論文 - 井上 禎男
-
「視聴覚通信」 領域における独立規制監督機関の役割:フランスCSAの権限行使を中心に
井上禎男
季刊行政管理研究 ( 行政管理研究センター ) ( 119 ) 23 - 43 2007年09月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
放送・通信の「融合」をめぐる問題状況:事業者の多様性と法的規制の存置可能性
西澤雅道,井上禎男
情報通信学会誌 ( 情報通信学会 ) 25 ( 2 ) 53 - 66 2007年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
「電子通信」 領域における独立規制監督機関の役割:フランスARCEPの権限行使を中心に
井上禎男
季刊行政管理研究 ( 行政管理研究センター ) ( 115 ) 11 - 20 2006年09月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
フランスにおける放送と通信の融合:2004年法にみる制度設計
井上禎男
九州法学会会報 ( 九州法学会 ) ( 2005年 ) 1 - 6 2006年05月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
フランスにおける個人情報保護第三者機関の機能と運用:2004年改正1978年個人情報保護法とCNIL の実務
井上禎男
人間文化研究 ( 名古屋市立大学大学院人間文化研究科 ) ( 5 ) 155 - 193 2006年05月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
放送・通信融合下での法制度設計の枠組み:フランス法を素材として
井上禎男
人間文化研究 ( 名古屋市立大学大学院人間文化研究科 ) ( 4 ) 59 - 78 2006年01月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
「電子自治体」の構築と個人情報の法的保護
井上禎男
名古屋市立大学人文社会学部研究紀要 ( 名古屋市立大学人文社会学部 ) ( 15 ) 57 - 79 2003年10月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
名古屋市における「電子市役所」の実現と個人情報保護
井上禎男
行政&ADP ( 行政情報システム研究所 ) 39 ( 10 ) 5 - 13 2003年09月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
フランスにおける「視聴覚コミュニケーションの自由」:1980年代におけるその形成と展開(三・完)
井上禎男
九大法学 ( 九大法学会 ) ( 84 ) 258 - 298 2002年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
フランスにおける「視聴覚コミュニケーションの自由」:1980年代におけるその形成と展開(二)
井上禎男
九大法学 ( 九大法学会 ) ( 83 ) 532 - 576 2002年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
フランスにおける「視聴覚コミュニケーションの自由」:1980年代におけるその形成と展開(一)
井上禎男
九大法学 ( 九大法学会 ) ( 82 ) 256 - 330 2001年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
フランス放送行政における「独占」の史的経緯(二・完)
井上禎男
九大法学 ( 九大法学会 ) ( 80 ) 223 - 270 2000年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
自治体情報公開制度の展望:福岡市の制度検討を中心に
井上禎男
福岡大学大学院論集 ( 福岡大学大学院論集刊行委員会 ) 30 ( 2 ) 53 - 109 1999年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
フランス放送行政における「独占」の史的経緯 (一)
井上禎男
福岡大学大学院論集 ( 福岡大学大学院論集刊行委員会 ) 30 ( 1 ) 15 - 31 1998年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)