研究発表等の成果普及活動 - 関根 健太郎
-
ニガウリにおけるマーカー遺伝子を用いた植物免疫プライミング型抵抗性誘導剤スクリーニング系の構築
棚原佳祐, 嘉納真由美, 荻堂将至, 冨田麗子, 関根健太郎, 田場 聡
令和2年度日本植物病理学会大会 (かごしま県民交流センター) 2020年03月 - 2020年03月
-
トマト黄化葉巻ウイルス沖縄分離株の人工感染系および DNA クロマトグラフィー法を用いた高感度簡易検出技術の確立
冨田麗子, 高崎一人, 松平崇弘, 玉代勢優奈, 眞堺名元次, 田場 聡, 関根健太郎
令和2年度日本植物病理学会大会 (かごしま県民交流センター) 2020年03月 - 2020年03月
-
葉の形態異常を呈するパッションフ ルーツから分離した passiflora latent virus の分子生物学的特徴付け
斎藤明莉, 安次富 厚, 河野伸二, 小松 健, 田場 聡, 関根健太郎
令和2年度日本植物病理学会大会 (かごしま県民交流センター) 2020年03月 - 2020年03月
-
沖縄作物保護ネットワークキックオフシンポジウム概要説明
関根健太郎
沖縄作物保護ネットワークキックオフシンポジウム (沖縄県第二合同庁舎) 2019年11月 - 2019年11月
-
病原体探索 - 見つけてからが本当の戦い -
関根健太郎
那覇植物防疫事務所防疫官研修ゼミナール (那覇植物防疫事務所) 2019年11月 - 2019年11月
-
網羅的ウイルス検出技術開発 -アラフォーからのバイオインフォマティクス-
関根健太郎
「園芸学とウイルス学の異分野融合研究会 #4」 (明治大学(神奈川県)) 2019年03月 - 2019年03月
-
沖縄のバナナから分離したキュウリモザイクウイルス2分離株の分子生物学的比較
関根健太郎,冨田麗子,高安果穂,内間樹里,宇佐美瑠衣,田場 聡
日本植物病理学会本大会 (つくば国際会議場) 2019年03月 - 2019年03月
-
研修講師「植物ウイルスの診断」
関根健太郎
平成30年度植物防疫全国協議会近畿地区研修会 (神戸植物防疫所(神戸市)) 2019年02月 - 2019年02月
-
Colletotrichum tropicale によるカニステル葉枯病の発生(新称)
藤森沙羅,田場聡,本田レオ,関根健太郎
日本植物病理学会九州部会 (宮崎市民プラザ(宮崎市)) 2018年11月 - 2018年11月
-
次世代シーケンスデータから植物ウイルスゲノムを検出するインフォマティクスツールの構築
冨田麗子,佐藤行人,齋藤星耕,藤本真悟,田場聡,関根健太郎
日本植物病理学会九州部会 (宮崎市民プラザ(宮崎市)) 2018年11月 - 2018年11月
-
スイカ灰白色斑紋ウイルスによるピーマンえそ輪紋病(新称)
具志堅優也 ,冨高保弘,冨田麗子,玉代勢優奈,島田涼子,眞境名元次,田場聡,関根健太郎
日本植物病理学会九州部会 (宮崎市民プラザ(宮崎市)) 2018年11月 - 2018年11月
-
Molecular biological characterization of two strains of cucumber mosaic virus isolated from banana plants in Okinawa.
Sekine, K.-T., Usami, R., Tomita, R., Takayasu, K., Uchima, J., Taba, S.
日本微生物生態学会第32回大会;第10回Asian Symposium on Microbial Ecology (沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)) 2018年07月 - 2018年07月
-
ポストゲノム時代の病原ウイルス探索の現状と課題
関根健太郎
植物ウイルス病研究会 (神戸大学(神戸市)) 2018年03月 - 2018年03月
-
基礎的防御を増強したシロイヌナズナ変異体ssi2の復帰変異体rdc2
関根健太郎・冨田麗子
植物病理学会大会 (神戸国際会議場(神戸市)) 2018年03月 - 2018年03月
-
病原ウイルス探索 - コッホの壁に挑む -
関根健太郎
「園芸学とウイルス学の異分野融合研究会 #3」 (近畿大学(奈良県)) 2018年03月 - 2018年03月
-
サッポロフキバッタから分離された昆虫病原性糸状菌の同定
山岸遥河,田場聡,立田晴記,関根健太郎
日本植物病理学会 (沖縄県立博物館・美術館(那覇市)) 2017年11月 - 2017年11月
-
Colletotrichum tropicaleによるジャボチカバ炭疽病(新称)の発生
玉城優太,田場聡,福地賢人,冨高保弘,関根健太郎,安次富厚,澤岻哲也
日本植物病理学会九州部会 (沖縄県立博物館・美術館(那覇市)) 2017年11月 - 2017年11月
-
網羅的ウイルス検出技術と高速ウイルス検出技術
関根健太郎
「園芸学とウイルス学の異分野融合研究会 #2」 (日本大学(藤沢市)) 2017年03月 - 2017年03月
-
「作物の病害診断技術開発に関するワークショップ」
関根健太郎
農工異分野融合研究開発によるウイルス対策の最前線 (琉球大学農学部(西原町)) 2017年01月 - 2017年01月
-
高効率なウイルス・ウイロイドRNA検出技術の開発
関根健太郎
アグリビジネス創出フェア2016 (東京ビッグサイト(東京都)) 2016年12月 - 2016年12月