喜屋武 享 (キャン アキラ)

Kyan Akira

写真a

職名

准教授

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   医学部   保健学科   准教授  

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 2010年04月
    -
    2014年03月

    琉球大学   教育学部   保健体育専修   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 2016年04月
    -
    2019年03月

    琉球大学大学院  保健学研究科  博士後期課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 岐阜女子大学 -  修士(文学)  人文・社会 / 文学一般

  • 琉球大学 -  博士(保健学)  保健学

  • 琉球大学 -  修士(教育学)  人文・社会 / 教育学

職歴 【 表示 / 非表示

  • 2016年04月
    -
    2020年10月

      沖縄キリスト教学院大学  

  • 2019年04月
    -
    2021年03月

      岐阜女子大学  

  • 2019年04月
    -
    2021年03月

      沖縄女子短期大学  

  • 2019年04月
    -
    2023年10月

      琉球大学・琉球大学大学院  

  • 2019年10月
    -
    2021年03月

      学校法人おもと会 沖縄看護専門学校  

全件表示 >>

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    日本運動疫学会

  •  
     
     
     

    日本臨床動作学会

  •  
     
     
     

    日本発育発達学会

  •  
     
     
     

    日本疫学会

  •  
     
     
     

    日本栄養改善学会

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 学校保健、社会疫学、ヘルスプロモーション

  • 運動; 体育; スポーツ; 身体活動; 座位行動; 睡眠; ソーシャルジェットラグ; 24-hr movement behavior; 健康教育; 学校教育; 社会経済状態; 格差; ソーシャルキャピタル; 体力; 運動能力; 健康; 発育発達; 学力; 認知機能; 幸福; ウェルビーイング

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

  • ライフサイエンス / 栄養学、健康科学

  • 人文・社会 / 子ども学、保育学

  • ライフサイエンス / 体育、身体教育学

  • ライフサイエンス / スポーツ科学

論文 【 表示 / 非表示

  • 歩いて10分の距離までしか歩こうと思えない若者は誰か?:横断研究

    神谷義人, 喜屋武享, 高倉実

    運動疫学研究   25 ( 1 ) Accepted   2023年06月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Impact of the COVID-19 Pandemic on the Socioeconomic Inequality of Health Behavior Among Japanese Adolescents: A 2-Year Repeated Cross-Sectional Survey

    Kyan Akira, Takakura Minoru

    JOURNAL OF PHYSICAL ACTIVITY & HEALTH ( Journal of Physical Activity and Health )  20 ( 6 ) 538 - 546   2023年04月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    Background: Although disparities in socioeconomic status in health behaviors have been highlighted globally, they are not well understood in Japanese adolescents. The purpose of this study was to clarify the changes in socioeconomic disparities in adolescents’ fundamental health behaviors, such as physical activity, screen time (ST), sleep, breakfast intake, and bowel movement before and during COVID-19. Methods: This was a repeated cross-sectional study which used data from the 2019 and 2021 National Sports-Life Survey of Children and Young in Japan. Data of 766 and 725 participants in 2019 and 2021, respectively, were analyzed. Favorable health behaviors were defined as daily moderate to vigorous physical activity (MVPA) of at least 60 minutes, ST of less than 2 hours, sleep of 8 to 10 hours, daily breakfast intake, and bowel movement frequency of at least once in every 3 days. We calculated the slope index of inequality and relative index of inequality in each health behavior for equivalent household income levels for assessing absolute and relative economic inequalities. Results: Compliance with MVPA and ST recommendation significantly declined from 20.1% and 23.0% in 2019 to 11.7% and 14.9% in 2021, respectively. The slope index of inequality and relative index of inequality increased in MVPA for income levels, but decreased in daily breakfast in 2019 to 2021. Although the widening and narrowing of the disparity were inconclusive for ST, it exacerbated for the higher-income groups. Conclusions: Our study revealed widening of economic disparities in the achievement of recommended MVPA and narrowing of it in breakfast intake among adolescents before and during COVID-19.

