論文 - 岡花 祈一郎
-
Multidimensional Psychometrics of Teacher Educators’ Professional Identity: An Initial Validation with Teacher Educators in Southeast Asia
Ryota Tsukawaki , Takayoshi Maki , Yoshitsugu Hirata , Kiichiro Okahana , Asami Shimoda , Aiko Tsushima , Mariko Omori
Education Sciences 13 ( 9 ) 943 2023年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
地域ネットワークを活かした保幼小接続の取組みー沖縄県八重瀬町保幼小連携プロジェクトの成果と課題ー
岡花祈一郎, 国吉和美, 長嶺久美子, 仲村小百合, 永山勝幸, 猶原和子, 佐藤寛子, 塚原健太
琉球大学教育学部紀要 102 85 - 97 2023年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
東南アジアの教師教育者に求められる条件 : タイ・カンボジア・ベトナムの公募文書の比較研究
牧 貴愛, 平田仁胤, 岡花祈一郎
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要「教育学研究」 ( 2 ) 268 - 278 2021年12月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
幼稚園教諭養成における保育内容の授業構成に関する基礎的研究-『領域に関する専門的事項』の内容の検討-
岡花祈一郎, 増澤拓也, 三田沙織, 中尾達馬, 淡野将太, 國吉真哉, 浅井玲子, 村上呂里, 髙橋美奈子, 吉田悦治, 小川由美
琉球大学教育学部紀要 98 127 - 137 2021年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
5歳児は「小学生になる」ことをどう捉えているのか―モザイクアプローチを手がかりとして―
天願順優・岡花祈一郎
子ども学 ( 8 ) 243 - 258 2020年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
ヴィゴツキー理論に基づく乳幼児教育カリキュラムの比較検討
岡花祈一郎
琉球大学教職センター紀要 ( 2 ) 31 - 39 2020年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄県における保幼小接続に関する現状と課題
岡花祈一郎・安慶名名奈・名渡山よし乃・天願順優・米須清貴
琉球大学教育学部紀要 95 87 - 93 2019年09月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
幼児における学びの経験とその評価法に関する研究
岡花祈一郎・武内裕明・中西さやか
教育学研究紀要(CD-ROM版) ( 中国四国教育学会 ) 64 13 - 20 2019年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
「ラーニング・ストーリー」と向き合う保育者の変容過程 ー保育者へのインタビュー調査からー
天願順優・岡花祈一郎
琉球大学教育学部紀要 94 127 - 135 2019年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
就学移行期における障害のある子どもへの配慮の引き継ぎーなぜ就学前の日常的な配慮が小学校で活用されにくいのかー
若林紀乃・上田敏丈・越中康治・岡花祈一郎・中西さやか・濱田祥子・廣瀬真喜子・松井剛太・八島美菜子・山崎晃
乳幼児教育学研究 27 35 - 43 2018年12月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
保育者の継続的な就業に繋がる質的要因についての検討
阪木啓二,安氏洋子,岡花祈一郎,井邑智哉
福岡女学院大学紀要.人間関係学部編 19 17 - 23 2018年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
障害のある子どもの小学校への就学移行支援に関する行政の取り組みと課題
濱田祥子,八島美菜子,若林紀乃,越中康治,廣瀬真喜子,上田敏丈,松井剛太,中西さやか,岡花祈一郎,山崎晃
比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 4 166 - 175 2018年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
障害のある子どもに関する就学前施設と小学校との連携についての実態調査
越中康治,濱田祥子,朴信永,八島美菜子,岡花祈一郎,中西さやか,廣瀬真喜子,若林紀乃,松井剛太,山崎晃
幼年教育研究年報 38 103 - 112 2016年10月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
遊びを中心としたアプローチカリキュラムの可能性-保育園における『学校ごっこ』実践の検討を通して-
岡花祈一郎, 津川典子, 七木田敦
幼年教育研究年報 38 15 - 23 2016年10月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
実践的指導力をめぐる教員養成研究の新たな研究視角の模索-教育方法学,特別支援教育,保育者養成の議論を手がかりに-
佐藤仁, 樋口裕介, 吉田茂孝, 岡花祈一郎
福岡大学研究部論集 B:社会科学編 6 61 - 75 2013年12月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
ロシア・ソビエト児童学におけるヴィゴツキーの位置づけ
岡花祈一郎
福岡女学院大学人間関係学部紀要 ( 13 ) 79 - 85 2012年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
5歳児における遊びの展開プロセス-模倣による縦と横の広がり-
岡花祈一郎,牧亮太,佐藤裕樹,浅川淳司,杉村伸一郎
幼年教育研究年報 第33 73 - 78 2011年12月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
森の幼稚園カリキュラム作成にむけたビデオ・カンファレンスの試行
岡花祈一郎,杉村伸一郎,林よし恵,松本信吾,久原有貴,日切慶子,落合さゆり,山元隆春
学部・附属学校共同研究紀要 ( 広島大学学部・附属学校共同研究機構 ) ( 39 ) 165 - 170 2011年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
保育場面における幼児の模倣 -感覚・感情的側面からの検討-
杉村伸一郎,浅川淳司,岡花祈一郎,牧亮太,松本信吾,日切慶子,菅田直江,林よし恵,落合さゆり,久原有貴,佐藤裕樹,鄭暁琳
学部・附属学校共同研究紀要 ( 広島大学学部・附属学校共同研究機構 ) ( 39 ) 303 - 308 2011年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
幼稚園における非日常的な体験とその意味について-幼児たちはどのようにゴーリーに出会うか-
大野歩・真鍋健・岡花祈一郎・七木田敦
保育学研究 48 ( 1 ) 47 - 47 2010年08月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)