研究発表等の成果普及活動 - 中村 真也
-
島尻層群泥岩層の周面摩擦抵抗について
西平守輝, 中村真也
令和4年度農地保全研究部会研究会 2022年12月 - 2022年12月
-
南阿蘇村高野台地すべり構成土の土質について
石中空海, 中村真也
令和4年度農地保全研究部会研究会 2022年12月 - 2022年12月
-
島嶼環境の斜面補強工頭部における腐食と防錆油変色
仲宗根祥太, 中村真也, 東康治, 村山篤, 小町理, 翁長 淳
令和3年度農地保全研究部会研究会 2021年12月 - 2021年12月
-
地下ダム建設と地域農業の状況
近藤陸, 中村真也
令和3年度農地保全研究部会研究会 2021年12月 - 2021年12月
-
地質の異なる地すべりにおける土中水の降雨応答
末吉一輝, 中村真也
令和3年度農地保全研究部会研究会 2021年12月 - 2021年12月
-
多良間島における地下水取水および降雨に伴う塩淡境界の変化
島袋大輝, 中村真也
令和3年度農地保全研究部会研究会 2021年12月 - 2021年12月
-
島尻マージ土の油分浄化と含水比・通気量の関係
饒波圭吾, 中村真也
令和3年度農地保全研究部会研究会 2021年12月 - 2021年12月
-
島嶼環境における斜面補強工頭部の腐食
仲宗根祥太, 中村真也, 東康治, 村山篤, 小町理, 翁長淳
2021年度(公社)日本地すべり学会第60 回研究発表会および現地見学会 2021年09月 - 2021年09月
-
2016年熊本地震テフラ層地すべり・崩壊のすべり面について-火の鳥温泉地区,高野台地区及び大切畑地区の事例-
中村真也,堤康博,福田順二,南場咲
第58回(2019年度)日本地すべり学会研究発表会 (熊本市(KKRホテル熊本)) 2019年08月 - 2019年08月
-
2016年熊本地震高野台地区地すべりの 不撹乱採取土の変形特性
中村真也,木村匠,野田翔兵
第58回(2019年度)日本地すべり学会研究発表会 (熊本市(KKRホテル熊本)) 2019年08月 - 2019年08月
-
海底フロック模擬サンプル作製の基礎的評価
早内愛子,笹倉大督,安田 尚登,中村真也,木村 匠,野田 翔兵
(公社)日本地球惑星科学連合2019大会 (幕張メッセ) 2019年05月 - 2019年05月
-
2016年熊本地震高野台地区地すべりの不撹乱採取土の変形特性
中村真也, 木村匠, 野田翔兵
日本地すべり学会研究発表会講演集(CD-ROM) 2019年 - 2019年
-
斜面の不安定化と土質強度
中村真也
ノンフレーム工法講習会 (那覇市) 2018年11月 - 2018年11月
-
褐色火山灰土斜面の雨量と土壌水分の関係
中村真也,木村匠,宮本英揮,牧野弘樹,平嶋雄太
(公社)日本地すべり学会九州支部 平成30年度学術講演会 (福岡市) 2018年05月 - 2018年05月
-
中野拓治, HOSSAIN Md. Amzad, 中村真也, 治多伸介, 凌祥之, 山岡賢, 中村真人, 大山盛嗣, LI Yutong
農業農村工学会大会講演会講演要旨集(CD-ROM) 2017年08月 - 2017年08月
-
内部充てん型エポキシ樹脂被覆PC鋼より線と定着用膨張材を用いた高耐食グラウンドアンカー用定着具の開発
荒木茂, 東康治, 小町理, 長木大剛, 中村真也
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2017年08月 - 2017年08月
-
平成28年(2016年)熊本地震地すべりとすべり面研究
中村真也
平成29年度(公社)日本地すべり学会北海道支部・北海道地すべり学会特別講演・研究発表会 (札幌市(北海道大学学術交流会館)) 2017年04月 - 2017年04月
-
熊本地震関連地すべりの特徴と調査時の留意点について
中村真也, 福田順二, 原田高臣, 落合博貴
日本学術会議公開シンポジウム/第3回 防災学術連携シンポジウム (熊本市(熊本県庁)) 2017年04月 - 2017年04月
-
Preliminary Report of an Investigation of Air-Filled Cavities in Limestone Areas of Okinawa with Ground Penetrating Radar
Shinya Nakamura, Shinya Nozaki, Hitoshi Matsubarab
1st Int. WS on Role of Microorganism and Thermo-Hydro-Chemico-Mechanical Process in Geoengineering and Geoscience 2017年03月 - 2017年03月
-