  • 質問紙で調査した沖縄県の児童生徒の身体活動

    喜屋武享, 宮城政也, 高倉実

    運動疫学研究   (accepted)   2023年

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Changes in the prevalence of health-risk behaviors among Japanese adolescents before and during the COVID-19 pandemic: 2002-2021

    Minoru Takakura, Masaya Miyagi, Akira Kyan

    School Health ( 一般社団法人 日本学校保健学会 )  19 ( 0 ) 14 - 25   2023年 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    <p><b>Background: </b>Although many health-risk behaviors among adolescents have improved in the past several decades, the coronavirus disease 2019 (COVID-19) pandemic might have a significant impact on adolescent health and health-risk behaviors.</p><p><b>Objective: </b>This study aimed to explore trends in the prevalence of health-risk behaviors among Japanese adolescents between 2002 and 2021 and to assess whether the COVID-19 pandemic period is associated with those changes.</p><p><b>Methods: </b>A repeated cross-sectional study was conducted using data from prefecture-wide surveys of public high schools in Okinawa Prefecture, Japan, in 2002, 2005, 2008, 2012, 2016, and 2021. The study included 16,562 students in grades 10 to 12 (15-18 years). The behaviors studied included injury-related behaviors, cigarette use, alcohol use, sexual behaviors, dietary behaviors, and physical activity. Logistic regression models were performed separately for boys and girls, treating the survey year as a continuous independent variable and adjusting for grade, school type and region.</p><p><b>Results: </b>During the 20-year period, there were significant improvements in multiple health-risk behaviors, such as traffic risk behaviors, cigarette and alcohol use, vegetable intake, TV watching, and sexual behaviors. On the other hand, persistent sad feelings, suicidal ideation and fasting in girls, fruit consumption and physical activity in boys, and video game/computer use among both sexes have worsened over time. In particular, during the COVID-19 pandemic, physical activity and video game/ computer use in both sexes and persistent sad feelings and suicidal ideation in girls worsened significantly.</p><p><b>Conclusion: </b>Many health-risk behaviors among adolescents improved between 2002 and 2021. Meanwhile, the COVID-19 pandemic might contribute to deteriorated physical activity and video game/ computer use and worsened mental health and suicidality among girls.</p>

  • Associations between 24-h movement behaviors and self-rated health: a representative sample of school-aged children and adolescents in Okinawa, Japan

    Kyan A., Takakura M., Miyagi M.

    PUBLIC HEALTH ( Public Health )  213   117 - 123   2022年12月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

  • 身体活動を取り入れた教科学習プログラム

    喜屋武 享

    子どもと発育発達   21 ( 1 ) 20 - 24   2023年04月

     

  • コラムリレー

    ■■■

    日本体育・スポーツ・健康学会 若手の会     2020年07月

     

  • 沖縄地域資料デジタルアーカイブと還元情報の記録を可能にするメタデータの構成

    加治工尚子, 後藤忠彦, 加藤真由美, 仲里康雄, 喜屋武享, 又吉斎

    岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所テクニカルレポート   5 ( 1 ) 45 - 50   2020年03月

     

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 奨励賞

    2023年01月   日本健康教育学会   第13回奨励賞  

    受賞者: 喜屋武享

  • 奨励賞

    2022年05月   日本体力医学会   Validity of Japanese version of a two-item 60-minute moderate-to-vigorous physical activity screening tool for compliance with WHO physical activity recommendations  

    受賞者: Kyan Akira, Tanaka Shigeho, Takakura Minoru, Olds Timothy, Schranz Natasha, Tanaka Chiaki

  • 学会賞

    2021年11月   日本学校保健学会   小学生の永久歯齲蝕(うしょく)と社会経済因子および学校給食後の歯みがき時間設定状況との関連  

    受賞者: 我部杏奈, 高倉実, 宮城政也, 喜屋武享

  • 第29回日本健康教育学会学術大会 優秀演題賞

    2021年09月   日本健康教育学会   育児中の女性における中学3年時の家庭の経済状況と現在の自尊感情との関連  

    受賞者: 神谷義人, 喜屋武享, 金城昇, 仲宗根正, 高倉実

  • 第79回日本公衆衛生学会 優秀ポスター賞

    2020年   日本公衆衛生学会   沖縄県A市の乳幼児における社会経済的状況と生活習慣との関連  

    受賞者: 神谷義人, 喜屋武享, 高倉実, 金城昇, 仲宗根正

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • 低出生体重児における身体活動が有する保護効果の解明

    基盤研究(C)

