研究発表等の成果普及活動 - 近藤 了嗣
-
結晶基準軸方位の弾性コンプライアンスの値と弾性異方性の効果
角田 旭,近藤了嗣
九州学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 (大分高専) 2025年03月 - 2025年03月
-
Onshapeによる渦巻ポンプの羽根車の最適設計と 3D-CAD
藤井 陽, 永村昌也, 近藤了嗣
九州学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 (大分高専) 2025年03月 - 2025年03月
-
Onshapeによる3D-CAD演習の学習教育目標達成率向上のための演習課題改善案
近藤了嗣, 近藤大嗣, 角田 旭, 藤井 陽, 永村 昌也, 我如古 将斗
日本工学教育協会,第72回年次大会・工学教育研究講演会 2024年09月 - 2024年09月
-
3B13 Onshapeによる3D-CAD演習の学習教育目標達成率向上のための演習課題改善案
近藤 了嗣, 近藤 大嗣, 角田 旭, 藤井 陽, 永村 昌也, 我如古 将斗
工学教育研究講演会講演論文集 2024年 - 2024年
-
Onshapeによる小中学生向け機械設計製図と3D-CAD
近藤了嗣, 近藤大嗣, 川﨑将真, 成底正太, 藤川晶弘
日本工学教育協会,第71回年次大会・工学教育研究講演会, 2023年09月 - 2023年09月
-
新常態における機械設計製図の遠隔講義の経営方法
近藤 了嗣, 我如古 将斗, 宮城 紀良
公開研究会・講演会技術と社会の関連を巡って : 技術史から経営戦略まで : 講演論文集 2022年 - 2022年
-
2D14 コロナ禍に起因する遠隔講義におけるプロジェクトマネージメント演習の結果
近藤 了嗣, 宮本 駿
工学教育研究講演会講演論文集 2021年09月 - 2021年09月
-
繰り返し変形のマルチスケール解析結果の転位密度増分値に関する検討
近藤了嗣,山 活成
第70期学術講演会第6回マルチスケール材料力学シンポジウム (Online) 2021年05月 - 2021年05月
-
温度変化に伴う相変態と残留応力分布のマルチフィジックス解析の可視化
後藤直之,近藤了嗣
九州学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 2021年03月 - 2021年03月
-
単調な繰り返し変形における不均一変形と転位の運動・蓄積のマルチスケール解析
山 活成,近藤了嗣,河野 義樹,大橋 鉄也
沖縄講演会 (沖縄) 2019年11月 - 2019年11月
-
工業力学における協働演習の効果
近藤了嗣
第67回年次大会 講演会講演論文集 (仙台) 2019年09月 - 2019年09月
-
繰り返し変形における過小荷重と過大荷重の効果の相違
近藤了嗣,山 活成,長浜こずえ,河野 義樹,大橋鉄也
2019年度年次大会(MECJ2019)講演会講演論文集 (秋田) 2019年09月 - 2019年09月
-
繰り返し変形における荷重変動後の不均一変形と転位の運動・蓄積のマルチスケール解析
山 活成,長浜こずえ,近藤了嗣,河野 義樹,大橋鉄也
九州学生会第50回学生員卒業研究発表講演会 (佐賀) 2019年03月 - 2019年03月
-
繰返し引張変形における過小荷重が後続変形挙動に及ぼす影響
近藤了嗣,河野義樹,大橋鉄也
2018年度年次大会(MECJ2018)講演会講演論文集 2018年09月 - 2018年09月
-
Ti‐6Al‐4V合金中α相の活動すべり系変化の双結晶塑性繰返し負荷解析
河野義樹, 坂本盛敬, 眞山剛, 近藤了嗣, 大橋鉄也
日本金属学会講演概要(CD-ROM) 2016年03月 - 2016年03月
-
地域環境とエネルギ効率を考慮した固体力学系の学生実験課題の検討
近藤了嗣
2015九州PCカンファレンスin おきなわ(美ら海おきなわで情報セキュリティーを考える),分科会発表論文集 2015年11月 - 2015年11月
-
フリーソフトを用いたED教育とPM教育を目的とした機械システム設計製図課題の検討
近藤了嗣
第63回年次大会 講演会講演論文集 2015年09月 - 2015年09月
-
繰り返し変形における振幅が主すべり系と二次すべり系の転位相互作用に及ぼす影響
近藤了嗣,大橋鉄也
2015年度年次大会(MECJ2015)講演会講演論文集 2015年09月 - 2015年09月
-
フリーソフトを用いたED教育とPM教育を目的とした機械システム設計製図課題の検討
