論文 - 宮内 久光
-
書評 長嶋俊介編『別冊環㉕ 日本ネシア論』藤原書店,2019年.
宮内 久光
島嶼研究 ( 日本島嶼学会 ) 21 ( 1 ) 101 - 104 2020年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
クウェートで就労するフィリピン人女性看護師の生活空間
宮内 久光
移民研究 ( 沖縄移民研究センター ) ( 16 ) 57 - 88 2019年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
2000年代における沖縄県からの季節労働者の移動と本土体験
宮内 久光
沖縄地理 ( 19 ) 17 - 32 2019年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
2000年代前半における沖縄県宮古島からの季節労働移動
宮内 久光
地理歴史人類学論集 ( 琉球大学国際地域創造学部地域文化科学プログラム ) ( 8 ) 21 - 39 2019年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
2000年代前半における沖縄県宮古島からのキセツ労働移動
宮内 久光
琉球大学国際地域創造学部地域文化科学プログラム紀要地理歴史人類学論集 8 21 - 39 2019年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
関連情報を調べる
-
-
沖縄県離島におけるコンビニエンスストアの立地展開とチェーン間競合
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 18 ) 17 - 34 2018年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
社会科教育法における地理的見方・考え方の指導
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 15 ) 81 - 88 2018年06月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
近代的な施設の立地からみた島嶼型植民地・南洋群島の地域形成
宮内 久光
国際琉球沖縄論集 ( 琉球大学国際沖縄研究所 ) ( 7 ) 15 - 38 2018年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県離島におけるコンビニエンスストアの立地展開とチェーン間競合
宮内 久光
沖縄地理 18 17 - 34 2018年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
関連情報を調べる
-
-
フィリピンからクウェートへの女性看護師の国際労働移動
宮内 久光,稲 綾香
移民研究 ( 沖縄移民研究センター ) ( 13 ) 49 - 84 2017年08月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県座間味島におけるマリンレジャー事業所の経営形態の変容
宮内 久光,宮崎 大
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 17 ) 11 - 24 2017年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
その他の著者
No.36 (2017/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 36 ) 17 - 50 2017年06月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄県のコールセンターで働く女性の就業状況
宮内 久光,由井 義通
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 16 ) 41 - 60 2016年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
バスク系アルゼンチン人のバスクに対する意識
金城 宏幸,浜崎 盛康 他
移民研究 ( 沖縄移民研究センター ) ( 12 ) 115 - 144 2016年06月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
Formation and development of an okinawan global network using an Island hub
Miyauchi H.
Self-Determinable Development of Small Islands ( Self-Determinable Development of Small Islands ) 33 - 54 2016年01月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.3 (2012/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 3 ) 43 - 52 2015年12月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
色彩から見た那覇市首里地区の都市景観 : 造られた「地域の色」と創られた「地域の色」
大朝 礼子,
No.5 (2014/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 5 ) 3 - 21 2015年12月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
グローバルに展開する沖縄県系人の組織的活動 -WUBを事例として-
仲本 いつ美,
No.7 (2011/3) ( 琉球大学国際沖縄研究所移民研究部門 ) ( 7 ) 97 - 122 2014年06月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
A Review of Island Studies within Japan's Geographical Research
MIYAUCHI HISAMITSU
Geographical Review of Japan Series B ( The Association of Japanese Geographers ) 86 ( 1 ) 100 - 110 2013年07月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県の離島を対象とした人文地理学研究の動向
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 13 ) 17 - 34 2013年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県内のコールセンターで働く女性の就業状況と就業支援
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 12 ) 45 - 56 2012年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
建設需要減少期における沖縄県内建設業者の新分野進出
宮内 久光,知念 美佐子
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 11 ) 1 - 19 2011年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
奄美・沖縄離島の経済構造とその変化
宮内 久光
島嶼研究 ( 日本島嶼学会 ) ( 11 ) 45 - 58 2011年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県外で就労する季節労働者募集に関する組織的求人システムの形成と展開
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 9 ) 27 - 40 2009年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
その他の著者
No.23 (2009/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 23 ) 131 - 165 2009年05月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
南洋群島における沖縄県出身男性移住者の移動経歴
宮内 久光
言語文化研究(立命館大学) ( 立命館大学国際言語文化研究所 ) 20 ( 1 ) 129 - 151 2008年09月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県における期間工求人企業の地域的活動
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 8 ) 47 - 59 2008年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
その他の著者
No.4 (2008/2) ( 琉球大学移民研究センター ) ( 4 ) 147 - 147 2008年06月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
学術雑誌掲載論文(法文) ( 沖縄地理学会 ) ( 5 ) 21 - 41 2008年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
学術雑誌掲載論文(法文) ( 日本島嶼学会 ) ( 6 ) 41 - 64 2008年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
学術雑誌掲載論文(法文) ( 日本島嶼学会 ) ( 2 ) 21 - 43 2008年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
都市通勤可能架橋島・沖縄県浜比嘉島における人口変動と転入者の存在形態
下里 潤,
学術雑誌掲載論文(法文) ( 日本島嶼学会 ) ( 4 ) 57 - 75 2008年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.19 (2007/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 19 ) 35 - 66 2008年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.11 (2003/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 11 ) 83 - 121 2008年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.14 (2004/9) ( 琉球大学法文学部 ) ( 14 ) 55 - 87 2008年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.18 (2006/9) ( 琉球大学法文学部 ) ( 18 ) 57 - 92 2008年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
その他の著者
No.2 (1998/9) ( 琉球大学法文学部 ) ( 2 ) 171 - 192 2008年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
島嶼地域におけるダイビング観光地の形成と人口現象 ―沖縄県座間味村を事例として―
その他の著者
人間科学 No.1 (1998/3) ( 琉球大学法文学部 ) ( 1 ) 299 - 335 2008年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄県離島地域における就業構造の特徴と人口変化
宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 7 ) 33 - 52 2006年12月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県浦添市における居住地構造と居住者の移動行動
宮城 由香,宮内 久光
沖縄地理 ( 沖縄地理学会 ) ( 7 ) 61 - 78 2006年12月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
島としての沖縄県の現状と問題点-近年の情報通信産業を事例として-
宮内久光
歴史と地理 ( その他の出版社 ) 2006年10月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
旧南洋群島における沖縄県人の世帯と就業-引揚者在外事実調査の集計と分析-
宮内久光
平成12-15年度科学研究費補助金研究成果報告書 ( その他の出版社 ) 2004年03月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
島嶼地域におけるダイビング観光地の形成と人口現象 ―沖縄県座間味村を事例として―
宮内久光
人間科学 ( 琉球大学法文学部 ) 1 299 - 335 1998年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
「人口増加島嶼地域・沖縄県座間味村における県外出身者の存在形態」
宮内久光
『地理科学』 ( その他の出版社 ) 53 ( 4 ) 23 - 36 1998年03月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
A Study on Ecotourism in Okinawa Prefecture
その他の著者
その他の掲載誌 ( その他の出版社 ) 1900年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
An Analysis of Characteristics of Newcomers from Other Prefectures in Zamami Village,Okinawa Prefecture
その他の著者
その他の掲載誌 ( その他の出版社 ) 1900年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)