論文 - 岡本 牧子
-
バーチャル仮想空間を活用した卒業作品展の授業実践
大川晃、西里優子、吉田悦治、岡本牧子
琉球大学教育学部紀要 ( 105 ) 47 - 53 2024年08月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
観察から行動へ:マイクロプラスチックの蛍光可視化を通じた環境教育の強化
岡本牧子
琉球大学教育学部紀要 ( 105 ) 41 - 46 2024年08月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
西表島の海洋漂着ゴミと海洋教育の現状
岡本牧子,小林かおり
日本科学教育学会研究会研究報告 36 ( 7 ) 53 - 56 2022年06月
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
清水 洋一, 濱田 栄作, 岡本 牧子
公開研究会・講演会技術と社会の関連を巡って : 技術史から経営戦略まで : 講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2022 ( 0 ) 312 2022年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
岡本 牧子, 松島 進, 福田 英昭
公開研究会・講演会技術と社会の関連を巡って : 技術史から経営戦略まで : 講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2022 ( 0 ) 251 2022年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
教育用珈琲焙煎機の熱特性に関する基礎研究
岡本牧子, 門田和雄
2021年度 技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 21 ( 60 ) 2021年12月
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ICTを活用した体育授業における教員志望学生の授業力量(その1)
江藤真生子,濱本想子,三田沙織,岡本牧子,嘉数健吾,金城昇
琉球大学教育学部紀要 99 173 - 188 2021年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
中学校技術科への接続を意識した小学校理科におけるプログラミングの授業開発
西原和希,岡本牧子
琉球大学教育学部紀要 99 127 - 135 2021年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
教員志望学生によるプログラミングオンラインワークショップ-ITワークショップを通じた産学連携教育モデルの構築-
岡本牧子,新垣学,小野寺清光,飯塚悟,宮里大八
日本科学教育学会研究会研究報告 ( 一般社団法人 日本科学教育学会 ) 35 ( 5 ) 19 - 22 2021年03月
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
教職実践演習における科学教室ブース運営を通した協働学習-プログラミング教材BBC micro:bitを利用したエネルギー変換教材-
岡本牧子,清水洋一
琉球大学教職センター紀要 ( 琉球大学教職センター ) ( 3 ) 13 - 18 2021年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
教員志望学生の遠隔授業向け教材探索力の実際と養成すべきICT活用能力 ―中高理科指導法科目の受講学生の事例から―
吉田安規良,岡本牧子,江藤真生子
日本科学教育学会研究会研究報告 ( 一般社団法人 日本科学教育学会 ) 35 ( 1 ) 33 - 38 2020年11月
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
学校教員養成課程におけるものづくり概論
岡本牧子、新垣学、福田英昭、小野寺清光、清水洋一
琉球大学教育学部紀要 ( 琉球大学教育学部 ) ( 95 ) 65 - 85 2019年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
小学校のクラブ活動におけるドリトルプログラミングとBBC micro:bit連携で教員免許講習
日熊隆則、岡本牧子
学習情報研究 ( 公益財団法人学習情報研究センター ) 7 12 - 13 2019年06月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
小学校におけるものづくりを通した支持的風土に関する研究
池内悠英、岡本牧子
琉球大学教職センター紀要 ( 琉球大学教職センター ) ( 1 ) 95 - 105 2019年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
岡本 牧子
日本科学教育学会研究会研究報告 ( 一般社団法人 日本科学教育学会 ) 34 ( 2 ) 37 - 40 2019年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
3Dデジタル機器を活用した製図の協働学習:中学校技術科でのデジタル機器活用の考察
岡本牧子
琉球大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 25 ) 49 - 54 2018年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
仲間 伸恵,前村 佳幸,福田 英昭,片岡 淳,西 恵,
No.88 (2016/2) ( 琉球大学教育学部 ) ( 88 ) 77 - 81 2016年08月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄県の学力向上に寄与する紙漉き体験学習
前村佳幸、仲間伸恵、岡本牧子、福田英昭、片岡淳
琉球大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( その他の出版社 ) ( 22 ) 139 - 161 2015年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
岡本牧子、清水洋一
エネルギー環境教育研究 ( 日本エネルギー環境教育学会 ) 8 ( 2 ) 107 - 110 2014年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
沖縄県の学校教育における紙漉きと紙製品づくりの展望ー基盤づくり,教具・カリキュラム開発と実践ー
前村佳幸、岡本牧子、仲間伸恵、福田英昭、片岡淳
琉球大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( 琉球大学教育学部 ) ( 21 ) 63 - 71 2014年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
A BASIC STUDY OF THE CPV SYSTEM BENEATH THE SURFACE OF THE SEA -EFFECT OF DEPTH ON THE COOLING PERFORMANCE AND STRENGTH SUN LIGHT-
T.UECHI, M. OKAMOTO, Y. SHIMIZU
Proc. of the Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Friendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2013 ( その他の出版社 ) 29 - 32 2013年
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
和紙づくりの拠点としての教育学部 -学校教育・社会福祉との連携を目指して-
前村佳幸、新里夏菜、福田英昭、岡本牧子、片岡淳
琉球大学教育学部教育実践総合センター紀要 ( その他の出版社 ) ( 20 ) 73 - 90 2013年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
Effect of nozzle types on coatings performance by low temperature - high velocity air fuel spray system
