岩切 宏友 (イワキリ ヒロトモ)

Iwakiri Hirotomo

写真a

職名

教授

科研費研究者番号

80325480

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   教育学部   学校教育教員養成課程   教授  

  • 併任   琉球大学   教育学研究科   高度教職実践専攻   教授  

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 九州大学 -  博士(工学)  ナノ構造科学

職歴 【 表示 / 非表示

  • 2000年04月
    -
    2007年03月

      九州大学 応用力学研究所 助手  

  • 2007年04月
    -
    2008年03月

      九州大学 応用力学研究所 助教  

  • 2008年04月
    -
    2016年03月

      琉球大学 教育学部 准教授  

  • 2008年04月
    -
    2016年03月

      琉球大学 教育学部 准教授  

  • 2016年04月
    -
    継続中

      琉球大学 教育学部 教授  

全件表示 >>

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    理科教育学会

  •  
     
     
     

    日本金属学会

  •  
     
     
     

    日本エネルギー環境教育学会

  •  
     
     
     

    応用物理学会

  •  
     
     
     

    プラズマ・核融合学会

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 格子欠陥,計算機シミュレーション,量子ビーム,物理教育,核融合学

  • 量子ビーム

  • 計算機シミュレーション

  • 物理教育

  • 格子欠陥

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • エネルギー / 核融合学

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学

  • 物性II

  • 核融合学

全件表示 >>

主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • エネルギー環境教育

  • 固体材料におけるイオン照射効果と透過型電子顕微鏡によるナノ構造観察

  • 固体材料中における水素同位体の挙動

論文 【 表示 / 非表示

  • Interaction of primary precipitates in reduced -activation ferritic/martensitic steel F82H with hydrogen atoms: Atomistic calculation based on the density functional theory

    Iwakiri H.

    Nuclear Materials and Energy ( Nuclear Materials and Energy )  31   2022年06月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Effect of uniaxial tensile strain on binding energy of hydrogen atoms to vacancy-carbon-hydrogen complexes in α-iron

    Hirayama S.

    Nuclear Materials and Energy ( Nuclear Materials and Energy )  31   2022年06月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Change in the Positron Annihilation Lifetime of Vacancy Clusters Containing Hydrogen Atoms in Electron-Irradiated F82H

    Koichi Sato, Yohei Kondo, Masakiyo Ohta, Qiu Xu, Atsushi Yabuuchi, Atsushi Kinomura, Masahira Onoue, Takashi Onitsuka, Masahiko Hatakeyama, Hirotomo Iwakiri, Daiji Kato, Yoshiyuki Watanabe, Hiroyasu Tanigawa

    Materials Science Forum ( Trans Tech Publications, Ltd. )  1024   71 - 78   2021年03月

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    <jats:p>The change in the positron annihilation lifetime (PAL) of vacancy clusters before and after electrolysis hydrogen charging was determined using PAL measurements in electron-irradiated F82H. The experimental change indicated 8 hydrogen atoms were trapped in vacancy clusters; whereas the theoretical calculation resulted in approximately 14 atoms. As the samples were left at room temperature for 5 min until the start of the PAL measurements, the de-trapping effect of hydrogen atoms was also considered; approximately 13 hydrogen atoms were captured at each vacancy cluster. The PAL decreased after annealing at 148 K, which could not be explained theoretically. Therefore, further experiments and discussions are needed to obtain a precise change in the PAL of vacancy clusters containing hydrogen atoms in F82H.</jats:p>

  • Hydrogen retention behavior of primary precipitates in F82H steel: Atomistic calculation based on the density functional theory

    Watanabe Y.

    Fusion Engineering and Design ( Fusion Engineering and Design )  159   2020年10月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Japanese activities of the R&amp;D on silicon carbide composites in the broader approach period and beyond

    Nozawa T.

    Journal of Nuclear Materials ( Journal of Nuclear Materials )  511   582 - 590   2018年12月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    © 2018 Elsevier B.V. The R&D on SiC/SiC composites under the broader approach (BA) activities between Japan and the EU for fusion DEMO developed a fundamental database of mechanical (Task-1) and physical/chemical (Task-2) properties, with a primary target of the application of SiC/SiC composites as functional structure to be used in the dual coolant breeding blanket concept. This paper aims to summarize previous 10-years activities of the R&D of Japan and to provide the key deliverables toward the DEMO design. In Task-1, good creep and fatigue durability were first demonstrated. Besides, in-plane and inter-laminar strength anisotropy maps at elevated temperatures were comprehensively identified. In parallel, the irradiation effects of SiC materials were specifically determined as input parameters of the analytical model to provide for the irradiation-induced residual stresses. In Task-2, the apparent dose-dependence of the radiation-induced electrical conductivity and the indicative radiation-induced electrical degradation was identified by various irradiation sources. In addition, good gas confinement was identified. Furthermore, no accelerated corrosion for duration of 3000 h at below 1173 K was first demonstrated. With these achievements, it is suggested that the in-vessel component technology, e.g., material corrosion database development, activated corrosion product evaluation code development, compact module tests for validation of the key functions of the components, technology integration assessment for fusion nuclear tests, etc., should be further developed toward DEMO in near-term.

