木島 真志 (コノシマ マサシ)

Konoshima Masashi

写真a

職名

教授

科研費研究者番号

10466542

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 併任   琉球大学   農学研究科   その他  

  • 専任   琉球大学   農学部   亜熱帯地域農学科   教授  

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2006年

    College of Forestry, Oregon State University  その他の研究科  その他  その他

取得学位 【 表示 / 非表示

  • その他の機関 -  Ph.D., Oregon State University  その他 / その他

職歴 【 表示 / 非表示

  • 2006年07月
    -
    2007年07月

      オレゴン州立大学大学院林学部 博士研究員  

  • 2007年08月
    -
    2008年04月

      東北大学大学院環境科学研究科 博士研究員  

  • 2008年05月
    -
    2008年09月

      統計数理研究所 リスク解析戦略研究センター環境リスク研究グループ 特任研究員  

  • 2008年10月
    -
    2010年07月

      東北大学大学院生命科学研究科 助教  

  • 2010年08月
    -
    2023年03月

      琉球大学 農学部 亜熱帯地域農学科 准教授  

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 森林資源経済学、最適化モデル

主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • その他の研究テーマ

論文 【 表示 / 非表示

  • Designing Optimal Corridor Network for an Imperfect Forest Landscape using Integer Programming Approach

    Yoshimoto, A., Konoshima, M., Ha, L.T.

    FORMATH   21   2022年11月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Visual preferences for slope greening and stabilization techniques: the case study of Northern part of Okinawa Island, Japan

    Hattori, H., Konoshima, M., Surová, D.

    FORMATH   21   2022年11月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Price premiums for certified wood products in Japan: A case study on cutting boards made of Japanese Cypress (Chamaecyparis obtusa)

    Ota, I., Kamakura, M., Konoshima, M.

    Small-scale Forestry     2022年06月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Optimizing Aggregation of Small Forest Stands for Thinning Operations: A Case Study in Nasushiobara, Tochigi Prefecture, Japan

    Kohei Hosaka, Masashi Konoshima, Ryo Uemura, Kazuhiro Aruga

    Small-scale Forestry     2022年02月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Preferences of Recreationists for Vegetation Types in Okinawa, Japan

    Takahashi Eri, Surová Diana, Konoshima Masashi

    FORMATH   20   2021年 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    <p>An increasing number of tourists from both within and outside of Japan are attracted to the rich natural resources in Okinawa, as result recreation has become potentially an important source of income to the local economy. Previous survey show that tourists are particularly interested in outdoor recreation in the context of natural surroundings of Okinawa. However, few studies have analyzed the relationships between landscapes preferences for vegetation types on different landscapes and recreation activities. We conducted interview survey to explore public preferences toward various landscapes for various recreational uses in Okinawa. We designed a photo-questionnaire in order to identify desirable surrounding vegetation for each recreation use. A total of 93 survey responses were collected and a non-parametric analyzes (chi-square test, gamma coefficient) was applied to examine the effect of socio-demographic characteristics (age, gender, marital status, employment status, income, education level, birthplace, current residential address, the number of family members) on their preferences. Our results show that Pasture landscape, Coastal forest and Mangrove forest were the most appreciated for recreational activities in this study. Forest landscapes were ranked the highest for nature observation and marine sports. For the other recreational activities, the three top ranked landscapes included a mixture of an open landscape such as pasture and forests. Our results also show that preference for a particular landscape depends on the socio-demographic characteristics of the respondent. In summary, it can be concluded that both the type of recreational activity and the socio-demographic characteristics of recreationists, significantly influence their landscape preferences.</p>

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 森林計画学入門

    田中和博 吉田茂二郎、他 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 森林経営の経済的評価指標 )

    朝倉書店  2020年03月 ( ページ数: 196 ,  担当ページ: p.119−131 )

  • 『生態適応科学』自然のしくみを活かし、持続可能な未来を拓く 第4章.持続的な森林資源利用に向けた適応型技術.

    神山千穂・木島真志 ( 担当: 共著 )

    日経BP社  2013年

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

  • 適応型技術・生態系サービスを考慮に入れた森林管理の経済分析

    木島真志・吉本敦

    生物の科学 遺伝 ( その他の出版社 )    70 - 76   2011年

     

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

  • Modeling movement behaviors of deer based on telemetry data

    Yasuyuki NISHIMORI, Thanh Ha LE, Masashi KONOSHIMA

    FORMATH HIROSHIMA 2017  (県立広島大学サテライトキャンパス)  2017年03月  -  2017年03月   

  • Deer Movement for Projecting and Controlling Deer Browse Damage

    Yasuyuki NISHIMORI, Thanh Ha LE, Masashi KONOSHIMA

    IUFRO International Symposium FORCOM/SFEM/2016  (三重大学)  2016年08月  -  2016年08月   

  • Estimating Tree Volume in Subtropical Forest Using 3D Modeling Approach

    Tamaki, Y., Surovy, P., Konoshima, M., Yoshimoto, A.

    Forest Resource Management and Mathematical Modeling The 15th International Symposium, Roppongi Japan  2015年03月  -  2015年03月   

  • Optimizing Aggregation Patterns for Thinning Activities - A Case Study in Shioyamachi, Tochigi Prefecture, Japan

    Hosaka,K., Konoshima, M., Aruga, K., Uemura, R., Yoshimoto, A.

    Forest Resource Management and Mathematical Modeling The 15th International Symposium, Roppongi Japan  2015年03月  -  2015年03月   

  • Preferences of recreationists for vegetation types in Okinawa, Japan

    Takahashi, E., Surova, D., Tamaki, Y., Hosaka K., Teruya, J., Konoshima, M.

    SFEM 2014, Seoul, Korea  2014年05月  -  2014年05月   

全件表示 >>

論文査読・海外派遣等、研究諸活動 【 表示 / 非表示

  • その他の研究業績

    学術論文査読件数 

    2014年
     
     
     

     概要を見る

    農業市場学会誌

  • その他の研究業績

    学術論文査読件数 

    2014年
     
     
     

     概要を見る

    Journal of Forest Research

  • その他の研究業績

    学術論文査読件数 

    2014年
     
     
     

     概要を見る

    森林計画学会誌

  • その他の研究業績

    学術論文査読件数 

    2013年
     
     
     

     概要を見る

    SCIENTIA AGRICULTURAE BOHEMICA

  • その他の研究業績

    学術論文査読件数 

    2013年
     
     
     

     概要を見る

    Journal of Forest Planning

全件表示 >>

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

全件表示 >>