Reimer James Davis (ライマー ジェイムズ デイビス)

Reimer James Davis

写真a

職名

教授

科研費研究者番号

20452956

研究室住所

〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町千原1番地

メールアドレス

メールアドレス

ホームページ

http://miseryukyu.com

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   理学部   海洋自然科学科   教授  

  • 併任   琉球大学   理工学研究科   海洋自然科学専攻   教授  

  • 併任   琉球大学   熱帯生物圏研究センター   教授  

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 鹿児島大学 -  博士(理学)  理学

  • 鹿児島大学 -  修士(理学)  理学

職歴 【 表示 / 非表示

  • 2006年09月
    -
    2007年03月

      黒潮生物研究所 研究員  

  • 2007年04月
    -
    2008年12月

      琉球大学 理学部 助教  

  • 2009年09月
    -
    2014年03月

      琉球大学 亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構 特命准教授  

  • 2013年04月
    -
    継続中

      琉球大学  

  • 2014年04月
    -
    2023年03月

      琉球大学 理学部 准教授  

全件表示 >>

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2000年04月
    -
    継続中
     

    Japan Coral Reef Society

  • 2005年04月
    -
    継続中
     

    Zoological Society of Japan

  • 2005年04月
    -
    継続中
     

    Nihon Cnidarian Biologists

  • 2006年04月
    -
    2010年03月
     

    Phycological Society of Japan

  • 2010年04月
    -
    継続中
     

    Asia Pacific Coral Reef Society

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 遺伝的多様性,群集・生態系多様性,集団・種多様性,生態系,分類群,海洋生物学

  • ecological diversity

  • population diversity

  • taxonomy

  • ecology

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • その他 / その他

  • ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学

主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • その他の研究テーマ

論文 【 表示 / 非表示

  • Morphological and phylogenetic study of Acanthosquilla Manning, 1963 (Stomatopoda: Nannosquillidae) mantis shrimps, with description of two new species from the Ryukyu Islands, Japan.

    Nakajima H, Reimer JD, Naruse T

    Zootaxa ( Zootaxa )  5231 ( 4 ) 351 - 375   2023年02月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Building consensus around the assessment and interpretation of Symbiodiniaceae diversity.

    Davies SW, Gamache MH, Howe-Kerr LI, Kriefall NG, Baker AC, Banaszak AT, Bay LK, Bellantuono AJ, Bhattacharya D, Chan CX, Claar DC, Coffroth MA, Cunning R, Davy SK, Del Campo J, Díaz-Almeyda EM, Frommlet JC, Fuess LE, González-Pech RA, Goulet TL, Hoadley KD, Howells EJ, Hume BCC, Kemp DW, Kenkel CD, Kitchen SA, LaJeunesse TC, Lin S, McIlroy SE, McMinds R, Nitschke MR, Oakley CA, Peixoto RS, Prada C, Putnam HM, Quigley K, Reich HG, Reimer JD, Rodriguez-Lanetty M, Rosales SM, Saad OS, Sampayo EM, Santos SR, Shoguchi E, Smith EG, Stat M, Stephens TG, Strader ME, Suggett DJ, Swain TD, Tran C, Traylor-Knowles N, Voolstra CR, Warner ME, Weis VM, Wright RM, Xiang T, Yamashita H, Ziegler M, Correa AMS, Parkinson JE

    PeerJ   11   e15023   2023年 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Ascidians observed associating epizoically on holothurians in waters in the kerama islands, okinawa, japan

    Hamamoto K.

