池松 夏紀 (イケマツ ナツキ)

Ikematsu natsuki

写真a

職名

助教

科研費研究者番号

20848410

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   医学研究科   助教  

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 福岡大学 -  博士(医学)  医学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 法医学

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 法医学

論文 【 表示 / 非表示

  • Milk of calcium pericardial effusion confirmed with postmortem computed tomography and autopsy findings: A case report.

    Kenji Ninomiya, Tsuneo Yamashiro, Maki Fukasawa, Yuka Kawakami, Natsuki Ikematsu

    Legal medicine (Tokyo, Japan) ( Legal Medicine )  49   101837 - 101837   2021年01月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    We present the postmortem computed tomography and autopsy findings of a 60-year-old man who developed milk of calcium pericardial effusion and died of constrictive epicarditis. He experienced out-of-hospital cardiopulmonary arrest, and spontaneous circulation returned at the hospital. However, 7 h after recovery, the patient died. He had a swollen neck, had been experiencing coughing from 4 to 5 days earlier, and had no significant medical or surgical history. On computed tomography (CT), highly dense pericardial fluid (CT value: 130-150 Hounsfield units) and multiple calcifications along the epicardium and pericardium were visualized. The epicardium and pericardium were thick, hard, rough, and widely calcified with mild adhesions on autopsy. The pericardial cavity contained a pale, reddish brown, turbid, and highly viscous liquid. Bacteriological tests of pericardial fluid cultures revealed the presence of group G β-hemolytic streptococci. Hence, we diagnosed the patient's cause of death as heart failure due to constrictive epicarditis. We believe that this case of milk of calcium pericardial effusion is the first case confirmed with postmortem CT and autopsy findings.

  • 高血中p-cresol濃度を呈した透析中に発症した致死的小脳出血の1剖検例

    桐生 京佳,池松 夏紀,ウォーターズ ブライアン,原 健二,久保 真一,北村 修

    法医病理     2019年07月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • 高血中p-cresol濃度を呈した透析中に発症した致死的小脳出血の1剖検例

    桐生 京佳, 池松 夏紀, ウォーターズ, ブライアン, 原 健二, 久保 真一, 北村 修

    法医病理     2019年07月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • VNTR polymorphism in the monoamine oxidase A promoter region and cerebrospinal fluid catecholamine concentrations in forensic autopsy cases.

    Matsusue A, Kubo SI, Ikeda T, Tani N, Maeda T, Kashiwagi M, Hara K, Waters B, Takayama M, Ikematsu N, Ishikawa T

    Neuroscience letters   701   71 - 76   2019年02月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Organ distribution of endogenous p-cresol in hemodialysis patients.

    Ikematsu N, Kashiwagi M, Hara K, Waters B, Matsusue A, Takayama M, Kubo SI

    The journal of medical investigation : JMI   66 ( 1.2 ) 81 - 85   2019年 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

  • A modified direct-heating headspace solid-phase microextraction method for drug screening with urine samples

    Hiroshi Fujii, Brian Waters, Kenji Hara, Natsuki Ikematsu, Mio Takayama, Aya Matsusue, Masayuki Kashiwagi, Shin-ichi Kubo

    Forensic Toxicology ( Springer Tokyo )  36 ( 1 ) 225 - 228   2018年01月

     

    DOI

  • 覚醒剤摂取症例におけるCOMT遺伝子多型と脳脊髄液中ドパミン濃度の関連

    松末 綾, 石川 隆紀, 道上 知美, Waters Brian, 原 健二, 高山 みお, 池松 夏紀, 柏木 正之, 久保 真一

    日本法医学雑誌 ( (NPO)日本法医学会 )  71 ( 2 ) 165 - 165   2017年12月

     

  • 覚醒剤中毒死症例におけるDRD2/ANKK1遺伝子多型解析

    松末 綾, 石川 隆紀, 道上 知美, Waters Brian, 原 健二, 高山 みお, 池松 夏紀, 柏木 正之, 久保 真一

    日本法医学雑誌 ( (NPO)日本法医学会 )  71 ( 1 ) 87 - 87   2017年05月

     

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • 腐敗剖検試料におけるエタノール死後産生の評価に有用な揮発性成分の定量解析

    若手研究(A)

    課題番号: 20K18983

    研究期間: 2020年04月  -  2023年03月 

    代表者: 池松 夏紀 

    直接経費: 3,000,000(円)  間接経費: 900,000(円)  金額合計: 3,900,000(円)

     概要を見る

    法医剖検試料中のエタノール濃度は死因を鑑定する上で極めて重要な情報で、腐敗事例においても同様である。しかし腐敗事例では死後のエタノール産生を考慮せねばならず、定説として、腐敗の指標にn-プロパノールがよく用いられている。しかし日常業務では腐敗事例であっても必ずしもn-プロパノールが検出されないなど、それのみでは死後産生の判断が難しい場合がある。 本研究では腐敗剖検試料中の揮発成分を網羅的に定量、統計学的解析し、n-プロパノールの再評価と、腐敗指標としてより適した代替成分がないかを探索する。そして事例背景に照らし検出成分をまとめることで、エタノール死後産生の評価に有用な情報を還元できると考える。

  • 尿毒素としての腸内細菌産生フェニルアセチルグルタミンの法医剖検診断の意義の解明

    基盤研究(C)

    課題番号: 19114732

    研究期間: 2019年04月  -  2021年03月