-アラネート複合物質の生成物同定と熱分解メカニズムの解明
比嘉大輝, 新里恵多, 中川 鉄水, 中川祐貴, 礒部繁人
第158回日本金属学会春期大会 (東京理科大学葛飾キャンパス(東京)) 2016年03月 - 2016年03月
-
放射光を用いたAB2-M型水素吸蔵合金の添加金属元素(M)の占有サイト決定へのアプローチ
宮里一旗, 中川鉄水, 花田信子, 平敷大地, 比嘉大輝, 田中丈晴, 藤澤彰利, 大渕博宣, 本間徹生, 石田政義
第158回金属学会2016年春期大会 (東京理科大学葛飾キャンパス(東京)) 2016年03月 - 2016年03月
-
水素貯蔵材料アンモニアボランを用いた水素放出実験
中川 鉄水
平成27年度化学フォーラム (石垣第二中学校) 2015年12月 - 2015年12月
-
水素付与したホウ素(B)のヒドラジン・アンモニアと反応性
中川 鉄水
水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (金沢大学・角間キャンパス 自然研図書館棟1階 大会議室) 2015年10月 - 2015年10月
-
ミリングにより水素化されたホウ素系物質におけるアンモニア・ヒドラジンの反応性
中川 鉄水
日本金属学会2015年秋季大会 (九州大学伊都キャンパス) 2015年10月 - 2015年10月
-
窒化ホウ素を原料とするアンモニアボラン合成反応メカニズム
中川 鉄水
第二回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (金沢大学・角間キャンパス 自然研図書館棟1階 大会議室) 2015年10月 - 2015年10月
-
アンミン錯体水和物からの高純度アンモニア回収法確立とアンモニア貯蔵特性の評価
中川 鉄水
第10回水素若手研究会 (産総研福島再生可能エネルギー研究センター(福島県)) 2015年08月 - 2015年08月
-
学生実験を想定した空気接触型アンモニアボランの合成法の開発
中川 鉄水
第10回水素若手研究会 (産総研福島再生可能エネルギー研究センター(福島県)) 2015年08月 - 2015年08月
-
ホウ素を原料としたアンモニアボラン(NH3BH3)合成
中川 鉄水
第10回水素若手研究会 (産総研福島再生可能エネルギー研究センター(福島県)) 2015年08月 - 2015年08月
-
ヒドラジン・液体アンモニアボラン合成反応の処理工程簡略化に関する検討
中川 鉄水
第10回水素若手研究会、発表番号1-8、産総研福島再生可能エネルギー研究所 (産総研福島再生可能エネルギー研究センター(福島県)) 2015年08月 - 2015年08月
-
Dehydrogenation and regeneration of Ammonia borane in Ionic liquids
Nakagawa Tessui
2015 EMN (Beigin, China) 2015年02月 - 2015年02月
-
Regeneration of ammonia borane from several spent fuels
Nakagawa Tessui
SPARCA 2015 (Taipei,Taiwan) 2015年02月 - 2015年02月
-
CO2被毒耐性を有するAB2型水素吸蔵合金の基礎物性評価
中川 鉄水
第10回新エネルギー技術シンポジウム (産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所) 2014年11月 - 2014年11月
-
CO2被毒耐性を有するAB2型水素吸蔵合金の基礎物性評価
中川 鉄水
第1回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (東北大学・金属材料研究所 2号館講堂) 2014年10月 - 2014年10月
-
アンモニアボラン再生・合成研究の現状と発展
中川 鉄水
第1回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 (東北大学・金属材料研究所 2号館講堂) 2014年10月 - 2014年10月
-
CO2被毒耐性を有するAB2型水素吸蔵合金の基礎物性評価
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
窒化ホウ素を用いたアンモニアボラン(NH3BH3)合成法の開発
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
日本と海外、理学と工学、窒素とホウ素と水素と金属
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
教育としての水素 ~オープンキャンパス・出前授業の教材として~
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
廃棄物からのアンモニア回収・精製
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
