職名 |
准教授 |
科研費研究者番号 |
80404549 |
![]() ![]() |
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2007年08月-2017年03月
琉球大学 工学部 機械システム工学科 数理機械工学講座 准教授
-
2017年04月-継続中
琉球大学 工学部 工学科エネルギー環境工学コース 准教授
主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
金属多重結晶のすべり変形と転位の運動・蓄積のマルチスケール解析
-
金属多重結晶の疲労破壊と転位の運動・蓄積のマルチスケール解析
-
金属多重結晶の相変態と弾塑性変形のマルチフィジックス解析
-
金属多重結晶の集合組織制御と結晶粒微細化を伴う塑性加工技術の開発
-
人体各部及び骨マイクロストラクチャーの変形評価とひずみ計測
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Onshapeによる機械設計製図と3D-CADの遠隔講義課題の検討
近藤 了嗣, 松井 要樹, 渡慶次 賀一, 我如古 将斗, 宮城 紀良
工学教育 ( 公益社団法人 日本工学教育協会 ) 71 ( 2 ) 2_130 - 2_134 2023年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
繰り返し変形における過大荷重・過小荷重が後続変形挙動に及ぼす影響
近藤 了嗣, 山 活成
材料 ( 公益社団法人 日本材料学会 ) 71 ( 2 ) 159 - 166 2022年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Onshapeによる機械設計製図の遠隔講義課題の検討
近藤 了嗣, 松井 要樹, 我如古 将斗, 宮城 紀良
設計工学・システム部門講演会講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2022.32 ( 0 ) 1303 2022年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
3D23 Onshapeによる機械設計製図と3D-CAD課題の検討
近藤 了嗣, 松井 要樹, 渡慶次 賀一, 我如古 将斗, 宮城 紀良
工学教育研究講演会講演論文集 ( 公益社団法人 日本工学教育協会 ) 2022 ( 0 ) 390 - 391 2022年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Yoshiki Kawano, Tetsuya Ohashi, Tsuyoshi Mayama, Ryoji Kondou
International Journal of Mechanical Sciences ( International Journal of Mechanical Sciences ) 146-147 475 - 485 2018年10月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
コロナ禍を考慮した新常態における機械設計製図と3D CAD 課題 の検討(エネルギー環境工学コースにおける「機械設計製図」の新規開講)
近藤了嗣
月刊 工連ニュース ( 沖縄工業連合会 ) 691 12 2022年06月
-
洗濯機で繰り返し洗濯・再利用可能な防疫マスクの開発
近藤了嗣
月刊 工連ニュース ( 沖縄工業連合会 ) 671 19 2020年10月
-
金属多重結晶の弾塑性変形と相変態のマルチフィジックス解析
近藤了嗣
月刊 工連ニュース ( 沖縄工業連合会 ) 612 12 2015年11月
-
小型トラクター装着型の往復連続刈り可能な高稼働サトウキビ刈倒機の研究開発
近藤了嗣
月刊 工連ニュース ( 沖縄工業連合会 ) 535 12 2009年06月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
新常態における機械設計製図の遠隔講義の経営方法
近藤 了嗣, 我如古 将斗, 宮城 紀良
公開研究会・講演会技術と社会の関連を巡って : 技術史から経営戦略まで : 講演論文集 2022年 - 2022年
-
2D14 コロナ禍に起因する遠隔講義におけるプロジェクトマネージメント演習の結果
近藤 了嗣, 宮本 駿
工学教育研究講演会講演論文集 2021年09月 - 2021年09月
-
繰り返し変形のマルチスケール解析結果の転位密度増分値に関する検討
近藤了嗣,山 活成
第70期学術講演会第6回マルチスケール材料力学シンポジウム (Online) 2021年05月 - 2021年05月
-
温度変化に伴う相変態と残留応力分布のマルチフィジックス解析の可視化
後藤直之,近藤了嗣
九州学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 2021年03月 - 2021年03月
特許等知的財産 【 表示 / 非表示 】
-
亀裂進展抑制方法
特願 2006-036588 (2006年02月14日)
特開 2007-217079 (2007年08月30日)
真壁朝敏, 近藤了嗣
-
金属材料の結晶粒微細化方法,結晶粒微細化装置,及び,この方法によって製造された金属材料
特願 2005-321035 (2005年11月04日)
特開 2007-125587 (2007年05月24日)
真壁朝敏, 山根琢矢, 近藤了嗣, 高良一夫
-
三次元塑性ひずみの解析方法
特願 2004-14501 (2004年01月22日)
特開 2004-317482 (2004年11月11日)
特許 4387810 (9999年)
多田直哉, 阿部武治, 近藤了嗣
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
小型トラクター装着型の往復連続刈り可能な高稼働サトウキビ刈倒機の研究開発
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: その他
研究種別: 受託研究 事業名: -
研究期間: 2008年08月 - 2009年02月
代表者: 近藤 了嗣 資金配分機関: 株式会社 沖縄TLO
金額合計: 1,425,293(円)
-
粗大多結晶の引張りに伴う不均一変形の長範囲構造と変動周期
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: その他
研究種別: その他 事業名: -
研究期間: 2008年04月 - 2009年03月
代表者: 近藤 了嗣 資金配分機関: -
金額合計: 1,000,000(円)
SDGs 【 表示 / 非表示 】
-
金属多重結晶のすべり変形と転位の運動・蓄積のマルチスケール解析
金属多重結晶のすべり変形と転位の運動・蓄積のマルチスケール解析
金属多重結晶の相変態と弾塑性変形のマルチフィジックス解析
金属多重結晶の集合組織制御と結晶粒微細化を伴う塑性加工技術の開発