Koki Miura, Ryoichi Kawase, Yasunori Tanaka, Makiko Okamoto, Koichi Akimoto
Proc. of the 5th Asian Thermal Spray Conference ( その他の出版社 ) 149 - 150 2012年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Application of Compound Flow Analysis to LT-HVAF Spray System Nozzle Flow
Makiko OKAMOTO, Ryoichi KAWASE, Yasunori TANAKA, Koki MIURA, Koichi AKIMOTO
Proc. of the 5th Asian Thermal Spray Conference ( その他の出版社 ) 53 - 54 2012年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Development of Teaching Material on the Ocean Energy Using a Wave Power Generation Device
Y.Shimizu, M. Okamoto, S. Sugiyama
Proc. of the 2nd Japan-Thailand Friendship International Workshop on Science, Technology & Education (Technology Education, Hand-making Education, Engineering Education & Environmental Education) ( その他の出版社 ) 239 - 242 2012年
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
An Experimental study of the concentrator photovoltaic systems beneath the surface of the sea - Effect of depth on the power generation characteristics -
M. Okamoto, Y. Shimizu, A. Ishimine
Proc. of the 2nd Japan-Thailand Friendship International Workshop on Science, Technology & Education (Technology Education, Hand-making Education, Engineering Education & Environmental Education) ( その他の出版社 ) 1 - 4 2012年
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Study on Energy Educational Material by using CPV Systems
M. Okamoto, Y. Shimizu, Y. Harada
Proc. of the 2nd Japan-Thailand Friendship International Workshop on Science, Technology & Education (Technology Education, Hand-making Education, Engineering Education & Environmental Education) ( その他の出版社 ) 85 - 88 2012年
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
IMPREMENTATION OF ENERGY AND ENVIRONMENTAL EDUCATION WITH THE TIDAL POWER GENERATION
Y.Shimizu, T.Uehara, M.Okamoto and T.Tagawa
Proc. of the Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Friendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2011 ( その他の出版社 ) 139 - 142 2011年
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A PRELIMINARY EXPERIMENT OF THE CONCENTRATOR PHOTOVOLTAIC SYSTEMS BENEATH THE SURFACE OF THE SEA
M. Okamoto, Y. Shimizu
Proc. of the Japan-Thailand-Lao P.D.R. Joint Friendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2011 ( その他の出版社 ) 213 - 216 2011年
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
市販の太陽電池を用いた太陽光放射強度計の試作
岡本牧子、清水洋一
日本エネルギー環境教育学会第6回全国大会 ( 日本エネルギー環境教育学会 ) 94 - 95 2011年
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Relationship between Shock Wave Oscillations and Transonic Tone
Makiko Yonamine, Seung-young Shin, and Toshiyuki Aoki
Proc. of the 28th International Symposium on Space Technology and Science ( その他の出版社 ) 2011年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Study on Transonic Tone in an Axisymmetric Supersonic Nozzle
M. Yonamine, S. Jung and T. Aoki
Journal of Thernal Science ( Science Press ) 19 ( 5 ) 397 - 401 2010年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Transonic Toneが発生する超音速ノズル流れの可視化
与那嶺牧子、申昇永、青木俊之
可視化情報学会誌 ( 社団法人 可視化情報学会 ) 30 ( 増刊2 ) 111 - 112 2010年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
超音速ノズル内に生じる衝撃波の振動と騒音に関する研究
与那嶺牧子、川島直晃、鄭星在、青木俊之
可視化情報学会誌 ( 社団法人 可視化情報学会 ) 29 ( 増刊2 ) 191 - 194 2009年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
Investigation on Transonic Tone in Supersonic Nozzle
Makiko Yonamine, Jung Sungjae and Toshiyuki Aoki
Proc. of the 16th International Congress on Sound and Vibration ( その他の出版社 ) 2009年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
超音速ノズル内に発生するTRANSONIC TONEに関する研究
鄭星在、与那嶺牧子、權容ふん、百々雄介、青木俊之
日本機械学会論文集B編 ( 一般社団法人日本機械学会 ) 74 ( 747 ) 2352 - 2357 2008年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Numerical Investigation on Choking of Converging Nozzle Flows