アンモニアボラン及びアミドボラン化合物のラマン散乱
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
LiAlH4-NH3BH3複合材料における生成物の構造特性
中川 鉄水
第9回水素若手研究会 (カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県宜野湾市)) 2014年08月 - 2014年08月
-
アンモニアボラン-アラネート複合物質の生成物同定
中川 鉄水
第10回水素若手研究会 (産総研福島再生可能エネルギー研究センター(福島県)) 2014年08月 - 2014年08月
-
金属添加AB2 型水素吸蔵合金の構造決定
中川 鉄水
第10回水素若手研究会 (産総研福島再生可能エネルギー研究センター(福島県)) 2014年08月 - 2014年08月
-
Basic and hydrogen storage properties on Ammonia borane in Ionic liquids
Nakagawa Tessui
The International Meeting on Advanced Material Science for Hydrogen (University of Ryukyus) 2014年08月 - 2014年08月
-
Raman scattering investigation on ammonia borane and amido-borane compounds
Nakagawa Tessui
The International Meeting on Advanced Material Science for Hydrogen (University of Ryukyus) 2014年08月 - 2014年08月
-
アンモニアボラン-イオン液体混合溶液の基礎物性と水素放出特性評価
中川 鉄水
第23回日本エネルギー学会大会 (九州大学) 2014年07月 - 2014年07月
-
窒化ホウ素を用いたアンモニアボラン合成法の開発
中川 鉄水
第23回日本エネルギー学会大会 (九州大学) 2014年07月 - 2014年07月
-
4-4-1 アンモニアボラン-イオン液体混合溶液の基礎物性と水素放出特性評価(Session 4-4 水素製造・貯蔵 2)
中川 鉄水, Anthony K. Burrell, Rico E. Del Sesto, Michael T. Janieke, Benjamin L. Davis
日本エネルギー学会大会講演要旨集 2014年 - 2014年
-
4-4-2 窒化ホウ素を用いたアンモニアボラン合成法の開発(Session 4-4 水素製造・貯蔵 2)
中川 鉄水, 上里 裕紀, Anthony K. Burrell, 宮岡 裕樹, 市川 貴之, 小島 由継
日本エネルギー学会大会講演要旨集 2014年 - 2014年
-
アンモニア-ヒドラジンを用いたアンモニアボラン再生法の応用とメカニズム
中川 鉄水, Anthony K. Burrell, Rico E, Del Sesto, 市川 貴之, 小島由継
第8回水素若手研究会 (北海道大学) 2013年08月 - 2013年08月
-
機能薄膜、ナノ粒子水素貯蔵材料の開発
宮里 一旗, 中川 鉄水, Cathal Cassidy, Vidya Singh, Mukhles Sowwan
第8回水素若手研究会 (北海道大学) 2013年08月 - 2013年08月
-
アンモニアボラン系水素貯蔵材料の化学的・工学的アプローチによる高機能化
中川 鉄水
第46回材質制御研究会 (広島大学) 2013年01月 - 2013年01月
-
Hydrogen Storage Properties for AB-IL-MOF System
Tessui Nakagawa, Anthony K. Burrell, Ruiqin Zhong, Geraldine M. Purdy, Michael T. Janicke, Rico E. Del Sesto
2011“Hydrogen-Metal Systems”Gordon research Conference (Easton, MA) 2011年07月 - 2011年07月
-
Hydrogen Storage Properties for AB-IL-MOF System
Tessui Nakagawa, Anthony K. Burrell, Ruiqin Zhong, Geraldine M. Purdy, Michael T. Janicke, Rico E. Del Sesto
2011 “Hydrogen-Metal Systems” Gordon research Seminar (Easton, MA) 2011年07月 - 2011年07月
-
Impurity study on ammonia borane based materials
