職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
30344287 |
主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
南西インド洋海嶺アトランティス海台の形成史に関する研究
-
南西諸島海溝~西フィリピン海盆の構造と発達史に関する研究
-
沖縄トラフの拡大様式に関する研究
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Astronomy as a possible tool of community building and tourist resources in the sub-tropical isolated isles - case study in Okinawa, Japan
Matsumoto, T., Shinagawa, R. and Shimabukuro, M.
Proceedings of the Communicating Astronomy with the Public March 2018 in Fukuoka, Japan 88 - 89 2018年09月
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
この論文にアクセスする
-
-
Stargazing workshop by the university students in Okinawa
Shinagawa, R., Nagamine, M., Morikawa, H. and Matsumoto, T.
Proc. of the Communicating Astronomy with the Public March 2018 in Fukuoka, Japan 187 - 187 2018年09月
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
この論文にアクセスする
-
-
「防災読本」出版計画
松本 剛,中井 仁
第9回防災・環境シンポジウム要旨集 ( 琉球大学島嶼防災研究センター ) 2015年11月
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Tectonics and mechanism of a spreading ridge subduction at the Chile Triple Junction based on new marine geophysical data
Matsumoto,T., Mori,A., Kise,S., Abe,N.
Geochemical Journal 47 137 - 147 2013年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
230Th-normalized fluxes of biogenic components from the central and southermost Chilean margin over the past 22,000 years
Fukuda,M., Harada,N., Sato,M., Lange,C.B., Ahagon,N., Kawakami,H., Miyashita,W., Pantoja,T., Matsumoto,T, Motoyama,I.
Geochemical Journal 47 119 - 135 2013年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
教育現場の防災読本
中井 仁,浅川俊夫,浅野哲彦,飯尾能久,伊藤智章,河田惠昭,松本 剛,他 ( 担当: 共著 )
京都大学学術出版会 2018年06月 ( ページ数: 618 )
-
やわらかい南の学と思想
池田榮史,高良倉吉,豊見山和行,我部政明,仲地宗俊,松本 剛,他 ( 担当: 共著 , 担当範囲: •人魚姫が教えてくれた八重山大津波 )
沖縄タイムス社 2008年04月 ( ページ数: 447 )
-
琉球弧の成立と生物の渡来
木村政昭,木崎甲子郎,松本 剛,河名俊男,黒田登美雄,野原朝秀,他 ( 担当: 共著 , 担当範囲: 沖縄トラフ西端部における火山・熱水活動と詳細な海底地形 )
沖縄タイムス社 2002年03月 ( ページ数: 206 )
-
南極の科学5.地学
吉田栄夫,神沼克伊,川崎一朗,渋谷和雄,白石和行,瀬川爾朗,松本 剛,他 ( 担当: 共著 , 担当範囲: 地形の水平規模とアイソスタシー,南極大陸の重力異常とアイソスタシー )
古今書院 1986年 ( ページ数: 426 )
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
沖縄研究奨励賞
2006年01月 公益財団法人沖縄協会 沖縄周辺海底の巨大津波の発生メカニズムの解明及び冷湧水域の発見
受賞者: 松本 剛
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C)
課題番号: 21540439
研究期間: 2009年 - 2011年
代表者: 松本 剛
直接経費: 1,700,000(円) 間接経費: 510,000(円) 金額合計: 2,210,000(円)
-
南西諸島南西端域における「島弧胴切り」型海底活断層群と巨大津波発生に関する研究
基盤研究(C)
課題番号: 18540425
研究期間: 2006年 - 2008年
代表者: 松本 剛
直接経費: 500,000(円) 金額合計: 500,000(円)