学外の社会活動(高大・地域連携等) - 獺口 浩一
-
内閣府「令和7年度沖縄型産業中核人材育成事業審査委員会」委員
2025年04月 -
内閣府沖縄総合事務局「令和7年度官民合同伴走型支援事業に係る審査委員会」委員
2025年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「令和7年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)等実施機関選定審査委員会」委員
2025年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「令和7年度沖縄型クリーンエネルギー導入促進事業審査委員会」委員
2025年03月 -
沖縄県「第88回国民スポーツ大会・第33回全国障害者スポーツ大会沖縄県準備委員会・総務企画専門委員会」委員
2025年01月-継続中 -
糸満市「糸満市上下水道事業経営委員会」委員
2025年01月-2025年02月 -
沖縄県「沖縄県国民健康保険運営協議会」委員(会長)
2024年12月-継続中 -
一般社団法人 沖縄中小企業診断士協会「沖縄官民合同伴奏型支援アドバイザリーボード」委員
2024年12月-2028年03月 -
琉球大学・沖縄県「沖縄県基金事業検討委員会」委員
2024年11月-継続中 -
西原町「西原町上下水道事業審議会」委員(会長)
2024年11月-2026年11月 -
北谷町「北谷町公募対象公園施設設置等予定者選定委員会」委員(委員長)
2024年11月-2026年03月 -
URリンゲージ・内閣府「令和6年度 今後の跡地利用施策展開方策検討調査」有識者ヒアリング
2024年10月-継続中 -
うるま市「うるま市議員報酬及び特別職給料審議会」委員(委員長)
2024年10月-継続中 -
内閣府「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」審査委員
2024年10月-継続中 -
うるま市教育委員会・中頭地区社会教育関係団体研修会(10/19)講演「地域の経済や財政の問題に触れる(公共経済学・地域経済学からみた社会教育団体活動)」
2024年10月 -
一般社団法人沖縄観光コンベンションビューロー「産学官連携人材育成確保会議」委員
2024年10月 -
名護市「名護市公用公共用施設設置検討委員会(庁舎等)」委員
2024年09月-継続中 -
株式会社EBPM研究所 リサーチフェロー
2024年08月-2026年03月 -
一般社団法人八重山ビジターズビューロー「八重山観光・交通人材育成研修会」講師・アドバイザー
2024年07月-2025年02月 -
沖縄市「沖縄市企画部(沖縄アリーナ)指定管理者選定委員会」委員(委員長)
2024年06月-2025年03月 -
株式会社おきぎん経済研究所 アドバイザー
2024年05月-継続中 -
沖縄県「沖縄県産業振興基金事業評価委員会」委員
2024年05月-2026年04月 -
内閣府「沖縄型産業中核人材育成・活用事業に係る審査会」委員
2024年05月 -
内閣府沖縄総合事務局「令和6年度官民合同伴走型支援事業に係る審査委員会」委員(委員長)
2024年03月-2025年03月 -
「令和6年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろ ず支援拠点コーディネーター及びよろず支援拠点)等実施機関選定に 係る沖縄総合事務局審査委員会」委員(委員長)
2024年03月 -
西原町「西原町行政改革推進委員会」委員(委員長)
2024年02月-継続中 -
沖縄県「沖縄本島中南部における広域都市構造のあり方の検討勉強会」委員
2023年11月-継続中 -
嘉手納町「嘉手納町総合戦略会議」委員(会長)
2023年11月-継続中 -
名護市・株式会社建設技術研究所「名護市庁舎及び名護市民会館更新検討のためのヒアリング調査への協力」
2023年11月 -
宜野湾市「宜野湾市振興計画審議会」委員(会長)
2023年10月-継続中 -
名護市「21世紀の森公園周辺エリア活用推進事業選定委員会」委員
2023年09月-継続中 -
内閣府「地方創生☆政策アイデアコンテスト2023」第二次審査員
2023年09月-継続中 -
那覇市「那覇市都市公園官民連携事業者選定等委員会」委員(委員長)
2023年08月-継続中 -
糸満市「糸満市行政改革推進委員会」委員(委員長)
2023年08月-継続中 -
豊見城市「豊見城市総合計画等審議会」委員(会長)
2023年08月-継続中 -
うるま市「うるま市中小企業振興審議会」委員(委員長)
2023年08月-継続中 -
うるま市「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議」委員(会長)
2023年08月-継続中 -
うるま市「うるま市総合計画策定評価委員会」委員(委員長)
2023年08月-継続中 -