Tessui Nakagawa, Anthony K. Burrell, Ruqiang Zou, Troy A. Semelsberger, Geraldine M. Purdy, Benjamin L. Davis, Kevin C. Ott
2010 PACIFICHEM (Honolulu, HI) 2010年12月 - 2010年12月
-
Dehydrogenation and Regeneration of AB-BmimCl System
Tessui Nakagawa, Anthony K. Burrell, Andrew D. Sutton, John, C. Gordon
2010 MRS Fall meeting (Boston, MA) 2010年11月 - 2010年12月
-
Development of Automated Gas Burette System
中川 鉄水, Anthony K. Burrell
第5回水素若手研究会 (九州大学箱崎キャンパス) 2010年09月 - 2010年09月
-
Sc-M-B-H系水素貯蔵材料(M=Mg,Ca)の反応過程の微視的考察
稲月亮太, 礒部繁人, 王永明, 橋本直幸, 大貫惣明, 中川鉄水, 市川貴之, 小島由継
日本鉄鋼協会日本金属学会両支部合同サマーセッション概要集 2010年 - 2010年
-
Sc-M-B-H系水素貯蔵物質(M=Mg,Ca)のTEMによる微視的観察
稲月亮太, 礒部繁人, 王永明, 橋本直幸, 大貫惣明, 中川鉄水, 市川貴之, 小島由継
日本金属学会2010年春期(第146回)大会 (筑波大学筑波キャンパス) 2010年 - 2010年
-
核磁気共鳴法を用いたSc-M-B-H系水素貯蔵物質(M=Mg, Ca)のキャラクタリゼーション
中川 鉄水, 市川 貴之, 下田 景士, 宮岡 裕樹, 坪田 雅己, 小島 由継, 小島 健一
第144回日本金属学会春期大会 (東京工業大学) 2009年03月 - 2009年03月
-
中川 鉄水, 市川 貴之, 坪田 雅己, 小島 由継
第28回水素エネルギー協会大会 (タワーホール船堀(東京)) 2008年12月 - 2008年12月
-
ScH2-MBn 混合物(M = Mg, Ca)の高圧水素ミリングによる水素化特性
中川 鉄水, 市川 貴之, 坪田 雅己, 小島 由継
第143回日本金属学会秋期大会 (熊本大学) 2008年09月 - 2008年09月
-
ミリング処理を用いたCa(BH4)2の作製
中川 鉄水, 市川 貴之, 礒部 繁人, 坪田 雅己, 小島 由継
第3 回水素若手研究会 (東広島市) 2008年08月 - 2008年08月
-
Hydrogen storage properties on Sc-M-B-H (M = Mg, Ca) systems
Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa, Yoshitsugu Kojima
MH2008 (Reykjavík) 2008年05月 - 2008年05月
-
CaH2-CaB6混合物の室温・高圧水素化処理による水素貯蔵
中川 鉄水, 市川 貴之, 礒部 繁人, 坪田 雅己, 小島 由継
第142回日本金属学会春期大会 (武蔵工大(東京)) 2008年03月 - 2008年03月
-
王永明, 市川貴之, 市川貴之, 礒部繁人, 坪田雅己, 日野聡, 中川鉄水, 小島由継
第142回日本金属学会春期大会 (武蔵工業大学世田谷キャンパス) 2008年03月 - 2008年03月
-
Hydrogen Storage Properties of M-B-H Systems
Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa, Yoshitsugu Kojima
3rd Norway-Japan Workshop (IFE) 2008年01月 - 2008年01月
-
Li-Mg-B-H系水素貯蔵材料のin-situラマン散乱測定
中川 鉄水, 市川貴之, 高須 雄一, 長谷川 巧, 荻田 典男, 宇田川 眞行, 小島 由継
第141回日本金属学会秋期大会 (岐阜大学) 2007年09月 - 2007年09月
-
軽元素水素貯蔵物質の巨視的観察
中川 鉄水, 市川 貴之, 呉 成章, 荻田 典男, 小島 由継, 藤井 博信
第二回水素若手研究会 (札幌) 2007年08月 - 2007年08月
-
In-situ Optical Microscope Observation of the Hydrogen Storage Materials
Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa, ChengZhang Wu, Yoshitsugu Kojima, Hironobu Fujii
The First Oxford-Kobe Energy Seminars (兵庫) 2007年04月 - 2007年04月
-
MHx-Zn(BH4)2複合系物質のガス放出特性
中川 鉄水, 市川 貴之, 小島 由継, 藤井 博信
