杉村 泰彦 (スギムラ ヤスヒコ)

SUGIMURA Yasuhiko

写真a

職名

教授

科研費研究者番号

80405662

ホームページ

http://www.agr.u-ryukyu.ac.jp/labos/agecon/

2 2

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   農学部   亜熱帯地域農学科   教授  

  • 併任   琉球大学   農学研究科   亜熱帯農学専攻   教授  

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 1991年04月
    -
    1995年03月

    明治大学   農学部   農業経済学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 1995年04月
    -
    1997年03月

    北海道大学大学院  農学研究科  農業経済学  博士前期課程  修了

  • 1997年04月
    -
    2000年03月

    北海道大学大学院  農学研究科  生物資源生産学  博士後期課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学 -  博士(農学)  農学

職歴 【 表示 / 非表示

  • 2004年04月
    -
    2005年03月

      株式会社アルファ技研 事業部 環境調査室 技師  

  • 2005年04月
    -
    2009年03月

      酪農学園大学 酪農学部 農業経済学科 講師  

  • 2009年04月
    -
    2012年03月

      酪農学園大学 酪農学部 農業経済学科 准教授  

  • 2012年04月
    -
    2014年02月

      酪農学園大学 農食環境学群 循環農学類 准教授  

  • 2014年03月
    -
    2021年07月

      琉球大学 農学部 亜熱帯地域農学科 准教授  

全件表示 >>

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 1995年04月
    -
    継続中
     

    日本農業市場学会

  • 1996年04月
    -
    継続中
     

    日本農業経済学会

  • 2002年04月
    -
    継続中
     

    日本流通学会

  • 2010年04月
    -
    継続中
     

    日本フードシステム学会

  • 2012年04月
    -
    継続中
     

    廃棄物資源循環学会

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 農業政策,農業市場,食品廃棄物

  • 食品ロス

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 食料農業経済

  • 人文・社会 / 商学

主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 生鮮食料品流通における食品廃棄物、食品ロスの発生構造に係わる研究

  • 農産物マーケティングに係わる研究

  • 卸売市場政策に係わる研究

論文 【 表示 / 非表示

  • 地方自治体独自の園芸産地を対象とした産地指定制度の施策目的と制度設計および施策効果

    大城健, 内藤重之, 杉村泰彦

    食農資源経済論集   73 ( 2 ) 31 - 42   2022年10月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • 沖縄の食文化に対応した豚肉の製造と供給形態

    長岡 杏実, 内藤 重之, 杉村 泰彦, 玉城 政信

    農業市場研究   29 ( 3 ) 60 - 66   2020年12月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • 生産者組織における種苗生産の海外展開—沖縄県花卉園芸農協を事例として—

    内藤 重之, 杉村 泰彦, 前田 藍

    農業市場研究   28 ( 4 ) 20 - 26   2020年03月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • サトウキビ大規模経営における夏植え株出しトラッシュマルチ体系の展開

    出花 幸之助・内藤 重之・杉村 泰彦

    食農資源経済論集   70 ( 2 ) 1 - 14   2019年10月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • 沖縄県小ギク産地の安定供給システム:沖縄県花卉園芸農業協同組合を事例として

    前田 藍・杉村 泰彦・内藤 重之

    農業市場研究   28 ( 1 ) 23 - 33   2019年06月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • コロナ禍の食と農

    内藤重之 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 第2章 統計にみる食料消費の変化(河村昌子・杉村泰彦) )

    筑波書房  2022年09月 ( ページ数: ix, 204p ,  担当ページ: p.24-42 )

  • 農産物・食品の市場と流通

    杉村 泰彦 ( 担当: 共著 , 担当範囲: 第11章 加工食品 )

    筑波書房  2019年03月 ( ページ数: 229 ,  担当ページ: p.pp.150-168. )

  • 島嶼地域科学という挑戦

    杉村 泰彦・内藤 重之 ( 担当: 共著 , 担当範囲: 第3章 島嶼地域の内発的発展における都市農村交流の意義 )

    ボーダーインク  2019年02月 ( ページ数: 301 ,  担当ページ: p.pp.67-81. )

  • 現代の食料・農業・農村を考える

    杉村 泰彦 ( 担当: 共著 , 担当範囲: 第2章 食生活・食料消費と日本の食料供給 )

