職名 |
准教授(転出・退職) |
科研費研究者番号 |
60593936 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2011年10月-2012年09月
琉球大学 法文学部 国際言語文化学科 英語文化専攻 講師
-
2012年10月-継続中
琉球大学 法文学部 国際言語文化学科 英語文化専攻 准教授
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
1997年05月-継続中
日本英文学会
-
2001年07月-継続中
イギリス・ロマン派学会
-
2001年07月-継続中
日本カレドニア学会
-
2001年12月-継続中
関西コールリッジ研究会
-
2007年09月-継続中
日本バラッド協会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
編集者と原著者の境界―18世紀後半の英国における古詩編集をめぐる対立
その他の著者
出版研究 ( 日本出版学会 ) ( 43 ) 169 - 86 2013年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
虚構と事実の分岐点―ジェイムズ・マクファーソンとエヴァン・エヴァンズの古詩編集―
その他の著者
比較文化研究 ( 日本比較文化学会 ) ( 104 ) 89 - 97 2012年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
『帰郷』における自然と人間の不可分な関係―エグドン・ヒース論の変遷
その他の著者
比較文化研究 ( 日本比較文化学会 ) ( 95 ) 67 - 76 2011年01月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
実証と想像の対立—『英国古謡拾遺集』にみる編集者の葛藤
その他の著者
博士論文 ( 大阪大学 ) 2007年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
The Origin and Development of Scholarly Editing: A Comparative Study of Ballad Editing and Shakespeare Editing in the Eighteenth Century
その他の著者
M.Phil 論文 ( The University of Birmingham ) 2006年12月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
『大人のためのスコットランド旅案内』(江藤秀一編)、第7章「ショパンのスコットランド紀行」
その他の著者 ( 担当: 単著 )
彩流社 2015年06月
-
『学術研究と文学創作の分化―18世紀後半イギリスの古詩編集』
その他の著者 ( 担当: 単著 )
音羽書房鶴見書店 2015年06月
-
『十八世紀イギリス文学研究(第5号)―共鳴する言葉と世界』(日本ジョンソン協会編)、第3部「想像的虚構に対する実証的検証――ローリー詩真贋論争における歴史的批評の展開」
その他の著者 ( 担当: 単著 )
開拓社 2014年07月
-
『比較文化への視点』(丸橋良雄編)、第7章「シェイクスピアの歴史化と普遍化――歴史的批評の発展に対するコールリッジの抵抗」
その他の著者 ( 担当: 単著 )
英光社 2013年05月
-
『越境する文化』(丸橋良雄編)、第5章「神格化から歴史化へ―トマス・パーシーとジョゼフ・リトソンの吟遊詩人論争」
その他の著者 ( 担当: 共著 )
英光社 2012年05月
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
メンデルスゾーンとショパンのスコットランド紀行
その他の著者
その他の掲載誌 ( 日本カレドニア学会公開講座 ) 2011年06月
-
想像的虚構に対する実証的検証―ローリー詩真贋論争における歴史的批評の展開
その他の著者
日本英文学会第82回大会Proceedings ( 日本英文学会 ) 56 - 58 2010年09月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
オシアン作詞メンデルスゾーン作曲のアリア‘On Lena’s Gloomy Heath’―大英図書館所蔵RPS Manuscript 119から
その他の発表者
その他の会議 2013年07月 - 2013年07月
-
シェイクスピア編集とバラッド―トマス・パーシーのバラッド編集にみられる歴史的批評
その他の発表者
その他の会議 2013年03月 - 2013年03月
-
ショパンのスコットランド訪問とその案内人ジェイン・スターリング
その他の発表者
その他の会議 2012年07月 - 2012年07月
-
古典文学編集者の偽作に対する反応―ジョンソン、マローンを中心に
その他の発表者
その他の会議 2011年03月 - 2011年03月
-
想像的虚構に対する実証的検証―ローリー詩真贋論争における歴史的批評の展開
その他の発表者
その他の会議 2010年05月 - 2010年05月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
トマス・パーシーのバラッド編集にみる口承文学復興の意図とナショナリズムの表明
特別研究員奨励費
課題番号: 02J04852
研究期間: 2002年04月 - 2004年03月
代表者: 三原 穂
間接経費: 600,000(円) 金額合計: 1,200,000(円)
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
18世紀イギリス文学に関する書籍出版
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: その他
研究種別: その他 事業名: -
研究期間: 2014年 - 2014年
代表者: 三原 穂 資金配分機関: -
金額合計: 320,000(円)