職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
00379372 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Goya I, Suenaga N, Oizumi N, Yoshioka C, Yamane S, Yamaguchi H, Toma T, Nishida K
Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association ( Journal of Orthopaedic Science ) 28 ( 3 ) 567 - 572 2023年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Secure paediatric pelvic fracture external fixation using an intraoperative support device.
Igei T, Nakasone S, Onaga M, Nishida K
BMJ case reports ( BMJ Case Reports ) 16 ( 4 ) 2023年04月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Hip-Spine Syndromeに対して脊柱矯正術後に人工股関節置換術を行った一例
仲宗根 哲, 山川 慶, 翁長 正道, 島袋 孝尚, 金城 英雄, 伊藝 尚弘, 與那嶺 隆則, 西田 康太郎
整形外科と災害外科 ( 西日本整形・災害外科学会 ) 72 ( 2 ) 271 - 274 2023年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
術後8年で人工股関節置換術後のセラミック摺動面が破損した一例
喜瀬 真行, 仲宗根 哲, 翁長 正道, 伊藝 尚弘, 與那嶺 隆則, 西田 康太郎, 石原 昌人
整形外科と災害外科 ( 西日本整形・災害外科学会 ) 72 ( 1 ) 19 - 23 2023年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
【ハイテク機器を利用した最新の脊椎脊髄手術】「PediGuard」の使用経験
由留部 崇, 角谷 賢一朗, 宇野 耕吉, 黒田 良祐, 西田 康太郎
脊椎脊髄ジャーナル ( (株)三輪書店 ) 31 ( 11 ) 1007 - 1012 2018年11月
-
整形トピックス 脊椎椎間板変性へのオートファジーの関与とその脊索由来細胞における恒常性維持機構の可能性
由留部崇, 角谷賢一朗, 高田徹, 黒田良祐, 西田康太郎
整形外科 69 ( 12号 ) 1232 2018年11月
-
椎間板研究の最前線 椎間板変性治療 オートファジー
由留部 崇, 伊藤 雅明, 垣内 裕司, 角谷 賢一朗, 高田 徹, 武岡 由樹, 神田 裕太郎, 辻本 龍, 宮崎 真吾, 張 鍾穎, 黒田 良祐, 西田 康太郎
臨床整形外科 ( (株)医学書院 ) 53 ( 11 ) 975 - 980 2018年11月
-
【整形外科疾患と慢性炎症】オートファジーと椎間板変性
由留部 崇, 伊藤 雅明, 角谷 賢一朗, 高田 徹, 黒田 良祐, 西田 康太郎
別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 ( (株)北隆館 ) 7 ( 2 ) 20 - 23 2018年05月
-
脊椎腫瘍 最近の話題 転移性脊椎腫瘍の診断と治療戦略 骨転移Cancer Boardの活用
角谷 賢一朗, 酒井 良忠, 由留部 崇, 前野 耕一郎, 原 仁美, 河本 旭哉, 岡田 卓也, 杉本 幸司, 江島 泰生, 佐々木 良平, 秋末 敏宏, 黒坂 昌弘, 西田 康太郎
臨床整形外科 ( (株)医学書院 ) 51 ( 7 ) 601 - 605 2016年07月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
80歳以上の高齢者患者の脊椎術後合併症の検討
高田 徹, 前野 耕一郎, 角谷 賢一朗, 由留部 崇, 蔵川 拓外, 宮崎 真吾, 寺嶋 良樹, 伊藤 雅明, 黒坂 昌弘, 西田 康太郎
第44回日本脊椎脊髄病学会 (福岡) 1900年01月 - 1900年01月
-
80歳以上の高齢者患者の脊椎術後合併症の検討
高田 徹, 蔵川 拓外, 前野 耕一郎, 角谷 賢一朗, 寺島 良樹, 伊藤 雅明, 垣内 裕司, 武岡 由樹, 黒田 良祐, 宇野 耕吉, 西田 康太郎
第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会 (札幌) 1900年01月 - 1900年01月
-
80歳以上の脊椎術後深部感染に対する局所陰圧閉鎖療法の有用性と限界
髙田 徹, 神田 裕太郎, 角谷 賢一朗, 由留部 崇, 宮﨑 真吾, 垣内 裕司, 武岡 由樹, 辻本 龍, 黒田 良祐, 張 鍾穎, 西田 康太郎
第51回脊椎外科同好会 (神奈川) 1900年01月 - 1900年01月
-
