職名 |
准教授 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Weakly coupled type-II superconductivity in LaCoSi2 single crystal
F. Ito, N. Kabeya, N. Kimura
Physica C: Superconductivity and its Applications 2025年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Effective staggered field for strongly anisotropic moments on the low-symmetry site in Ce2Pd2Pb
N. Kabeya, R. Kogane, S. Takahara, S. Nakamura, K. Araki, K. Katoh, N. Kimura, A. Ochiai
Physical Review B 2024年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Universal role of combined symmetry for the protection of the Dirac cone in antiferromagnetic topological insulators
Asuka Honma, Noriyuki Kabeya, Seigo Souma, Yongjian Wang, Kunihiko Yamauchi, Kosuke Nakayama, Daichi Takane, Kenichi Ozawa, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Noriaki Kimura, Yoichi Ando, Takafumi Sato
Physical Review B 2024年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Keiichiro Imura, Yuki Yoneyama, Hideyuki Ando, Noriyuki Kabeya, Hitoshi Yamaoka, Nozomu Hiraoka, Hirofumi Ishii, Tsutomu Ishimasa, Noriaki K. Sato
Journal of the Physical Society of Japan ( Physical Society of Japan ) 92 ( 9 ) 093701 2023年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
Analysis for the Spurious Strain on the Thermal Expansion Measurement Using Strain Gauges
Ryuto Satoyoshi, Noriyuki Kabeya
Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) ( Journal of the Physical Society of Japan ) 38 011189 2023年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
この論文にアクセスする
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
極低温理学部の共同利用機器(MPMS・PPMS)の保守と管理の要点
壁谷典幸, 水上雄太 ( 担当: その他 )
■■■ 2023年12月
-
ヘリウムトランスファー用加圧装置の製作
木村憲彰, 壁谷典幸 ( 担当: その他 )
■■■ 2022年11月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
Magnetic Phase Diagrams and Acoustic de Haas-van Alphen Effects in Heavy Fermion System CeTe with Multipole Ordering
Shintaro Nakamura, Noriyuki Kabeya, Motoi Kimata, Satoshi Awaj, Akira Ochiai
29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2022年08月 - 2022年08月
-
Improved active-dummy technique with strain gauges f or low-temperature thermal expansion measurement
Keiichiro lmura, Noriyuki Kabeya, Yusuke Nishi, Misato Takahashi, Noriaki K Sato
29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2022年08月 - 2022年08月
-
Self-heating correction for the thermal expansion measurement at low temperatures using strain gauges
Ryuto Satoyoshi, Noriyuki Kabeya
29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2022年08月 - 2022年08月
-
Multiple Magnetic Phases in CelrSi3
Yuta Miseki, Hiraki San, Noriyuki Kabeya, Hiraki Iida, Noriaki Kimura
29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 2022年08月 - 2022年08月
-
CeIrSi3の反強磁性相内における異常な相転移
呉易簡, 佐野大樹, 三関祐太, 壁谷典幸, 木村憲彰, 榊原俊郎
日本物理学会 第77回年次大会 2022年03月 - 2022年03月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
低対称性磁性サイトにおける異方的クラマース二重項の研究
基盤研究(C)
課題番号: 22K03505
研究期間: 2022年04月 - 2025年03月
代表者: 壁谷 典幸
直接経費: 3,300,000(円) 間接経費: 4,290,000(円) 金額合計: 990,000(円)
-
低対称性磁性サイトにおける異方的クラマース二重項の研究
基盤研究(C)
課題番号: 22K03505
研究期間: 2022年04月 - 2025年03月
代表者: 壁谷 典幸
直接経費: 3,300,000(円) 間接経費: 4,290,000(円) 金額合計: 990,000(円)
-
新奇量子凝縮相の探索的研究と特性解明:フラクタル超伝導とエキシトン絶縁体への挑戦
基盤研究(B)
課題番号: 21H01028
研究期間: 2021年04月 - 2025年03月
代表者: 佐藤 憲昭, 井村 敬一郎, 壁谷 典幸
直接経費: 11,900,000(円) 間接経費: 15,470,000(円) 金額合計: 3,570,000(円)
-
新奇量子凝縮相の探索的研究と特性解明:フラクタル超伝導とエキシトン絶縁体への挑戦
基盤研究(B)
課題番号: 21H01028
研究期間: 2021年04月 - 2025年03月
代表者: 佐藤 憲昭, 井村 敬一郎, 壁谷 典幸
直接経費: 11,900,000(円) 間接経費: 15,470,000(円) 金額合計: 3,570,000(円)
-
挑戦的研究(萌芽)
課題番号: 19K21847
研究期間: 2019年06月 - 2021年03月
代表者: 佐藤 憲昭, 壁谷 典幸
直接経費: 4,900,000(円) 間接経費: 6,370,000(円) 金額合計: 1,470,000(円)