全件表示 >>

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

  • 粘り強く探究する生徒の育成 : 生徒が探究したくなる授業デザインを通して

    54. 坂口卓也, 額田侑実子, 福原明子, 岩切宏友, 齊藤由紀子, 照屋俊明, 馬場壮太郎

    琉球大学教育学部附属中学校研究紀要     2021年03月

     

  • 科学的に探究し問いつづける生徒の育成 : 「深い学び」のみとりを通して

    額田侑実子, 宮城将吾, 坂口卓也, 岩切宏友, 齊藤由紀子

    琉球大学教育学部附属中学校研究紀要   32   45 - 58   2020年03月

     

  • 科学的に探究し問いつづける生徒の育成 : 深い学びを引き起こすアクティブ・ラーニングを通して

    宮城 将吾, 比嘉 司, 岩切 宏友, 富永 篤

    琉球大学教育学部附属中学校研究紀要   29   49 - 62   2017年03月

     

  • 生徒同士の相互作用から科学的概念を形成するための授業づくり : 生徒の見方や考え方のみとりを中心として

    比嘉司, 平敷りか, 宮城将吾, 濱田栄作, 岩切宏友

    琉球大学教育学部附属中学校研究紀要   28   77 - 98   2016年03月

     

  • 生徒同士の相互作用から科学的概念を形成するための授業づくり

    平敷りか, 木山淳一, 比嘉司, 濱田栄作, 岩切宏友

    琉球大学教育学部附属中学校研究紀要   27   79 - 96   2014年03月

     

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

  • 第一原理計算によるF82H鋼中炭化物における水素存在状態の解析

    村吉範彦,岩切宏友,森下和功,加藤太治,渡辺淑之,谷川博康

    核融合エネルギー連合講演会  2014年  -  2014年   

  • ヘリウムイオン照射されたCaF2単結晶における光吸収特性

    岩切宏友,仲盛令,吉田直亮,加藤太治

    第74回応用物理学会秋季学術講演会  2013年09月  -  2013年09月   

  • 沖縄やんばる海水揚水発電所を活かした物理・エネルギー教育の研究・実践

    岩切宏友

    日本エネルギー環境教育学会  2013年08月  -  2013年08月   

  • Investigation of methodology for deliberative polling based on science educationto better reflect public opinion for nuclear power and other energy sources.

    Hirotomo Iwakiri, Toshiki Nakasuji, Yasunori Yamamoto, Norihiko Murayoshi, Kazunori Morishita

    The 4th International Symposium of Advanced Energy Science -Principle of Zero-Emission Energy-  2013年  -  2013年   

  • ベリリウム金属間化合物中における水素の存在状態

    岩切宏友,古堅辰明,吉田直樹,宮本光貴,柴山環樹,中道勝,加藤太治,吉田直亮

    KUR研究会  2012年12月  -  2012年12月   

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本保全学会 第9回学術講演会・第4回学生セッション奨励賞

    2012年   日本保全学会  

    受賞者: その他の受賞者

  • 若手ポスター発表優秀賞

    2000年06月13日   プラズマ・核融合学会  

    受賞者: その他の受賞者

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • 中高理科教育に「プラズマ」は導入できるのか?その有用性を見極める実践的研究

    基盤研究(C)

    課題番号: 16K04704

    研究期間: 2016年04月  -  継続中 

    代表者: 岩切 宏友  研究分担者: 杉尾幸司

    直接経費: 3,400,000(円)  間接経費: 1,020,000(円)  金額合計: 4,420,000(円)

  • 中高理科教育に「プラズマ」は導入できるのか?その有用性を見極める実践的研究

    基盤研究(C)

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2016年04月  -  継続中 

    代表者: 岩切 宏友, 杉尾幸司 

    直接経費: 3,400,000(円)  間接経費: 4,420,000(円)  金額合計: 1,020,000(円)

  • 中高理科教育に「プラズマ」は導入できるのか?その有用性を見極める実践的研究

    基盤研究(C)

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2016年04月  -  継続中 

    代表者: 岩切 宏友, 杉尾幸司 

    直接経費: 3,400,000(円)  間接経費: 4,420,000(円)  金額合計: 1,020,000(円)

  • 照射相関の解明に向けた照射下材料ミクロ構造変化のモデル化に関する研究

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2013年  -  2013年 

    代表者: 岩切 宏友, 加藤太治, 渡辺淑之 

    直接経費: 800,000(円)  間接経費: 800,000(円)  金額合計: 0(円)

  • 照射相関の解明に向けた照射下材料ミクロ構造変化のモデル化に関する研究

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2013年  -  2013年 

    代表者: 岩切 宏友, 加藤太治, 渡辺淑之 

    直接経費: 800,000(円)  間接経費: 800,000(円)  金額合計: 0(円)

全件表示 >>

その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • 照射相関の解明に向けた照射下材料ミクロ構造変化のモデル化に関する研究

    研究費種類: 公的研究費(省庁・独法・大学等)  参画方法: その他

    研究種別: その他  事業名: -

    研究期間: 2013年  -  2013年 

    代表者: 岩切 宏友  連携研究者: 加藤太治,渡辺淑之  資金配分機関: 独立行政法人日本原子力研究開発機構

    直接経費: 800,000(円)  金額合計: 800,000(円)

  • ベリリウム金属間化合物の微細構造解析と微細組織発達と機械的特性に対する照射効果

    研究費種類: 公的研究費(省庁・独法・大学等)  参画方法: その他

    研究種別: その他  事業名: -

    研究期間: 2009年09月  -  2010年01月 

    代表者: 岩切 宏友  資金配分機関: 独立行政法人日本原子力研究開発機構

    直接経費: 298,010(円)  金額合計: 298,010(円)

  • 低放射化フェライト鋼中における水素同位体およびヘリウムの挙動に関する研究

    研究費種類: 公的研究費(省庁・独法・大学等)  参画方法: その他

    研究種別: その他  事業名: -

    研究期間: 1900年  -  2014年 

    代表者: 岩切 宏友  連携研究者: 加藤太治,渡辺淑之  資金配分機関: 独立行政法人日本原子力研究開発機構

    直接経費: 110,000(円)  金額合計: 110,000(円)