職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
80285105 |
留学歴 【 表示 / 非表示 】
-
1991年10月-1996年07月
Department of Medicine& Therapeutics Western Infirmary,University of Glasgow,Scotland, UK
研究キーワード 【 表示 / 非表示 】
-
ヒト血管内皮機能
-
平滑筋機能,心血管薬薬効評価のための代替エンドポイントの開発,降圧利尿薬ランダム化臨床試験,代謝症候群における血管機能
-
インスリン感受性への治療介入と評価
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Association of schizophrenia with fracture-related femoral neck displacement: A cross-sectional retrospective study.
Yukiyo Inoue, Akihiro Tokushige, Takeshi Kinjyo, Shinichiro Ueda
PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences 3 ( 2 ) e195 2024年06月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Iwata, K; Nitta, M; Kaneko, M; Fushimi, K; Ueda, S; Shimizu, S
CARDIOVASCULAR INTERVENTION AND THERAPEUTICS ( Cardiovascular Intervention and Therapeutics ) 2024年04月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Saito Y.
Scientific Reports ( Scientific Reports ) 13 ( 1 ) 2023年12月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Miura, K; Hayashi, H; Kamada, Y; Fujii, H; Takahashi, H; Oeda, S; Iwaki, M; Kawaguchi, T; Tomita, E; Yoneda, M; Tokushige, A; Ueda, S; Aishima, S; Sumida, Y; Nakajima, A; Okanoue, T
HEPATOLOGY RESEARCH ( Hepatology Research ) 53 ( 10 ) 978 - 988 2023年10月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Yamauchi S.
臨床薬理 ( 一般社団法人 日本臨床薬理学会 ) 54 ( 3 ) 95 - 101 2023年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
野村 隆英, 石川 直久, 梅村 和夫, 天ヶ瀬 紀久子, 野元 正弘, 岡田 尚志郎, 植田 真一郎, 近藤 一直, 松野 浩之, 西尾 眞友, 三鴨 廣繁, 丹羽 雅之, 竹原 康雄, 新井 信 ( 担当: 単著 )
南江堂 2020年
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
本態性高血圧症の男性においてABCA1遺伝子変異(R219K、rs2230806)は左室拡張機能障害と関連する
三輪 宜一, 滝内 伸, 神出 計, 堀尾 武史, 植田 真一郎, 宮田 敏行, 河野 雄平
臨床薬理 ( (一社)日本臨床薬理学会 ) 50 ( Suppl. ) S306 - S306 2019年11月 [査読有り]
-
アカデミアにおける pragmatic research その課題と展望、研究基盤について
植田 真一郎
薬剤疫学 ( 一般社団法人 日本薬剤疫学会 ) 23 ( 0 ) s69 - s69 2018年 [査読有り]
-
慢性疾患レジストリで橋をかける産官学そして患者 RCT on Registry、品質管理、標準化 慢性疾患レジストリと臨床試験実施における活用、RCT on registry
植田 真一郎, 徳重 明央, 比嘉 真由美, 藤田 優子, 宇根 かおり, 池原 由美
臨床薬理 ( (一社)日本臨床薬理学会 ) 48 ( Suppl. ) S208 - S208 2017年11月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
COVID-19感染症患者を対象とした抗炎症薬の有効性・安全性を明らかにするためのランダム化比較・DCT臨床試験
植田 真一郎
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 2023年 - 2023年
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C)
課題番号: 15K08592
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月
代表者: 植田 真一郎 研究分担者: 浦田 秀則 福岡大学, 医学部, 教授 (30289524) 森本 剛 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30378640)
直接経費: 3,800,000(円) 間接経費: 1,140,000(円) 金額合計: 4,940,000(円)
-
80歳以上の高齢者を対象とした大腿骨近位部骨折の発生要因を明らかにするための研究
基盤研究(C)
課題番号: 25462377
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 金谷 文則, 普天間 朝上, 植田 真一郎
直接経費: 3,300,000(円) 間接経費: 4,290,000(円) 金額合計: 990,000(円)
-
心血管系バイオマーカーとヒト薬効評価実験系に関する臨床薬理学的研究
基盤研究(C)
課題番号: 22590503
研究期間: 2010年04月 - 2012年03月
代表者: 植田 真一郎 研究分担者: 浦田 秀則 福岡大学, 筑紫病院, 教授 (30289524) 松岡 秀洋 久留米大学, 医学部, 教授 (80248393)
直接経費: 3,300,000(円) 間接経費: 990,000(円) 金額合計: 4,290,000(円)
-
心血管薬の薬効評価に資するヒト実験系と臨床試験でのサロゲートマーカーの開発評価
基盤研究(C)
課題番号: 19590541
研究期間: 2007年 - 2009年
代表者: 植田 真一郎
直接経費: 1,200,000(円) 間接経費: 360,000(円) 金額合計: 1,560,000(円)
-
心血管薬の薬効評価システムの開発と臨床試験に向けた代替エンドポイントの評価
基盤研究(C)
課題番号: 16590439
研究期間: 2004年 - 2006年
代表者: 植田 真一郎
直接経費: 1,200,000(円) 金額合計: 1,200,000(円)
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
臨床研究プロフェッショナル育成プログラムの作成
研究費種類: 公的研究費(省庁・独法・大学等) 参画方法: 研究代表者
研究種別: 研究助成 事業名: 中央IRB推進事業
研究期間: 2020年04月 - 2021年03月
代表者: 植田 真一郎 連携研究者: 植田真一郎 山中竹春 志賀剛 吉田雅幸 池原由美 資金配分機関: 日本医療研究開発機構