A comparative study between open and percutaneous posterior fixation surgeries for effects of the performance status, activities of daily living, and quality of life in patients with spinal metastasis
Takashi Yurube, Kenichiro Kakutani, Koichiro Maeno, Toru Takada, Yoshiki Terashima, Masaaki Ito, Yuji Kakiuchi, Yoshiki Takeoka, Shingo Miyazaki, Yoshitada Sakai, Ryosuke Kuroda, Kotaro Nishida
The 44th International Society for the Study of the Lumbar Spine (Athens, Greece) 1900年01月 - 1900年01月
-
The prospective cohort study for the predicting factor of symptomatic spinal metastasis
Takashi Yurube, Kenichiro Kakutani, Yoshitada Sakai, Toru Takada, Masaaki Ito, Yuji Kakiuchi, Yoshiki Takeoka, Yutaro Kanda, Toshihiro Akisue, Tetsuhiro Iguchi, Ryosuke Kuroda, Kotaro Nishida
The 45th International Society for the Study of the Lumbar Spine (Banff) 1900年01月 - 1900年01月
特許等知的財産 【 表示 / 非表示 】
-
棘突起間インプラント(アメリカ)
特願 13/583088 (2011年02月11日)
特許 US9101409 (2015年08月11日)
西田 康太郎
-
棘突起間の開大を目的とした低侵襲インプラントとそれを用いて棘突起間を経皮的に拡大する方法(ドイツ)
特願 06782242.9 (2006年08月03日)
特許 602006047429.6 (2015年12月02日)
西田 康太郎
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
最優秀ポスター賞
2015年11月 日本側弯症学会 重度症候性側弯手術での椎弓根スクリュー刺入における電磁波センサー付きプローブの有効性
受賞者: 由留部崇, 角谷賢一朗, 前野耕一郎, 蔵川拓外, 宮崎真吾, 寺嶋良樹, 伊藤雅明, 垣内裕司, 高田徹, 宇野耕吉, 黒坂昌弘, 西田康太郎 -
第125回中部日本整形外科・災害外科学会奨励賞
2015年10月 中部日本整形外科・災害外科学会 転移性脊椎腫瘍に対する手術加療の費用対効用
受賞者: 宮崎真吾, 角谷賢一朗, 酒井良忠, 前野耕一郎, 高田徹, 西田康太郎 -
第20回日本軟骨代謝学会賞
2015年03月 日本軟骨代謝学会 マウスにおける軟骨内Sirt1欠損は機械的ストレスや加齢によって変形性関節症を促進する
受賞者: 松崎時夫, 松下雄彦, 高山孝治, 髙山孝治, 松本知之, 西田康太郎, 黒田良祐, 黒坂昌弘
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
椎間板の変性に関連する腰痛性疾患の病態の解明と、低侵襲治療システムの開発
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2015年04月 - 2019年03月
代表者: 西田 康太郎
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月
代表者: 前野 耕一郎
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
A-STEP「腰部脊柱管狭窄症の治療に用いる、経皮的手技が可能な棘間留置インプラント(棘突起間スペーサー)の開発」
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2015年 - 2015年
代表者: 西田 康太郎
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
A-STEP「腰部脊柱管狭窄症の治療に用いる、経皮的手技が可能な棘間留置インプラント(棘突起間スペーサー)の開発」
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2014年 - 2014年
代表者: 西田 康太郎
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2012年04月 - 2015年03月
代表者: 土井田 稔
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)