Kondou Ryouji
第63回年次大会 講演会講演論文集 2015年 - 2015年
-
繰り返し変形における振幅が主すべり系と二次すべり系の転位相互作用に及ぼす影響
近藤 了嗣
2015年度年次大会(MECJ2015)講演会講演論文集 2015年 - 2015年
-
地域環境とエネルギ効率を考慮した固体力学系の学生実験課題の検討
Kondou Ryouji
2015九州PCカンファレンスin おきなわ(美ら海おきなわで情報セキュリティーを考える),分科会発表論文集 2015年 - 2015年
-
繰り返し変形における振幅が転位パターン形成に及ぼす影響
近藤了嗣, 大橋鉄也
2014年度年次大会(MECJ2014)講演会講演論文集 2014年09月 - 2014年09月
-
G0310101 繰り返し変形における振幅が転位パターン形成に及ぼす影響(材料力学部門一般セッション:変形・ひずみ(1))
近藤 了嗣, 大橋 鉄也
年次大会 2014年 - 2014年
-
G031051 三重結晶の繰り返し変形に伴うSS転位パターン形成([G031-05]材料力学部門,一般セッション : 破壊力学,転位)
近藤 了嗣, 大橋 鉄枇
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013年09月 - 2013年09月
-
三重結晶の繰り返し変形に伴うSS転位パターン形成
近藤了嗣, 大橋鉄也
2013年度年次大会(MECJ2013)講演会講演論文集 2013年09月 - 2013年09月
-
Crystal Plasticity Analysis for Generation of Dislocation Patterns in a Tricrystal Model Subjected to Cyclic Load
Tetsuya Ohashi and Ryouji Kondou
The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-2012) 2012年11月 - 2012年11月
-
疲労き裂先端近傍における圧痕付加の効果
近藤了嗣,新名真明
2012年度年次大会(MECJ2012)講演会講演論文集 2012年09月 - 2012年09月
-
疲労き裂先端近傍における圧痕付加による疲労き裂進展抑制方法の検討
近藤了嗣,新名真明
第61期学術講演会講演論文集 2012年05月 - 2012年05月
-
G030034 疲労き裂先端近傍における圧痕付加の効果
近藤 了嗣, 新名 真明
年次大会 2012年 - 2012年
-
二相双結晶の引張りに伴う不均一変形の結晶塑性解析
近藤了嗣, 大橋鉄也
第24 回計算力学講演会(CMD2011) 2011年10月 - 2011年10月
-
塑性加工による疲労き裂進展抑制方法の検討
新名 真明,近藤了嗣
2011年度年次大会(MECJ2011)講演会講演論文集 2011年09月 - 2011年09月
-
多結晶の不均一変形挙動を代表するに必要な結晶粒数
近藤了嗣
第60期学術講演会講演論文集 2011年05月 - 2011年05月
-
218 多結晶の不均一変形挙動を代表するに必要な結晶粒数(フェーズフィールド・多結晶,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
近藤 了嗣
学術講演会講演論文集 2011年 - 2011年
-
G030102 塑性加工による疲労き裂進展抑制方法の検討([G03010]材料力学部門一般セッション(10):修復と抑制)
新名 真明, 近藤 了嗣
年次大会 2011年 - 2011年
-
717 二相双結晶の引張りに伴う不均一変形の結晶塑性解析(OS7.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(3),OS・一般セッション講演)
近藤 了嗣, 大橋 鉄也
計算力学講演会講演論文集 2011年 - 2011年
-
多結晶の不均一変形挙動の評価に必要な観察範
近藤了嗣,仲村力也
2010年度年次大会(MECJ2010)講演会講演論文集 2010年09月 - 2010年09月
-
動き解析による疲労き裂閉開口点の評価
近藤了嗣
第59期学術講演会講演論文集 2010年05月 - 2010年05月
-
G0300-7-2 多結晶の不均一変形挙動の評価に必要な観察範囲([G0300-7]材料力学部門一般講演(7):材料強度)
近藤 了嗣, 仲村 力也, OHASHI Tetsuya
年次大会講演論文集 2010年 - 2010年
