研究発表等の成果普及活動 - 諏訪 竜一
-
亜熱帯気候を活用した琉球大学ブランド精油の研究と開発
殿岡祐樹 諏訪竜一 金城幸隆
林野庁「令和元年度 森林資源を活用した新たな山村活性化に向けた調査検討事業」日本産アロマ(植物精油)の紹介と意見交換会 in 沖縄 2019年10月 - 2019年10月
-
超磁歪素子を用いた加振機によるタバココナジラミの物理的防除
柳澤 隆平・高梨 琢磨・諏訪 竜一・立田 晴記
日本応用動物昆虫学会 2019年 - 2019年
-
沖縄県で栽培可能な将来有望な作物の紹介
諏訪竜一
芭蕉布の科学(芭蕉布展) (OIST) 2018年09月 - 2018年09月
-
クラウドコンピューティングとIoTを基盤とした亜熱帯型スマート農業システム
城間康, 桑江健 , 玉城史朗, 金城篤史, 諏訪竜一
電気学会【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会 2018年03月 - 2018年03月
-
IoTを基盤としたマンゴー生産システムの開発
玉城 史朗 城間 康 安冨祖 仁 諏訪 竜一 殿岡 裕樹 長山 格 金城 篤史 加賀 武史
電気学会【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会 2018年03月 - 2018年03月
-
クラウドコンピューティングとIoTを基盤とした亜熱帯型スマート農業システム
城間康, 桑江健 , 玉城史朗, 金城篤史, 諏訪竜一
【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会 2018年03月 - 2018年03月
-
振動を活用したタバココナジラミの物理的防除効果の検証
柳澤 隆平・高梨 琢磨・諏訪 竜一・立田 晴記
日本応用動物昆虫学会 2018年 - 2018年
-
沖縄県で栽培可能な有用な植物などの紹介
諏訪竜一
沖縄の薬用作物及び健康食品に関する講演会 (内閣府沖縄総合事務局) 2016年07月 - 2016年07月
-
気候変動下で湛水および乾燥条件がサトウキビの生育および収量に与える影響
Thanankorn Jaiphong, 冨永 淳, 渡辺 健太, 諏訪 竜一, 上野 正実, 川満 芳信
日本作物学会 2016年 - 2016年
-
薬用作物の機能性について
諏訪竜一
沖縄の薬用作物及び健康食品に関する講演会薬用作物等に関する講演会 (内閣府沖縄総合事務局) 2015年10月 - 2015年10月
-
沖縄在来ダイズの開花・収量および種子成分特性の解析
松茂良興紀・渡邊健太・宮里生・翁長洋子・川満芳信・諏訪竜一
第239回 日本作物学会講演会 2015年03月 - 2015年03月
-
沖縄県北部酸性土壌におけるメラルーカの栽培とその精油成分に関する研究
佐々木章吾・谷口真吾・高嶋敦史・小野朋典・渡邉健太・川満芳信・諏訪竜一
第239回 日本作物学会講演会 2015年03月 - 2015年03月
-
土壌および収穫時期の違いがボタンボウフウの収量と機能性成分含量に与える影響
田島宏典・渡邉健太・森田大智・儀間真一・上原直子・川満芳信・諏訪竜一
第239回 日本作物学会講演会 2015年03月 - 2015年03月
-
薬用作物の機能性について
諏訪竜一
沖縄の薬用植物等に関する講演会 (内閣府沖縄総合事務局) 2014年10月 - 2014年10月
-
高温ストレスがトウモロコシの雌穂形成および光合成の分配・糖代謝に及ぼす影響
博田浩明・諏訪竜一・原大道・実岡寛文・藤田耕之輔
第54回日本土壌肥料学会 2008年 - 2008年
-
西南暖地におけるトウモロコシ二期作に関する研究
諏訪竜一・博田浩明・原大道・金井俊輔・正岡淑邦・実岡寛文・藤田耕之輔
第54回日本土壌肥料学会 2008年 - 2008年
-
塩ストレス応答のソース・シンク関係からの解析
諏訪竜一
第48回植物生理学会 2007年 - 2007年
-
錫杖ダイズの生育,光合成,窒素固定,13C転流特性について
諏訪竜一・金井俊介・仲村昭子・小沢智子・佐々木祥子・藤田耕之輔
第52回日本土壌肥料学会 2007年 - 2007年
-
環境ストレスのリアルタイム診断―塩ストレスに対するトマトの形態変化と11Cおよび13Nの転流からの解析
諏訪竜一・藤田耕之輔・実岡寛文・金井俊輔・松橋信平・藤巻秀・鈴井伸朗・石井里美・河地有木・塚本崇志・石岡典子・渡辺智
第1回高崎量子応用研究シンポジウム 2006年 - 2006年
-
タバコの生育,光合成,水分状態および茎径変化に対する塩ストレスの影響
諏訪竜一・金井俊輔・松橋信平・藤巻秀・石井里美・鈴井伸朗・阪本浩一・河地有木・実岡寛文・グェン N. T.・藤田耕之輔
第51回日本土壌肥料学会 2006年 - 2006年