MH利用開発研究会 平成18年度第4回研究会 (大阪科学技術センター) 2007年02月 - 2007年02月
-
Gas emission property of Mg-Zn-B-H system
Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa, Yoshitsugu Kojima, Hironobu Fujii
2nd JPN-IFE meeting (広島大学) 2007年01月 - 2007年01月
-
23pTH-7 ポリタイプBa_8Ga_<16>Sn_<30>単結晶の熱電物性(クラスレート・新物質,領域7,分子性固体・有機導体)
高畠 敏郎, 末國 晃一郎, Avila M.A., 中川 鉄水, 梅尾 和則, 福岡 宏, 山中 昭司
日本物理学会講演概要集 2007年 - 2007年
-
MHx-Zn(BH4)2複合系物質のガス放出特性
中川 鉄水, 市川 貴之, 小島 由継, 藤井 博信
材料における水素有効利用研究会 (石垣島) 2006年11月 - 2006年12月
-
MHx-Zn(BH4)2複合系物質のガス放出特性
中川 鉄水, 市川 貴之, 小島 由継, 藤井 博信
MH利用開発研究会 平成18年度シンポジウム (大阪府立大学) 2006年10月 - 2006年10月
-
Thermal Analysis on the M-B-H Systems
Tessui Nakagawa, Takayuki Ichikawa, Nobukoo Hanada, Hironobu Fujii
NH2006 (Hawaii) 2006年10月 - 2006年10月
-
M-B-H系複合物質の水素貯蔵特性
中川 鉄水, 市川 貴之, 小島 由継, 藤井 博信
第一回水素若手研究会 (蔵王(山形県)) 2006年09月 - 2006年09月
-
M-N-H系水素貯蔵材料のin-situ X線回折測定
中川 鉄水, 市川 貴之, 飯田 遼, 竹市 信彦, 清林 哲, 竹下 博之, 冷 海燕, 藤井 博信
水素若手研究会キックオフミーティング (産総研臨海副都心センター(東京)) 2006年03月 - 2006年03月
-
中川 鉄水, 市川 貴之, 花田 信子, 中森 裕子, 折茂 慎一, 藤井 博信
第138回日本金属学会春期大会 (早稲田大学(東京)) 2006年03月 - 2006年03月
-
LiNH2+LiH混合物中の触媒TiCl3は脱水素化・再水素化中にどのように変化するのか
飯田遼, 竹市信彦, 清林哲, 竹下博之, 中川鉄水
日本金属学会講演概要 2006年03月 - 2006年03月
-
Li-Mg-N-H系水素貯蔵材料のin-situ X線回折測定Ⅱ
中川 鉄水, 市川 貴之, 飯田 遼, 竹市 信彦, 清林 哲, 竹下 博之, 冷 海燕, 藤井 博信
第137回金属学会秋期大会 (広島大学(広島)) 2005年09月 - 2005年09月
-
Li‐Mg‐N‐H系水素貯蔵材料のin situ X線回折測定 II
中川鉄水, 市川貴之, 飯田遼, 竹市信彦, 清林哲, 竹下博之, 藤井博信
日本金属学会講演概要 2005年09月 - 2005年09月
-
M-N-H系水素貯蔵材料のin-situ X線回折測定
中川 鉄水, 市川 貴之, 飯田 遼, 竹市 信彦, 清林 哲, 竹下 博之, 冷 海燕, 藤井 博信
第136回金属学会春期大会 (横浜国立大学(神奈川)) 2005年03月 - 2005年03月
-
M‐N‐H系水素貯蔵材料のin situ X線回折測定
中川鉄水, 市川貴之, 飯田遼, 竹市信彦, 清林哲, 竹下博之, 藤井博信
日本金属学会講演概要 2005年03月 - 2005年03月
-
Li-N-H系水素貯蔵システムの添加物効果
中川 鉄水, 市川 貴之, 礒部 繁人, 花田信子, 冷 海燕, 藤井 博信
第44回日本金属学会中四国支部大会 (鳥取大学(鳥取)) 2004年08月 - 2004年08月
-
ポリタイプBa8Ga16Sn30単結晶の熱電物性
高畠 敏郎, 末國 晃一郎, Avila M.A, 中川 鉄水, 梅尾 和則, 福岡 宏, 山中 昭司
日本物理学会第62回年次大会 (北海道) 1900年01月 - 1900年01月
-
Delayed ammonia release of ammonia borane hydrolysis by citric acid
Shimizu Y.
International Journal of Hydrogen Energy 1900年01月 - 1900年01月
-
EVALUATION OF BASIC PHYSICAL PROPERTIES OF AMMONIA BORANE STORED IN LIQUID AMMONIA
Guo F.
Proceedings of WHEC 2022 - 23rd World Hydrogen Energy Conference: Bridging Continents by H2 1900年01月 - 1900年01月