-
金属多結晶の組織観察画像処理によるひずみ計算プログラムの構築と不均一変形挙動の検討
仲村力也,近藤了嗣
日本機械学会 第19回設計工学・システム部門講演会 2009年10月 - 2009年10月
-
OS0514 繰返し負荷を受ける双結晶における振幅依存性に関する結晶塑性解析(微視構造を有する材料の変形と破壊,オーガナイズドセッション)
眞山 剛, 大橋 鉄也, 近藤 了嗣
M&M材料力学カンファレンス 2009年07月 - 2009年07月
-
結晶塑性解析による双結晶の繰返し負荷における振幅依存性発現機構の検討
眞山 剛,大橋鉄也,近藤了嗣
材料力学部門講演会M 2009年07月 - 2009年07月
-
ねじり予ひずみを与えた延性材料の疲労に関して
国吉和男,近藤了嗣,篠原大作,真壁朝敏
第58期学術講演会講演論文集 2009年05月 - 2009年05月
-
ねじり予ひずみ材の疲労特性について
篠原大作,国吉和男,近藤了嗣,真壁朝敏
日本機械学会 九州支部講演論文集No.098-1 2009年03月 - 2009年03月
-
金属多結晶の組織観察画像処理によるひずみ計算プログラムの構築
仲村力也,西田裕貴,近藤了嗣
日本機械学会九州学生会 第39回卒業研究発表会 2009年03月 - 2009年03月
-
722 ねじり予ひずみを与えた延性材料の疲労に関して(疲労挙動とメカニズム,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
国吉 和男, 近藤 了嗣, 篠原 大作, 真壁 朝敏
学術講演会講演論文集 2009年 - 2009年
-
同方位二相双結晶の引張りに伴うねじれ回位型変位場の効果
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本機械学会 第21回計算力学講演会 2008年11月 - 2008年11月
-
二相双結晶の弾性不適合性とねじれ回位型変位場の形成の関係
近藤了嗣, 大橋鉄也
第52回日本学術会議 材料工学連合講演会講演論文集 2008年10月 - 2008年10月
-
アルミニウム有限板の繰り返し引張り圧縮における疲労き裂進展特性
近藤了嗣
日本材料学会 第57期学術講演会 2008年05月 - 2008年05月
-
アルミニウム多結晶の繰り返し引張り圧縮における疲労き裂進展挙動
新名真明,薄井浩太朗, 近藤了嗣
日本機械学会九州学生会 第38回卒業研究発表会 2008年03月 - 2008年03月
-
ねじり押出し加工による材料の機械的性質の改善について
平松智, 国吉和男, 真壁朝敏, 近藤了嗣
日本機械学会九州支部 沖縄講演会 2007年10月 - 2007年10月
-
二相双結晶の引張りに伴う縞状転位パターンの形成機構
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本機械学会 2007年年次大会 2007年09月 - 2007年09月
-
同方位の二相双結晶の引張りに伴い生じる弾性不適合応力の効果
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本材料学会 第56期学術講演会 2007年05月 - 2007年05月
-
同方位の二相双結晶の引張りに伴う不均一変形の結晶塑性解析
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本学術会議 第56回理論応用力学講演会 2007年03月 - 2007年03月
-
純アルミニウムの疲労き裂進展特性とき裂先端近傍の硬さ分布の関係
近藤了嗣,内田大貴,真壁朝敏
日本材料学会 第28回疲労シンポジウム 2006年10月 - 2006年10月
-
単結晶の引張りに伴うSS転位パターンの発展
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本機械学会 2006年度年次大会 2006年09月 - 2006年09月
-
Grain Refinement and Strengthening of Cylindrical Pure-Aluminum Specimen by using Modified Equal-Channel Angular Pressing Technique
Takuya YAMANE, Ryouji KONDOU, Chobin MAKABE