    課題番号: 24K05891

    研究期間: 2024年04月  -  2027年03月 

    代表者: 城所哲宏, 青山友子, 喜屋武享 

    直接経費: 3,500,000(円)  間接経費: 4,550,000(円)  金額合計: 1,050,000(円)

  • WHOヘルスプロモーティングスクール理論に基づいた日本の学校保健活動の再構築

    2024年度 基盤研究(B)(一般)

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2024年04月  -  2027年03月 

    代表者: 喜屋武享, 高倉実, 宮城政也, 島袋桂, 喜屋武ゆりか 

    間接経費: 14,200,000(円) 

  • 沖縄県在住青年男女のプレコンセプション ヘルス行動モデルの検証

    基盤研究(C)

    課題番号: 24K13928

    研究期間: 2024年04月  -  2027年03月 

    代表者: 遠藤由美子, 照屋典子, 伊藤早苗, 喜屋武享 

    直接経費: 3,500,000(円)  間接経費: 4,550,000(円)  金額合計: 1,050,000(円)

  • 青少年における健康の社会的決定要因とその経時的変化に関する社会疫学研究

    基盤研究(C)

    課題番号: 24K13509

    研究期間: 2024年04月  -  2027年03月 

    代表者: 高倉 実, 喜屋武享, 宮城政也 

    直接経費: 3,600,000(円)  間接経費: 4,680,000(円)  金額合計: 1,080,000(円)

  • 包括的学校身体活動介入による青少年の心身の健康に対する効果検証

    ■■■

    課題番号: 00000000

    研究期間: 2023年11月  -  2026年01月 

    代表者: 喜屋武享, 宮城政也, 島袋桂, 喜屋武ゆりか, 高倉実 

    直接経費: 1,000,000(円)  間接経費: 1,000,000(円)  金額合計: 0(円)

     概要を見る

    【贈呈式の様子】 https://www.my-zaidan.or.jp/tai-ken/josei/detail.php?id=b853c98d7e494126794f85c348e0ac4d&tmp=1706746843

全件表示 >>

SDGs 【 表示 / 非表示

  • WHOが提唱するヘルスプロモーティングスクールの促進

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • ツキイチ勉強会

    おとわの森 子育てママフィールド petit prix ~プティプリ~ 

    2023年03月
     
     

  • 学ぶ楽しみ発見プログラム

    神戸大学 

    2022年12月
     
     

  • 令和4年度進学カレッジ推進事業

    沖縄県教育庁県立学校教育課高校教育改革班 

    2022年10月
    -
    2022年11月

  • 子どもの体力向上と学力向上

    encounter Jr. 

    2022年10月
     
     

  • 高校出張講義(高大連携事業)

    兵庫県立小野高等学校 

    2022年06月
     
     

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 論文査読員(国内学術誌)

    日本運動疫学会1編; 日本健康教育学会誌 4編 

    種別:査読等 

     概要を見る

    日本運動疫学会1編; 日本健康教育学会誌 2編

  • 論文査読員(国際学術誌) [国際学術貢献]

    BMC Public Health (IF: 3.295) 2編; International Journal of Environmental Research and Public Health (IF: 3.390) 6編; Journal of Sports Sciences (IF: 3.337) 1編; Preventive Medicine Reports (IF: ) 1編; Journal of School Health (IF: - ) 1編; Plos One (IF: 3.24) 1編; SSM Population Health (IF: - ) 1編 

    種別:査読等 

  • 若手健康心理学者からみる健康心理学における社会連携の可能性—第6回ヤングヘルスサイコロジストの会シンポジウム―(世話人)

    日本健康心理学会ヤングヘルスサイコロジストの会 

    2019年9月
     
     

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Well-beingと健康心理学:―第4回ヤングヘルスサイコロジストの会シンポジウム―(指定討論者)

    日本健康心理学会ヤングヘルスサイコロジストの会 

    2018年9月
     
     

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 若手研究者が考える未来の健康心理学—第5回ヤングヘルスサイコロジストの会シンポジウム―(世話人)

    日本健康心理学会ヤングヘルスサイコロジストの会 

    2018年6月
     
     

    種別:大会・シンポジウム等