M. Yonamine, Y. Miyazato and K. Matsuo
Proc. of the 12th Asian Congress on Fluid Mechanics ( その他の出版社 ) 2008年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Study on Choking Phenomena of Converging Nozzle Flows
M. Yonamine, Y. Miyazato, K. Matsuo
Proc. Of the 13th International Symposium on Flow Visualization ( その他の出版社 ) 2008年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
一定断面積ダクトをもつ超音速ノズル内に発生する騒音現象に関する研究
鄭星在、青木俊之、与那嶺牧子
九州大学大学院総合理工学報告 ( 九州大学大学院総合理工学府 ) 29 ( 2 ) 289 - 292 2007年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
ダクトつきラバルノズルから発生する超音速噴流の音響特性
鄭星在、与那嶺牧子、青木俊之
可視化情報学会誌 ( その他の出版社 ) 27 ( 増刊2 ) 67 - 70 2007年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
超音速ノズルからの衝撃波を伴う噴流の音響特性に関する研究
鄭星在、与那嶺牧子、青木俊之
可視化情報学会誌 ( その他の出版社 ) 27 ( 増刊1 ) 103 - 106 2007年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
二つの亜音速流れの合流による複合チョークに関する数値解析(Bernsteinらのモデルとの比較)
与那嶺牧子、宮里義昭、益田光治、松尾一泰
日本機械学会論文集B編 ( 一般社団法人日本機械学会 ) 72 ( 721 ) 2117 - 2123 2006年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Propagation of Weak Pressure Waves against Two Parallel Subsonic Streams
Makiko YONAMINE, Takanori USHIJIMA, Yoshiaki MIYAZATO, Mitsuharu MASUDA, Hiroshi KATANODA and Kazuyasu MATSUO
Journal of Thermal Science ( Science Press ) 15 ( 2 ) 135 - 139 2006年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
境界層を伴う先細ノズルのチョークに関する理論解析
宮里義昭、与那嶺牧子、益田光治
日本機械学会論文集B編 ( 一般社団法人日本機械学会 ) 71 ( 710 ) 2480 - 2485 2005年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
数値シミュレーションによる超音速キャビティ流れの三次元非定常解析
小野大輔、与那嶺牧子、半田太郎、青木俊之、益田光治
九州大学大学院総合理工学報告 ( 九州大学大学院総合理工学府 ) 26 ( 4 ) 399 - 405 2005年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
Numerical Study of Dual Subsonic Streams through a Converging Nozzle
M. Yonamine, Y. Miyazato, M. Masuda, H. Katanoda and K. Matsuo
Proc. of the 11th International Symposium on Flow Visualization ( その他の出版社 ) 2004年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
断面積一定の管内を流れる二つの亜音速流中を伝播する圧力波
与那嶺牧子、山脇猛愛、宮里義昭、益田光治、片野田洋、松尾一泰
日本機械学会論文集B編 ( 一般社団法人日本機械学会 ) 70 ( 696 ) 1992 - 1998 2004年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Experimental Investigation on Compound Choking of Two-Subsonic Streams through Converging Ducts
Yoshiaki MIYAZATO, Makiko YONAMINE, Jin-Kyung KWON, Hiroshi KATANODA
AIAA Paper (40th AIAA Aerospace Sciences Meeting & Exhibit) ( American Institute of Aeronautics & Astronautics ) 2002-0513 2002年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
この論文にアクセスする
-
-
Numerical Simulation of Two-Parallel Subsonic Streams through Converging Ducts
T. YAMAWAKI, M. YONAMINE, Y. MIYAZATO, M. MASUDA
Proc. of the 4th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Sciences ( その他の出版社 ) 2002年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
Numerical Study of Two-Parallel Subsonic Streams through Converging Ducts
Makiko YONAMINE, Hitoshi KATANODA, Yoshiaki MIYAZATO, Mitsuharu MASUDA and Kazuyasu MATSUO
Proc. of the 5th JSME-KSME Fluid Engineering Conference ( その他の出版社 ) 2002年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
先細ダクトを通る二つの亜音速流れの合流にょる複合チョーク
權眞卿、与那嶺牧子、宮里義昭、片野田洋、益田光治、松尾一泰
日本機械学会論文集B編 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 68 ( 675 ) 2960 - 2967 2002年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-
-
Numerical Analysis of Compound-Compressible Nozzle Flows
Y. Miyazato, J. K. Kwon, M. Yonamine, H. Katanoda, M. Masuda and K. Matsuo
Proc. of the 6th Asian Symposium on Visualization ( その他の出版社 ) 2001年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
断面積一定の水平管内において上下に分離された静止気体中を伝播する複合音波
与那嶺牧子、宮里義昭、益田光治、松尾一泰
九州大学大学院総合理工学報告 ( 九州大学大学院総合理工学府 ) 23 ( 3 ) 291 - 294 2001年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
先細ダクトにおける複合圧縮流れの可視化
与那嶺牧子、權眞卿、宮里義昭、片野田洋、益田光治、松尾一泰
可視化情報 ( 社団法人 可視化情報学会 ) 21 ( 増刊2 ) 113 - 114 2001年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
この論文にアクセスする
-