2016年熊本地震関連地すべり・崩壊の現地調査について
中村真也
土砂災害予測に関する研究集会 - 熊本地震とその周辺 (つくば(防災科学技術研究所)) 2016年12月 - 2016年12月
-
地震地すべりの発生場について - 熊本地震による地すべり・崩壊の事例から -
中村真也
土砂災害予測に関する研究集会 - 熊本地震とその周辺 (つくば(防災科学技術研究所)) 2016年12月 - 2016年12月
-
平成28年熊本地震崩壊・地すべりの2次調査報告
中村真也
(公社)日本地すべり学会平成28年度災害調査報告会 (東京(一橋講堂)) 2016年11月 - 2016年11月
-
平成 28 年熊本地震に伴って発生した地すべり・崩壊と被害状況
中村真也
(公社)日本地すべり学会九州支部 平成28年度学術講演会 (沖縄県北谷町(ヒルトン沖縄北谷リゾート)) 2016年11月 - 2016年11月
-
沖縄における土砂災害の特徴と減災の取り組み
中村真也
土木学会西部支部沖縄会特別講演会 (那覇市) 2016年10月 - 2016年10月
-
平成28年(2016年)熊本地震における土砂災害について
中村真也
地すべり防止工事士技術講習会 (福岡市) 2016年07月 - 2016年07月
-
熊本地震緊急現地調査報告 -地すべり・崩壊・盛土変状についての調査ー
中村真也
日本地すべり学会熊本地震現地調査報告会 (東京(一橋講堂)) 2016年06月 - 2016年06月
-
農村農地の保全と防災
中村真也
農業土木技術管理士研修 (那覇市(水土里ネットおきなわ)) 2016年05月 - 2016年05月
-
宮古島サトウキビ畑におけるHYDRUS‐1Dを用いた長期地下浸透解析
岡本健, 酒井一人, 中村真也, 仲村渠将
日本雨水資源化システム学会研究発表会講演要旨集 2015年10月 - 2015年10月
-
すべり面研究の動向と展開
中村真也
シンポジウム「すべり面の形成過程と認定における根拠」 2015年06月 - 2015年06月
-
すべり面研究の動向と展開
中村 真也
シンポジウム「すべり面の形成過程と認定における根拠」 2015年 - 2015年
-
すべり面研究の動向と展開
Nakamura Shinya
シンポジウム「すべり面の形成過程と認定における根拠」 2015年 - 2015年
-
地すべり土の残留強度を支配する配向性粘土鉱物
中村真也,宜保清一,江頭和彦,木村匠
平成25年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,日向 2013年06月 - 2013年06月
-
奄美大島における崩壊・地すべりの土質特性とせん断強度特性
大瀬杏奈,中村真也,木村匠,平松良康
平成24年度農業農村工学会九州支部大会,長崎 2012年11月 - 2012年11月
-
Shear strengths of slip surface of rainfall-triggered mudstone landslides
Nakamura, S.
The Geological Society of America Annual Meeting 2012, Charlotte 2012年11月 - 2012年11月
-
奄美大島豪雨災害に伴って発生した崩壊・地すべりの発生場の特徴
大瀬杏奈,中村真也
第25回沖縄地盤工学研究発表会,西原 2012年11月 - 2012年11月
-
Landslides triggered by heavy rainfall in Amami-Oshima Island, Kagoshima, Japan
Ose, A., Nakamura, S.
Geological Society of America Annual Meeting 2012, Charlotte 2012年11月 - 2012年11月
-
島尻層群泥岩の土質強度特性について -与那原層と新里層-
平松良康,中村真也,木村匠
平成24年度農業農村工学会九州支部大会,長崎 2012年11月 - 2012年11月
-
地すべり土の強度回復メカニズムに関する一考察
中村真也,木村匠,江口佑人,宜保清一
平成24年度農業農村工学会大会講演会,札幌 2012年09月 - 2012年09月
-
奄美大島における集中豪雨に伴って発生した崩壊・地すべり
大瀬杏奈,中村真也,江口佑人
平成24年度農業農村工学会大会講演会,札幌 2012年09月 - 2012年09月
-
The variation of fully softend shear angle in two soils of volcanic origin
Vithana, S. B., Nakamura, S., Kimura, S., Sakai, K.
