論文 - 柴田 聡史
-
家庭教育支援に関する国の政策動向と都道府県の役割〜北海道教育委員会の取り組みを事例に〜
柴田 聡史
生涯学習フォーラム : 琉球大学地域連携推進機構生涯学習推進部門研究紀要 ( 2 ) 1 - 10 2019年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
復興教育の観点からの教育の再構成 : 「いわての復興教育」の挑戦
大桃 敏行, 村上 純一, 梅澤 希恵, 柴田 聡史, 宮口 誠矢, Omomo Toshiyuki, Murakami Junichi, Umezawa Kie, Shibata Satoshi, Miyaguchi Seiya
生涯学習フォーラム : 琉球大学地域連携推進機構生涯学習推進部門研究紀要 = Forum on lifelong learning : journal of Lifelong Learning Promotion Division, Regional Collaboration Institute, University of the Ryukyus ( 琉球大学地域連携推進機構生涯学習推進部門 ) ( 1 ) 13 - 42 2017年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
東日本大震災後の復興教育の実践と展開 : 「いわての復興教育」の事例研究
村上 純一, 柴田 聡史, 梅澤 希恵
東京大学大学院教育学研究科教育行政学論叢 ( 東京大学大学院教育学研究科学校開発政策コース ) ( 34 ) 125 - 141 2015年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
戦後改革期における学校と地域の連携と校長の役割 : 教育指導者講習(IFEL)に着目して
柴田 聡史, Shibata Satoshi
琉球大学生涯学習教育研究センター研究紀要 : 生涯学習フォーラム ( 琉球大学生涯学習教育研究センター ) ( 7 ) 21 - 32 2013年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
1960~70年代米国における学校管理職団体の組織基盤の変容に関する一考察 : 全米教育協会からの分離に着目して
柴田 聡史
東北大学大学院教育学研究科研究年報 ( 東北大学大学院教育学研究科 ) 60 ( 1 ) 117 - 130 2011年12月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
米国における学校指導者養成のオルタナティブ・プログラムの分析--マサチューセッツ州を事例として
柴田 聡史, 大桃 敏行, 牛渡 淳
東北大学大学院教育学研究科研究年報 ( 東北大学大学院教育学研究科 ) 59 ( 1 ) 77 - 91 2010年12月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
米国における教員・管理職養成プログラムの州認定制度−マサチューセッツ州を事例として−
柴田聡史, 土屋いくみ
東北教育学会研究紀要 ( 13 ) 15 - 28 2010年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
高校教員の研修希望と大学の役割--宮城県高校教員意識調査の分析
清水 禎文, 柴田 聡史, 高橋 文平
東北大学大学院教育学研究科教育ネットワークセンター年報 ( 教育ネットワークセンター ) ( 8 ) 1 - 12 2008年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)