The AEPA2006 Organizing Commitee Proc. The 8th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Application (AEPA) 2006 2006年09月 - 2006年09月
-
High Density Bands of GN Dislocations Formed by Multi Body Interaction in Compatible Type Multi Crystal Models
Ryouji KONDOU and Tetsuya OHASI
The AEPA2006 Organizing Commitee Proc. The 8th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Application (AEPA) 2006 2006年09月 - 2006年09月
-
純アルミニウムと6061アルミニウム合金の疲労き裂進展挙動の比較
内田大貴, 近藤了嗣, 国吉和男, 真壁朝敏
日本機械学会 2006年度年次大会 2006年09月 - 2006年09月
-
ストッピングホールからのき裂発生抑制手法について
真壁朝敏, Murdani Anggit, 才本 明秀, 近藤了嗣
日本機械学会 2006年度年次大会 2006年09月 - 2006年09月
-
単結晶の引張りに伴う低転位密度領域周りの転位組織形成
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本材料学会 第55期学術講演会 2006年05月 - 2006年05月
-
き裂先端に加工したストッピングホールからのき裂発生抑制手法について
Murdani Anggit,近藤了嗣, 真壁朝敏, 才本 明秀
日本材料学会 第55期学術講演会 2006年05月 - 2006年05月
-
アルミニウムの疲労き裂進展挙動について
内田大貴, 近藤了嗣, 真壁朝敏,末吉敏恭
日本機械学会 九州学生会第37回卒業研究発表会 2006年03月 - 2006年03月
-
改良型ECAPにおけるねじり押出しの効果
平松智, 牟田口淳一, 近藤了嗣, 真壁朝敏
日本機械学会 九州学生会第37回卒業研究発表会 2006年03月 - 2006年03月
-
適合型三重結晶の低サイクル疲労における転位相互作用の効果
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本塑性加工学会 第56回塑性加工連合講演会 2005年11月 - 2005年11月
-
改良形ECAPによる純銅と純アルミニウムの結晶の微細化に関して
真壁朝敏,山根琢矢,近藤了嗣
日本機械学会 九州学生会,第37回卒業研究発表会論文集 2005年11月 - 2005年11月
-
純アルミニウムの疲労き裂伝ぱの遅延と局所すべり変形挙動について
山根琢矢, 内田大貴,近藤了嗣, 真壁朝敏
日本塑性加工学会 第56回塑性加工連合講演会 2005年11月 - 2005年11月
-
改良形ECAPによる純アルミニウムの結晶の微細化に関して
山根琢矢, 近藤了嗣, 真壁朝敏
日本塑性加工学会 第56回塑性加工連合講演会 2005年11月 - 2005年11月
-
新結晶粒微細化技術による純アルミニウムの機械的性質の改善
近藤了嗣, 山根琢矢, 真壁朝敏
日本塑性加工学会 第56回塑性加工連合講演会 2005年11月 - 2005年11月
-
金属多結晶体の疲労現象と転位挙動パラメータとの関係に関する結晶塑性解析
大橋鉄也, 地代所清貴, 近藤了嗣
日本機械学会 北海道支部第44回講演会 2005年10月 - 2005年10月
-
適合型三重結晶の繰り返し引張りにおける回位型変形場が転位組織形成に及ぼす影響
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本機械学会 2005年度年次大会 2005年09月 - 2005年09月
-
対称双結晶の繰り返し引張りにおける残留GN転位構造とひずみ硬化特性の関係
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本材料学会 第54期学術講演会 2005年05月 - 2005年05月
-
対称双結晶の繰り返し引張りにおける残留GN転位符号の変形履歴応答性
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本材料学会 第54期学術講演会 2005年05月 - 2005年05月
-
多結晶に生じる不均一変形に対する単純化モデルを用いたアプローチ