    日本ベントス研究会連絡誌 ( 日本プランクトン学会、日本ベントス学会 )  17 ( 4 ) 338 - 342   2022年11月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    <p>Photograph records of four holothurian individuals upon which colonial ascidians were associated epizoically are reported from the waters around Akajima Island, Kerama Islands, Okinawa, Japan. Although holothurians are known to be hosts of many organisms, these new observations add a new perspective to understanding the ecological role of holothurians as mobile scaffolds. Some ascidians have limited capabilities of locomotion, but we believe an association with holothurians would increase the mobility of ascidians. On the other hand, such associations may be beneficial as part of the holothurians’ chemical defenses, since some ascidians and/or harbored cyanobacteria produce bioactive compounds. Even though these observed cases may be temporary associations, it is apparent holothurians are ecosystem engineers on coral reefs not only due to their feeding behavior, but also due to their associated fauna.</p>

  • Editorial: Coral reef research methods

    Reimer J.D.

    Frontiers in Marine Science ( Frontiers in Marine Science )  9   2022年11月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)

  • A world of taxonomic pain: cryptic species, inexplicable host-specificity, and host-induced morphological variation among species of Bivesicula Yamaguti, 1934 (Trematoda: Bivesiculidae) from Indo-Pacific Holocentridae, Muraenidae and Serranidae.

    Cribb TH, Bray RA, Justine JL, Reimer J, Sasal P, Shirakashi S, Cutmore SC

    Parasitology ( Parasitology )  149 ( 6 ) 1 - 23   2022年03月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

  • Examining biodiversity of understudied coral reef organisms: recent discoveries of “cryptic” zoanthids (Cnidaria: Hexacorallia) in Okinawa

    JD Reimer

    2nd Asia-Pacific Coral Reef Symposium  2010年06月  -  2010年06月   

  • Phylogeny of undescribed zoanthid species in the Pacific

    T Fujii, JD Reimer

    2nd Asia-Pacific Coral Reef Symposium  2010年06月  -  2010年06月   

  • Stylophora pistillata associated with different Symbiodinium clades are deep-divergence lineages: acclimatization or cryptic species?

    SY Yang, A Alamaru, AME Noreen, F Stenfani, F Benzoni, D Obura, YT Lein, CH Chen, K Shashank, WKW Loh, A YangAmri, NV Wei, YY Chuang, O Taylor, A Macdonald, JD Reimer, CF Dai, A Abelson, CRC Sheppard, Y Loya, CA Chen

    2nd Asia-Pacific Coral Reef Symposium  2010年06月  -  2010年06月   

  • Preliminary results of field surveys of Terpios outbreaks in the Nansei Islands, Japan

    JD Reimer, M Mizuyama

    2nd Asia-Pacific Coral Reef Symposium  2010年06月  -  2010年06月   

  • Investigation of distribution of five zoanthid species in Okinawa, Japan

    Y Irei, Y Nozawa, JD Reimer

    2nd Asia-Pacific Coral Reef Symposium  2010年06月  -  2010年06月   

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本動物学会成茂動物科学振興賞

    2021年06月   日本動物学会  

    受賞者: James Davis REIMER

  • Okinawa Research Prize

    2015年   ■■■  

    受賞者: ■■■

  • Best Student Poster

    2010年06月   2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium  

    受賞者: その他の受賞者

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • 南日本海域に生息するスナギンチャク類の多様性研究

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2021年07月  -  2023年06月 

  • 南日本海域に生息するスナギンチャク類の多様性研究

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2021年07月  -  2023年06月 

  • An Eco-Evo-Devo analysis of pigmentation pattern: the white bars of anemone fishes

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2021年07月  -  2023年03月 

    代表者: V Laudet, M Kinoshita, M Rosti, JD Reimer 

  • An Eco-Evo-Devo analysis of pigmentation pattern: the white bars of anemone fishes

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2021年07月  -  2023年03月 

    代表者: V Laudet, M Kinoshita, M Rosti, JD Reimer 

  • 日本の火山性CO2海底噴出孔-海洋酸性化における海洋生物の行動と適応を研究する天然実験室

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2020年07月  -  2023年03月 

    代表者: T Ravasi, JD Reimer, H Kurihara 

全件表示 >>

SDGs 【 表示 / 非表示

  • 海の豊かさを守ろう