職名 |
講師 |
科研費研究者番号 |
30868485 |
メールアドレス |
|
3 33 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2011年03月
東京大学 教育学研究科 教育心理学コース 修士課程 修了
-
-2014年03月
東京大学 教育学研究科 教育心理学コース 博士課程 その他
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2011年04月-2013年12月
日本学術振興会特別研究員DC1
-
2019年04月-2021年03月
小田原短期大学
-
2021年04月-継続中
琉球大学教育学部
論文 【 表示 / 非表示 】
-
植物栽培における保育者と子どものやり取りの特徴 —擬人化の使用に着目して—
宮城利佳子
理科教育学研究 63 ( 3 ) 645 - 656 2023年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
子どもは植物の水吸収をどのように理解するかー幼小移行期の理解の変化に着目してー
宮城利佳子
理科教育学研究 60 ( 3 ) 643 - 653 2020年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
幼児のもつ植物概念の検討ー栽培経験のある野菜の器官と器官のもつ機能に着目してー
宮城利佳子
乳幼児教育学研究 19 133 - 143 2010年12月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
保育者養成校に通う学生の絵本知識の測定~学年による違いに着目して~
宮城利佳子
琉球大学教職センター紀要 5 33 - 42 2024年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
小学校・中学校社会科におけるデジタル教科書の比較分析ー社会的な見方・考え方を手がかりとしてー
宮城利佳子
教職センター紀要 5 2023年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
令和5年度 研究報告書 地域文化にふれる幼児教育
南城市地域文化研究会 ( 担当: 共編著 , 担当範囲: はじめに )
南城市地域文化研究会~わくわく会~ 2024年 ( ページ数: 50 )
関連する研究費コード: JP22K02439
-
保幼こ小の育ちをつなぐ 黄金っ子 架け橋サポートガイド
沖縄県保幼こ小架け橋カリキュラム開発会議 ( 担当: その他 )
沖縄県教育庁義務教育課 2023年10月
-
令和4年度 研究報告書 地域文化にふれる幼児教育
宮城利佳子,與儀毅 他 ( 担当: 共編著 , 担当範囲: はじめに )
南城市地域文化研究会~わくわく会~ 2023年07月 ( ページ数: 60 )
関連する研究費コード: JP22K02439
-
令和4年度 島尻地区ドキュメンテーション事例集
島尻教育研究所,宮城利佳子 ( 担当: 共編著 , 担当範囲: 島尻地区版保育ドキュメンテーション集の作成によせて、事例へのコメント、おわりに )
南部広域行政組合 島尻教育研究所 2023年02月
-
園庭を活用したESD沖縄モデルの創出のための基礎調査報告書(沖縄県全幼児教育施設調査)
宮城利佳子,中園有希 ( 担当: 共著 )
琉球大学 2022年02月
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
論説 園における幼児と自然との関わり
宮城利佳子
初等教育資料 78 - 81 2024年11月
-
子どもたちの育ちや学びをつなぐ~ドキュメンテーション活用による保護者への情報発信と受け止めの分析~
我謝友貴美、宮城利佳子、金城愛梨、名渡山よし乃
日本生活科・総合的学習教育学会第33回全国大会・新潟大会紀要 2024年06月
-
生活科における「保育ドキュメンテーション」の応用
金城愛梨、山本銀兵、宮城利佳子、名渡山よし乃
日本生活科・総合的学習教育学会第33回全国大会・新潟大会紀要 2024年06月
-
子どもが植物に親しむ援助方法の検討ー栽培活動における保育者と子どもの擬人化使用に着目してー
宮城利佳子
理科の教育 ( 株式会社東洋出版社 ) 73 52 - 53 2024年04月
-
ドキュメンテーション集によせて 事例に寄せるコメント
南城市幼児教育施設,南城市幼児教育センター,宮城利佳子
令和5年度保育ドキュメンテーション実践事例集 ( 南城市幼児教育センター ) 2024年03月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
父親の食育参加で家庭の食事改善は可能か 無作為化割付試験
基盤研究(C)
課題番号: 24K05858
研究期間: 2024年04月 - 2027年03月
代表者: 等々力英美 研究分担者: 伊藤早苗,名嘉地めぐみ
-
地域文化継承における幼児教育―幼児と保育者がしまくとぅばに親しむ保育実践の開発―
基盤研究(C)
課題番号: 22K02439
研究期間: 2022年04月 - 2025年03月
-
子どもの植物概念の検討―栽培活動と器官・器官のもつ機能の認識の関連について―
特別研究員奨励費
課題番号: 11J09041