経済産業省「令和5年度中小企業地域経済政策推進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業)」 事業者選定委員会」委員
2023年06月-継続中 -
中小企業基盤整備機構「沖縄事務所販路開拓委員会」委員
2023年04月-継続中 -
沖縄総合事務局「令和5年度沖縄官民合同伴走型支援事業に係る審査委員会」委員
2023年02月-継続中 -
総務省沖縄行政評価事務所「行政懇談会」出席者
総務省沖縄行政評価事務所
2023年02月 -
沖縄総合事務局・沖縄県中小企業診断士協会「沖縄官民合同伴走型支援事業アドバイザリーボード」委員
沖縄総合事務局、沖縄県中小企業診断士協会
2023年01月-継続中 -
経済産業省「令和4年度補正地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業) 事業者選定委員会」委員
経済産業省
2023年01月-2023年03月 -
うるま市「うるま市産業振興施策フォローアップ委員会」委員 (委員長)
2022年11月-継続中 -
西原町「西原町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会」委員(委員長)
2022年09月-2024年09月 -
豊見城市「豊見城市行政改革推進審議会委」委員(委員長)
2022年09月-2024年08月 -
沖縄県「沖縄県ものづくり振興計画策定全体委員会」委員(委員長)
2022年08月-継続中 -
宜野湾市「宜野湾市指定管理者選定委員会」委員(委員長)
2022年08月-2023年03月 -
日本公認会計士協会沖縄会、講演(8/18)「沖縄経済の現状と行方ー構造的問題とその改善を考えるー」( 「公認会計士の日」「沖縄会創立50周年」記念講演会)
日本公認会計士協会沖縄会 「 公認会計士の日」「沖縄会創立50周年」記念講演会
2022年08月 -
沖縄県立球陽高等学校 国際探求Ⅰ探求アドバイザー
2022年06月-2023年03月 -
沖縄総合事務局「令和4年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域デジタルイノベーション促進事業)に係る評価委員会」委員
2022年06月 -
沖縄総合事務局「令和3年度補正予算地域デジタル人材育成・確保推進事業(現場研修プログラム 候補の案件組成事業)」に係る事業者評価委員会」委員
2022年04月-2022年09月 -
沖縄総合事務局「令和4年度地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域 DX 促進活動支援事業)に係る事業者評価委員会」委員
2022年04月-2022年09月 -
沖縄総合事務局「令和4年度沖縄官民合同伴走型支援事業に係る審査員会」委員(委員長)
2022年04月 -
沖縄県「沖縄県産業振興基金事業評価委員会」委員
2022年03月-2023年03月 -
総務省沖縄行政評価事務所「行政懇談会」出席者
2022年02月 -
宜野湾市「宜野湾市行財政改革委員会」委員(委員長)
2021年11月-継続中 -
沖縄県「沖縄県国民健康保険運営協議会」委員(会長)
2021年11月-継続中 -
うるま市「第2次うるま市産業振興計画策定検討委員会」委員 (委員長)
2021年10月-継続中 -
豊見城市「行政改革推進審議会」委員(委員長)
2021年10月 -
沖縄県「沖縄県総合交通体系基本計画策定検討委員会」委員
2021年08月-2022年03月 -
沖縄県「沖縄県振興審議会」専門委員
2021年07月-継続中 -
うるま市「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議」委員(会長)
2021年06月-継続中 -
うるま市「うるま市総合計画策定評価委員会」委員(委員長)
2021年04月-継続中 -
うるま市「うるま市下水道事業審議会」委員(会長)
2021年03月-継続中 -
総務省沖縄行政評価事務所「行政懇談会」出席者
2021年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業)に係る企画提案書評価委員会」委員(委員長)
2021年03月 -
沖縄タイムス(3/10朝刊)識者評論「企業の災害意識低迷(ノウハウや費用 支援必要)」
2021年03月 -
沖縄県「沖縄県国民健康保険運営協議会」委員(副委員長)
2018年11月-2021年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)等実施機関選定審査会」委員
2025年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「令和7年度沖縄型クリーンエネルギー導入促進事業審査委員会」委員