近藤了嗣
マルチスケール計算固体力学研究会,3月北見ワークショップ 『マルチスケール計算固体力学の現状分析と展望』 2005年03月 - 2005年03月
-
人体FEMモデルを用いたヒトの滑り転倒シミュレーション
草間信一,和泉利治,近藤了嗣,菅原幸夫
日本機械学会 北海道学生会第34回卒業研究発表講演会 2005年03月 - 2005年03月
-
ヒト胴体部分の筋骨格数値モデリング
井上祐成,大橋鉄也,菅原幸夫,近藤了嗣
日本機械学会 北海道学生会第34回卒業研究発表講演会 2005年03月 - 2005年03月
-
適合型三重結晶と対称双結晶における多体相互作用の相違
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本学術会議 第54回理論応用力学講演会 2005年01月 - 2005年01月
-
対称双結晶の繰り返し引張りに伴うすべり系の硬化とGN転位の関係
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本学術会議 第54回理論応用力学講演会 2005年01月 - 2005年01月
-
Cu-9at.%Al合金双結晶における非対称変形とMicro-Compatibilityの結晶塑性解析
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本学術会議 第54回理論応用力学講演会 2005年01月 - 2005年01月
-
対称三重結晶における多体相互作用の結晶塑性解析(OS11a 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
近藤 了嗣, 大橋 鉄也
計算力学講演会講演論文集 2004年11月 - 2004年11月
-
対称三重結晶における多体相互作用の結晶塑性解析
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本機械学会 第17回計算力学講演会 2004年11月 - 2004年11月
-
双結晶における粒界方位差と不均一変形の関係
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本機械学会 第17回計算力学講演会 2004年11月 - 2004年11月
-
Human Gait Simulation Using Finite Element Model
Yukio Sugawara, Toshihatu Izumi, Katsutoshi Kamiya, Tetsuya Ohashi and Ryouji Kondo
International Workshop on Modern Science and Technology, Kitami, Japan 2004年09月 - 2004年09月
-
対称双結晶の引張りに伴う不均一変形とGN転位の結晶塑性解析
近藤了嗣, 大橋鉄也
M&M2004材料力学カンファレンス講演論文集 2004年07月 - 2004年07月
-
対称双結晶の不均一変形とGN転位の結晶塑性解析
近藤了嗣, 大橋鉄也
日本材料学会 第53期学術講演会 2004年05月 - 2004年05月
-
EBSD法による多結晶銅の引張りにおける3次元的塑性変形の評価
近藤了嗣, 多田直哉, 阿部武治
日本材料学会 第53期学術講演会 2004年05月 - 2004年05月
-
海綿骨組織形成の有限要素シミュレ-ション
吉田真和, 大橋鉄也, 近藤了嗣
日本機械学会 北海道学生会第33回卒業研究発表会 2004年03月 - 2004年03月
-
筋骨格3Dモデルを用いたヒトの歩行シミュレ-ション
紙谷和稔, 菅原幸夫, 大橋鉄也, 近藤了嗣
日本機械学会 北海道学生会第33回卒業研究発表会 2004年03月 - 2004年03月
-
人体FEMモデルを用いたヒトの滑り転倒解析
和泉利治, 菅原幸夫, 近藤了嗣
日本機械学会 北海道学生会第33回卒業研究発表会 2004年03月 - 2004年03月
-
多結晶チタンの引張塑性変形における不均一変形とEBSD法による方位測定について
河本昌志, 阿部武治, 近藤了嗣, 多田直哉, 清水一郎
日本機械学会 中国四国支部第41期総会講演会 2003年03月 - 2003年03月
-
Orientation Change Measured by the EBSD Method and the Plastic Deformation of Grains in Polycrystalline Copper