研究期間: 2011年04月 - 2013年12月
金額合計: 1,900,000(円)
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
沖縄の伝統的島野菜で学ぶあそびと探究のカリキュラム
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究分担者
研究種別: 研究助成 事業名: 公益財団法人前川財団 家庭・地域教育助成
研究期間: 2024年10月 - 2025年07月
代表者: 山本銀兵 連携研究者: 等々力英美,伊藤早苗 資金配分機関: 公益財団法人 前川財団
-
沖縄の自然を生かした木育の実践的研究
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究代表者
研究種別: 研究助成 事業名: 公益信託 宇流麻学術研究助成基金
研究期間: 2024年07月 - 2025年03月
代表者: 名渡山よし乃 連携研究者: 宮城利佳子 資金配分機関: 公益信託 宇流麻学術研究助成基金
-
幼小接続期のカリキュラム作成についての研究
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究代表者
研究種別: 研究助成 事業名: 公益財団法人 生存科学研究所 自主研究(若手研究者)事業
研究期間: 2024年04月 - 2025年03月
代表者: 宮城利佳子 連携研究者: 神里友貴美,金城愛梨,等々力英美,名渡山よし乃,山本銀兵 資金配分機関: 公益財団法人 生存科学研究所
-
やんばるの森:沖縄における地域共生・精神文化・環境保全の役割と再生研究会
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究分担者
研究種別: 研究助成 事業名: 公益財団法人 生存科学研究所 自主研究事業
研究期間: 2023年04月 - 2024年03月
代表者: 等々力英美 資金配分機関: 公益財団法人 生存科学研究所
-
幼小接続期の教育から生涯の well-being を考える~沖縄の文化をいかし、教育格差、健康格差、医療格差を軽減する試み~
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究分担者
研究種別: 研究助成 事業名: 公益財団法人 生存科学研究所 自主研究(若手研究者)事業
研究期間: 2023年04月 - 2024年03月
代表者: 宮城利佳子 連携研究者: 神里友貴美,金城愛梨,佐川早季子,等々力英美,名渡山よし乃,宮城拓也,宮本雄太 資金配分機関: 公益財団法人 生存科学研究所
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
やんばるの森:沖縄における地域共生・精神文化・環境保全の役割と再生研究会
研究期間: 2023年04月 - 2024年03月
代表者: 等々力英美
-
幼小接続期の教育から生涯の well-being を考える~沖縄の文化をいかし、教育格差、健康格差、医療格差を軽減する試み~
研究期間: 2023年04月 - 2024年03月
代表者: 宮城利佳子 連携研究者: 神里友貴美,金城愛梨,佐川早季子,等々力英美,名渡山よし乃,宮城拓也,宮本雄太 資金配分機関: 財団法人 生存科学研究所
-
幼児教育における園庭を活用したESD沖縄モデルの創出
研究期間: 2021年08月 - 2022年02月
代表者: 宮城利佳子 連携研究者: 中園有希 資金配分機関: 沖縄県地域振興協会
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2023年度 幼児と環境 講義
-
2023年度 卒業研究Ⅱ 演習
-
2023年度 卒業研究Ⅰ 演習
-
2023年度 幼児と人間関係 講義
-
2022年度 環境 講義
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
令和6年度 沖縄県保幼こ小架け橋期のカリキュラム検討会議
沖縄県教育委員会
2024年05月-2025年03月 -
令和6年度豊見城市保幼こ小連携推進事業 第3回保育ドキュメンテーション「往還型」研修会
2024年11月 -
令和6年度 糸満市幼小連携支援事業「第4回連絡協議会」糸満南こども園公開保育指導助言・講話
糸満市教育委員会
2024年11月 -
令和6年度第6回南城市幼小連携事業 大里こども園公開保育及び合同研修会
南城市幼児教育センター
2024年11月 -
令和6年度第5回南城市幼小連携事業 知念こども園公開保育及び合同研修会
南城市幼児教育センター
2024年11月
メディア報道 【 表示 / 非表示 】
-
琉大やいびーん テレビ・ラジオ番組
FMぎのわん 琉大やいびーん 2023年5月
-
保育者がつながる研修 未来へいっぽにほ 新聞・雑誌
株式会社琉球新報社 琉球新報 2022年9月
執筆者: 本人
-
話し合う子どもたち 未来へいっぽにほ 新聞・雑誌
株式会社琉球新報社 琉球新報 2022年8月
執筆者: 本人
-
遊びの中で試行錯誤する子どもたち 未来へいっぽにほ 新聞・雑誌
株式会社琉球新報社 琉球新報 2022年7月
執筆者: 本人
-
伝え合う力 未来へいっぽにほ 新聞・雑誌
株式会社琉球新報社 琉球新報 2022年7月
執筆者: 本人