科研費獲得情報 - 越智 正樹
-
パンデミック時代の人口減少地域の観光による持続可能なコミュニティ作りへの比較研究
基盤研究(A)
課題番号: 21H04382
研究期間: 2021年04月 - 2026年03月
代表者: 四本 幸夫, 韓 準祐, 森重 昌之, 間中 光, JONES THOMAS, フンク カロリン, VAFADARI Kazem, YOUN SeungHo, 越智 正樹
直接経費: 29,800,000(円) 間接経費: 38,740,000(円) 金額合計: 8,940,000(円)
-
辺境観光地域における社会的DMO成立要件に関する観光経営社会学的分析
基盤研究(C)
課題番号: 00000000
研究期間: 2019年 - 2021年
代表者: 越智 正樹
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
辺境観光地域における社会的DMO成立要件に関する観光経営社会学的分析
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2019年 - 2021年
代表者: 越智 正樹
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
基盤研究(C)
課題番号: 15K01134
研究期間: 2015年10月 - 2019年03月
代表者: 波多野 想, 越智 正樹, 田原 淳史
直接経費: 3,000,000(円) 間接経費: 3,900,000(円) 金額合計: 900,000(円)
-
都市圏周縁コミュニティにおける地域的公共性構築に関する観光社会学的研究
若手研究(B)
課題番号: 15K21253
研究期間: 2015年 - 2018年
代表者: 越智 正樹
直接経費: 2,000,000(円) 間接経費: 2,600,000(円) 金額合計: 600,000(円)
-
三六災害後の山村内における共同性の変化と復興災害に関する地域社会学的研究
研究活動スタート支援
課題番号: 23830036
研究期間: 2011年 - 2012年
代表者: 越智 正樹
直接経費: 900,000(円) 間接経費: 1,170,000(円) 金額合計: 270,000(円)