職名 |
助教 |
科研費研究者番号 |
00759144 |
研究分野・キーワード |
分子熱流体工学 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2011年12月-2012年02月
シカゴ大学化学部訪問研究員
-
2012年09月-2012年11月
コロンビア大学化学部訪問研究員
-
2013年04月-2015年03月
日本学術振興会特別研究員
-
2015年04月-継続中
琉球大学 工学部 機械システム工学科 助教
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Nagashima H.
Chemical Physics ( Chemical Physics ) 539 2020年11月
-
この論文にアクセスする
-
-
Exploring the performance of dual-phase oxygen transport membranes for carbon capture purposes
FALKENSTEIN-SMITH, Ryan RUSHBY, Matthew NAGASHIMA, Hiroki TOKUMASU, Takashi AHN, Jeongmin
Journal of Fluid Science and Technology 2017年11月
-
この論文にアクセスする
-
-
A molecular dynamics study of nuclear quantum effect on diffusivity of hydrogen molecule
Nagashima, H. Tsuda, S. Tsuboi, N. Hayashi, A. K. Tokumasu, T.
The Journal of Chemical Physics 2017年07月
-
An analysis of quantum effect on the proton conduction in BaZrO 3 membrane H. Nagashima
H. Nagashima and T. Tokumasu
ECS Transactions 2017年
-
An analysis of quantum effect on the proton conduction in BaZrO<inf>3</inf> membrane
Nagashima H.
ECS Transactions ( ECS Transactions ) 80 ( 9 ) 119 - 126 2017年
-
この論文にアクセスする
-
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本伝熱学会奨励賞
2015年06月 日本伝熱学会
受賞者: その他の受賞者 -
東北大学研究所連携プロジェクト優秀学生賞
2012年02月 東北大学
受賞者: その他の受賞者 -
薦田先端学術賞
2011年03月 青山学院大学
受賞者: その他の受賞者
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
確率論的手法による固体酸化物電解質膜におけるプロトンの量子ダイナミクスの解明
若手研究(B)
課題番号: 16K18032
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月
代表者: 永島 浩樹
直接経費: 3,100,000(円) 間接経費: 930,000(円) 金額合計: 4,030,000(円)
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
水素のミクロ・マクロ熱流動特性に対する量子効果発現メカニズムの解明
研究期間: 2013年04月 - 2015年03月
代表者: 永島浩樹
直接経費: 200(円) 間接経費: 30(円) 金額合計: 230(円)