    ミネルヴァ書房  2018年04月 ( ページ数: 268 ,  担当ページ: p.pp.16-32. )

  • 新制度卸売市場のあり方と展望

    杉村 泰彦 ( 担当: 共著 , 担当範囲: 2 卸売市場制度の「周辺的機能」に対する評価:卸売市場研究において残された論点について )

    筑波書房  2018年02月 ( ページ数: 63 ,  担当ページ: p.pp.57-63. )

全件表示 >>

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

  • 北海道十勝・オホーツク地方におけるてん菜の作付減少要因と生産維持の取組

    小林大祐, 内藤重之, 杉村泰彦

    琉球大学農学部学術報告   ( 68 ) 28 - 35   2021年12月

     

  • 中小規模採卵養鶏経営における鶏糞処理方策の現状と課題:沖縄本島を事例として

    村元 幸, 杉村 泰彦, 内藤 重之

    琉球大学農学部学術報告   ( 67 ) 1 - 6   2020年12月

     

  • 流通段階における食品ロス発生の背景と今後のあり方

    杉村 泰彦

    アクアネット   22 ( 2 ) 36 - 39   2019年02月

     

  • 卸売市場における観光事業の展開とその意義

    杉村 泰彦

    オホーツク産業経営論集   25 ( 1 ) 29 - 46   2017年03月

     

  • 沖縄県におけるカット野菜事業者の原料調達戦略

    杉村 泰彦

    野菜情報 ( 独立行政法人 農畜産業振興機構 )  146 ( 146 ) 34 - 46   2016年05月

     

全件表示 >>

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

  • フランスの青果物卸売流通における食品ロス・食品廃棄物対策

    杉村 泰彦

    日本流通学会九州部会(福岡:オンライン開催)  (福岡(オンライン開催))  2020年07月  -  2020年07月   

  • 中小規模採卵養鶏業における鶏糞処理方策の現状と課題:沖縄本島を事例として

    村元幸, 杉村泰彦, 内藤重之

    日本農業市場学会2020年度大会(札幌・オンライン開催)個別報告  2020年07月  -  2020年07月   

  • 生産者組織における種苗生産の海外展開-沖縄県 花卉園芸農協を事例として-

    内藤重之・杉村泰彦・前田藍

    日本農業市場学会 2019年度大会(神戸)  (神戸大学)  2019年07月  -  2019年07月   

  • フードバンクにおける物流対応とその課題:規模と立地が異なる2事例を対象として

    大城秀斗・杉村泰彦・内藤重之

    食農資源経済学会 第12回大会(長崎)  2018年09月  -  2018年09月   

  • 夏植え株出し体系の導⼊によるサトウキビ⼤規模経営の展開

    出花幸之助・内藤重之・杉村泰彦

    食農資源経済学会 第11回大会(佐賀)  2017年10月  -  2017年10月   

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本農業市場学会 学会誌賞(湯澤賞)

    2019年07月06日   日本農業市場学会   フードバンク活動における食品の収集方式と品揃え形成:バンク・アリマンテールの事例  

    受賞者: 杉村泰彦・小林富雄

  • 奨励賞

    2004年03月   北海道農業経済学会   青果物トレーサビリティー・システムの展開と卸売市場の流通機能  

    受賞者: 杉村泰彦

  • 北海道農業経済学会 奨励賞

    2004年   北海道農業経済学会  

    受賞者: その他の受賞者

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • 卸売市場における観光事業の展開に係わる研究

    研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金  参画方法: その他

    研究種別: その他  事業名: -

    研究期間: 2015年04月  -  2016年03月 

    代表者: 杉村泰彦  資金配分機関: -

    直接経費: 700(円) 

  • 沖縄県における流通系食品廃棄物発生の現状と再資源化の課題に関する研究

    研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金  参画方法: その他

    研究種別: その他  事業名: -

    研究期間: 2014年07月  -  2015年03月 

    代表者: 杉村泰彦  資金配分機関: -

    直接経費: 190(円) 

SDGs 【 表示 / 非表示

  • 食品ロスの削減・再資源化過程における品揃え形成と需給調整に係わる流通論的研究

  • 卸売市場流通における食品廃棄物の削減・再資源化システムの確立に係わる研究

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2023年度  循環畜産学  講義

  • 2023年度  熱帯草地学  講義

  • 2023年度  草地生産管理学  講義

  • 2023年度  循環資源経済学特論  講義