平成24年度農業農村工学会大会講演会,札幌 2012年09月 - 2012年09月
-
泥岩地すべり土の残留強度とせん断速度
木村匠,中村真也,ヴィタナ ブッディ シワンタ
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
沖縄,島尻層群泥岩分布地域の地すべり
中村真也,木村匠,宜保清一
第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集 2012年08月 - 2012年08月
-
地すべり土の残留強度と物理的鉱物学的性質
平松良康,中村真也,木村匠
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
四万十層群分布地域の崩壊・地すべり -奄美大島豪雨災害-
玉木大貴,中村真也,大瀬杏奈
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
奄美大島崩壊・地すべりの断面形状,c'-tanφ'図および土質特性
大瀬杏奈,中村真也,木村匠,平松良康
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
崩壊・地すべり起因の移動土砂を考慮した河川整備について -奄美大島豪雨災害を例として-
中村真也,大瀬杏奈,木村匠,宜保清一
平成24年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,鹿児島 2012年06月 - 2012年06月
-
四万十層群分布地域地すべり土の物理的鉱物学的性質
平松良康,中村真也,木村匠
平成24年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,鹿児島 2012年06月 - 2012年06月
-
奄美大島に伴って発生した崩壊・地すべり -四万十層群分布地帯-
玉木大貴,中村真也,大瀬杏奈
平成24年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,鹿児島 2012年06月 - 2012年06月
-
奄美大島における崩壊・地すべりの縦断面形状とc'-tanφ'図 -四万十層群分布地域-
大瀬杏奈,中村真也
平成24年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,鹿児島 2012年06月 - 2012年06月
-
新素材アンカーの付着強度特性
中村真也,木村 匠,周亜明,翁長淳,南雲政博
沖縄地盤工学研究発表会 2011年11月 - 2011年11月
-
Effects of Artificial Overconsolidation Ratios on the Shear Behaviour and Shear Strength of Landslide Soils
Nakamura, S., Vithana, S. B., Kimura, S.
2011Geological Society of America Annual Meeting, Minneapolis 2011年10月 - 2011年10月
-
地質・土質特性の異なる地すべり土の残留強度と比表面積の関係
中村真也,木村匠,江口佑人,ヴィタナ ブッディ シワンタ
第50回日本地すべり学会研究発表会,静岡 2011年09月 - 2011年09月
-
地すべり土の残留強度に及ぼすせん断速度の影響
中村真也,木村匠,ヴィタナ ブッディ シワンタ,江口佑人,我如古巧
平成23年度農業農村工学会大会講演会,福岡 2011年09月 - 2011年09月
-
地すべり土の回復強度を活用した安定解析
中村真也,江口佑人,木村匠,ヴィタナ ブッディ シワンタ,宜保清一
平成23年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,佐世保 2011年06月 - 2011年06月
-
Estimation of average shear strengths along the slip surface of rainfall induced mudstone landslides
Nakamura, S., Kimura, S.
European Geosciences Union General Assembly 2011, Vienna 2011年04月 - 2011年04月
-
Shear strength characteristics and activation of the Asato landslide, Okinawa, Japan
Nakamura, S., and Kimura, S.
AGU 2010 Fall Meeting 2010年12月 - 2010年12月
-
Platy layer silicate minerals for controlling residual strength in landslide soils of different origins and geology
Nakamura, S., Gibo, S., Egashira, K. and Kimura, S.
2010 GSA Annual Meeting 2010年11月 - 2010年11月
-
地すべり形態に応じたすべり面平均強度定数の合理的決定
中村真也,木村匠,ヴィタナ ブッディ シワンタ,宜保清一
平成22年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2010年08月 - 2010年08月
-
地すべりのすべり面平均強度定数の合理的決定
中村真也,宜保清一,安元純,木村匠,ヴィタナ ブッディ シワンタ
第49回日本地すべり学会研究発表講演集 2010年07月 - 2010年07月
-
Application of recovered strength in stability analysis of reactivated landslide, Xuechengzhen, China
Nakamura, S., Gibo, S., Yasumoto, J., Kimura, S. and Vitahana, S. B.
International Conference on Advances in Analysis, Modeling & Design 2010 2010年02月 - 2010年02月
-
An empirical equation of predicting residual strength of landslide soils in East Asia from the mineralogical composition
Nakamura, S., Gibo, S. and Egashira, K.
International Conference on Geotechnical Engineering 2008 2008年03月 - 2008年03月
-
Platy layer silicate minerals for controlling residual strength of landslide soils
Nakamura, S., Gibo, S. and Egashira, K.
21th Pacific Science Congress 2007年06月 - 2007年06月
-
Preferred-oriented layer silicate minerals for control of residual strength of landslide soils
Nakamura, S., Gibo, S. and Egashira, K.
2005 Taiwan-Japan Joint Conference on Disaster Prevention and Vegetation Engineering of Hill Slope 2005年03月 - 2005年03月