Takeji ABE, Ryouji KONDOU, Naoya TADA and Ichiro SHIMIZU
The AEPA2002 Organizing Commitee The 6th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Application (AEPA) 2002 2002年12月 - 2002年12月
-
EBSD法による多結晶銅の引張塑性変形における活動すべり面に関する検討
近藤了嗣, 阿部武治, 多田直哉, 清水一郎
日本機械学会 2002年度年次大会講演論文集 (Ⅰ) 2002年10月 - 2002年10月
-
画像処理およびEBSD法による多結晶銅の引張りにおける結晶粒塑性ひずみの評価
近藤了嗣, 阿部武治, 多田直哉, 清水一郎
日本機械学会 2002年度年次大会講演論文集 (Ⅰ) 2002年10月 - 2002年10月
-
多結晶鉄の塑性変形における微視的変形挙動の観察
中山義寿, 阿部武治, 友定敏, 近藤了嗣, 多田直哉, 清水一郎
日本機械学会 中国四国支部第40期総会講演会 2002年03月 - 2002年03月
-
多結晶銅の塑性変形に伴う結晶方位の観察
近藤了嗣, 阿部武治, 多田直哉, 清水一郎
日本機械学会 2001年度年次大会 2001年08月 - 2001年08月
-
多結晶銅の結晶方位と微視的塑性変形解析
近藤了嗣, 阿部武治, 多田直哉, 清水一郎
日本機械学会 中国四国支部第39期総会講演会 2001年03月 - 2001年03月
-
多結晶鉄の塑性変形に伴う微視的変形と結晶方位
友定敏, 阿部武治, 近藤了嗣, 清水一郎, 中山義寿
日本機械学会 2000年度年次大会 2000年08月 - 2000年08月
-
多結晶銅の塑性変形における結晶方位と微視的変形挙動
近藤了嗣, 阿部武治
日本機械学会 中国四国支部第38期総会講演会 2000年03月 - 2000年03月
-
変形履歴の結晶方位分布関数に及ぼす影響について(実験的検証)
近藤了嗣, 末吉敏恭, 呉屋守章, 宮城清宏
日本機械学会 第76期全国大会 1998年10月 - 1998年10月
-
変形履歴の結晶方位分布関数に及ぼす影響について(数値モデルによる検討)
末吉敏恭, 呉屋守章, 宮城清宏, 近藤了嗣
日本機械学会 第76期全国大会 1998年10月 - 1998年10月
-
集合組織に及ぼす変形履歴に関する研究
近藤了嗣, 富永優香, 呉屋守章, 宮城清広
九州学生会第28回卒業研究発表会 1997年03月 - 1997年03月
-
繰り返し引っ張り圧縮における圧縮変形が転位組織に及ぼす影響
中城盛恵, 近藤了嗣, 山 活成
日本機械学会九州支部,九州学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 1900年01月 - 1900年01月
-
Onshapeによる機械設計製図の遠隔講義課題の検討,(1)古典的な手巻きウインチ 課題の場合
近藤了嗣, 松井要樹, 我如古将斗, 宮城紀良
日本機械学会,第32回設計工学・システム部門講演会 1900年01月 - 1900年01月
-
Onshapeによる機械設計製図と3D-CAD課題の検討ー教職員と技術職員による協働授業経営の効果ー
近藤 了嗣, 松井 要樹, 渡慶次 賀一, 我如古 将斗, 宮城 紀良
日本工学教育協会,第70回年次大会・工学教育研究講演会 1900年01月 - 1900年01月
-
結晶基準軸方位の弾性コンプライアンスの値と弾性異方性の効果
川﨑将真, 中村 空, 近藤了嗣
日本機械学会,九州学生会第55回学生員卒業研究発表講演会 1900年01月 - 1900年01月
-
焼き入れ過程における弾塑性変形と相変態のマルチフィジックス解析結果の可視化
原口大輝, 木野田航一, 近藤了嗣
日本機械学会 九州支部,九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会, 1900年01月 - 1900年01月
-
Onshapeの押し出し機能を用いた古典的な基礎製図課題の実践と効果
近藤了嗣, 近藤大嗣, 川﨑将真, 成底正太, 藤川晶弘
日本機械学会設計工学・システム部門,第33回設計工学・システム部門講演会 1900年01月 - 1900年01月
-
Onshapeによる古典的な渦巻きポンプの3D-CAD
成底正太, 藤川晶弘, 近藤了嗣
日本機械学会 九州支部,九州学生会第55回学生員卒業研究発表講演会 1900年01月 - 1900年01月