2025年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「令和7年度沖縄型クリーンエネルギー導入促進事業審査委員会」委員
2025年03月 -
豊見城市「豊見城市都市モノレール導入アドバイザー会議」委員
2021年01月-2021年03月 -
西日本新聞(1/5朝刊)コメント「防衛マネーは「政府のさじ加減」」
2021年01月 -
『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』、第7巻第2号、査読者
2020年12月-2021年01月 -
沖縄県「沖縄県総合交通体系基本計画基礎調査委員会」委員
2020年11月-継続中 -
宜野湾市「宜野湾市行財政改革委員会」委員
2020年11月-継続中 -
浦添市「浦添市公共施設等総合管理計画審議会」委員(副委員長)
2020年10月-2021年03月 -
日本財政学会第77回全国大会(東北大学)、討論者
2020年10月 -
宜野湾市「宜野湾市振興計画審議会」委員(会長)
2020年09月-2022年09月 -
RBC、THE NEWS(9/17)VTR出演「変容する沖縄振興」
2020年09月 -
沖縄県「沖縄県ものづくり振興計画策定全体委員会」委員
2020年08月-継続中 -
沖縄県立球陽高等学校 国際探求Ⅰ探求アドバイザー
2020年07月-継続中 -
うるま市「うるま市総合計画策定評価委員会」委員(委員長)
2020年07月-2021年03月 -
豊見城市「行政改革推進審議会」委員(委員長)
2020年07月-2020年10月 -
株式会社琉球キャピタル 取締役
2020年06月-継続中 -
那覇市「那覇市真和志複合施設建設委員会」委員
2020年06月-2020年12月 -
内閣府沖縄総合事務局「地域企業イノベーション支援事業評価委員会」委員 (委員長)
2020年03月 -
総務省沖縄行政評価事務所「行政懇談会」出席者
2020年03月 -
豊見城市「施策及び事業に係る指標の立て方」に関する研修」講師
2020年02月 -
うるま市「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議」委員(会長)
2020年01月-2021年03月 -
豊見城市「豊見城市振興計画審議会」委員
2019年10月-継続中 -
内閣府沖縄総合事務局「地域コミュニティ活性化調査にかかる検討会」委員
沖縄総合事務局
2019年10月-2020年03月 -
日本財政学会第76回全国大会(横浜国立大学)、討論者
2019年10月 -
豊見城市「行政改革推進審議会」委員
2019年08月-2020年03月 -
沖縄県「沖縄県振興審議会」専門委員
2019年07月-2022年03月 -
株式会社EBPM研究所、リサーチフェロー
2019年07月-2020年03月 -
沖縄タイムス社(5/16 朝刊)、コメント「国保赤字 対策に遅れ」
2019年05月 -
内閣府沖縄総合事務局「地域中核企業ローカルイノベーション支援事業審査委員会」委員(委員長)
2019年04月-2019年06月 -
那覇市、那覇市地域経済構造検討専門委員
2019年01月-2019年03月 -
宜野湾市、講演「経済効果を上げる土地利用とは」
2018年12月 -
西原町「西原町行財政改革推進委員会」委員(委員長)
2018年11月-2019年03月 -
うるま市「うるま市総合計画策定評価委員会」委員(委員長)
2018年11月-2019年03月 -
NHK大分放送局・取材協力
2018年11月 -
嘉手納町「嘉手納町総合計画審議会」委員(委員長)
2018年08月-2019年03月 -
宜野湾市「宜野湾市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会」委員(委員長)
2018年07月-2019年03月 -
内閣府沖縄総合事務局「地域中核企業創出・支援事業審査委員会」委員(委員長)
2018年04月-2019年03月 -
共同通信社・取材「沖縄県内の公共工事について」
2018年04月 -
総務省 沖縄行政評価事務所「行政懇談会」出席者
2018年02月 -
うるま市「うるま市特別職報酬等審議会」委員(会長)
2018年01月-2018年03月 -
琉球新報(1/24 朝刊)「<識者が読み解く名護市長選>下 基地以外も課題山積」
2018年01月 -
宜野湾市「宜野湾市総合戦略推進委員会」委員(委員長)
2017年11月-2018年03月 -
日本財政学会第74回全国大会(立教大学)、討論者
2017年09月 -
内閣府 沖縄総合事務局、「平成29年度地域中核企業創出・支援事業審査委員会」、委員(委員長)
2017年05月 -
沖縄県、「沖縄県国民健康保険運営協議会準備会合」、委員
2017年03月-2018年03月 -
内閣府 沖縄総合事務局、「万国医療津梁協議会 平成28年度ヘルスケア産業創出促進会議」、委員(委員長)
2017年02月 -
『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』、第4巻第1,2号、査読者
2017年01月 -
沖縄経済同友会、講演「沖縄と地方分権―国と地方の財政関係を中心に―」
2016年11月 -
宜野湾市、「宜野湾市振興計画審議会」、委員(会長)
2016年10月-継続中 -
沖縄県、「国際物流拠点産業集積推進事業委員会」、委員
2016年10月-2017年01月 -
宜野湾市、「宜野湾市行財政改革委員会」、委員(副委員長)
2016年08月-継続中 -
沖縄県、「沖縄県振興審議会」、専門委員
2016年08月-2017年03月 -
宜野湾市、「宜野湾市公共施設等総合管理計画策定委員会」、委員(委員長)
2016年07月-継続中 -
うるま市、「うるま市特別職報酬等審議会」、委員(会長)
2016年01月-2016年02月 -
与那国町、「与那国町人口ビジョン及び総合戦略等策定委員会」、委員(委員長)
2015年12月-2016年03月 -
渡嘉敷村、「渡嘉敷村人口ビジョン及び総合戦略等策定委員会」、委員(委員長)
2015年12月-2016年03月 -
与那国町、「与那国町自立ビジョン検討委員会」、委員(委員長)
2015年11月-2016年03月 -
内閣府 沖縄総合事務局、「万国医療津梁協議会ヘルスケア産業創出会議」、委員(委員長)
2015年10月-2016年03月 -
うるま市、「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略外部関係者会議」、委員(座長)
2015年09月-継続中 -
うるま市、「うるま市総合計画策定評価委員会」、委員(会長)
2015年08月-継続中 -
西原町、「西原町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会」、委員(委員長)
2015年08月-継続中 -
オリオンビール株式会社、役員勉強会、講師
2015年03月-2015年04月 -
総務省 沖縄行政評価事務所、「恒常的行政懇談会」、出席者
2015年02月-継続中 -
NHK、おきなわHOTeye(1/29)、VTR出演「一括交付金4割が未執行や繰り越し」
2015年01月 -
国際公共経済学会第29回研究大会、討論者
2014年12月 -
株式会社 国建、「うるま市事業:人材育成産業拠点整備調査事業」委員会、委員
2013年12月-2014年03月 -
沖縄県「法定外税に関する意見の提示」
2013年05月 -
うるま市、「うるま市公共施設等のあり方検討委員会」、委員(委員長)
2012年09月-2014年03月 -
国際沖縄研究所、ワークショップ「グローバリゼーションと地域主導の視点から見る現代沖縄の展望」、討論者
2012年09月 -
沖縄大学非常勤講師
2012年04月-2016年03月 -
宜野湾市、「宜野湾市建設工事等入札制度勉強会」、構成員(座長補佐)
2011年10月-2012年02月 -
うるま市、「うるま市総合計画策定審議会」、委員
2011年08月-2012年03月 -
うるま市、「うるま市NPM研究会」、講師
2011年07月-2011年11月 -
航空連沖縄地方連絡会、「沖縄の航空政策を考えるシンポジウム」、パネリスト
2011年06月 -
日本地方財政学会第19回全国大会、討論者
2011年05月 -
宜野湾市、「宜野湾市振興計画審議会」、委員
2011年02月-2011年04月 -
内閣府、「那覇空港航空貨物輸送高度利用検討委員会」、委員
2010年10月-2011年03月 -
沖縄県都市財政連絡協議会、講演「地方財政の再生と「自治体経営効率化」再考」
2010年05月 -
鳥栖市、「自治体生産性に関する研修」、講師
2010年04月 -
西原町、「行政改革推進委員会」、委員
2010年02月-継続中 -
うるま市、「統合庁舎建設委員会」、委員
2010年02月-2011年03月 -
沖縄県、「観光財源確保調査研究事業」調査研究委員会、委員
2009年12月-2010年03月 -
琉球大学一般公開講座(7/25 講座)、平成21年度強化テーマ『世界的金融危機の背景とその影響』、「金融危機・景気低迷と公共部門への影響 そして役割」
2009年07月 -
The 16th East Asia International Symposium,“Innovation and Economic Development in East Asia”報告への討論者。
2008年11月 -
関西学院大学大学院経済学研究科夏季研究会、講演「地方の経済・財政を考える」
2008年09月 -
沖縄道州制懇話会事前調整会議、外部講師、報告「沖縄単独州と税財政問題」
2008年06月 -
日本生命財団環境問題研究助成最終研究報告書,『沖縄島嶼地域における廃棄物の環境負荷低減を実現する経済的手法の構築-地域の特性に根ざす廃棄物処理と費用負担のあり方に関する実証研究- 』
2005年10月-2006年09月