職名 |
准教授 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2002年04月-2004年03月
千葉大学 大学院文学研究科 人文科学専攻 修士課程 修了
-
-2010年11月
京都大学 大学院理学研究科 生物科学専攻(論文審査により学位(理学)取得) その他 その他
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
京都大学 - 博士(理学) 人文・社会 / 実験心理学
-
千葉大学 - 修士(文学) 人文・社会 / 実験心理学
-
千葉大学 - 学士(文学) 人文・社会 / 実験心理学
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2004年04月-2009年03月
京都大学
-
2009年04月-2013年03月
株式会社林原
-
2013年04月-2015年03月
日本大学
-
2013年04月-2016年03月
東京都済生会看護専門学校
-
2014年06月-2016年03月
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
論文 【 表示 / 非表示 】
-
食のウェルビーイングを考えるスマートカトラリー・ワークショップの実施
井上紗奈, 野間春生, 渡邊淳司, 和田有史
立命館食科学研究 9 89 - 95 2024年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
触覚テーブルを利用した" 調理動作の質感" の伝送
井上紗奈, 駒﨑掲, 上田朋佳, 鎌谷かおる, 和田有史, 渡邊淳司
立命館食科学研究 9 79 - 87 2024年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
非侵襲的な小型ウェアラブルデバイス EmotiBit と心電計との比較
井上紗奈, 矢島孔明
人間総合科学大学紀要 23 ( 1 ) 3 - 6 2023年10月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
遠隔触覚伝送による親子間での家庭料理伝承の検討
井上 紗奈, 上田 朋佳, 駒﨑 掲, 鎌谷 かおる, 和田 有史, 渡邊 淳司
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 28 ( 1 ) 27 - 30 2023年03月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
-
調理振動の体験コンテンツ―能動的・受動的振動の同時体験手法の検討―
駒﨑掲, 井上紗奈, 和田有史, 渡邊淳司
立命館食科学研究 8 57 - 62 2023年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
世界で一番美しいサルの図鑑
湯本貴和, 高井正成, 濱田穣, 西村剛, 古市剛史, 名取真人, 正高信男, 下岡ゆき子, 辻大和, 井上紗奈, 他 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: p152-153(クロシロエリマキキツネザル、アカエリマキキツネザル) )
エクスナレッジ 2017年11月 ( ページ数: 223p )
-
人間とは何か : チンパンジー研究から見えてきたこと
赤木和重, 足立幾磨, 伊谷原一, 井上紗奈, 伊村知子, 上野有理, 牛田一成, 打越万喜子, 鵜殿俊史, 江木直子, 他 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: p96-97, p136-137 )
岩波書店 2010年06月 ( ページ数: vii, 278p )
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
数の概念形成:ヒトとチンパンジーの比較
松沢哲郎, 井上紗奈, ドラビロ
日本動物心理学会第65回大会 1900年01月 - 1900年01月
-
思考傾向が食品の新規機能性成分の記事理解に及ぼす影響
井上紗奈, 森数馬, 山本(前田)万里, 椎名武夫, 曲山幸生, 永井成美, 本田秀仁, 和田有史
電子情報通信学会ヒューマン情報処理(HIP)2015年5月研究会 1900年01月 - 1900年01月
-
心を知るための方法~動物とくらべる
井上紗奈
甲南女子大学人間科学部心理学科講演会 1900年01月 - 1900年01月
-
同居個体の導入による沈鬱状態からの回復:飼育下アカエリマキキツネザルの事例
井上紗奈, 新藤いづみ
第31回日本霊長類学会大会 1900年01月 - 1900年01月
-
Origin of captive ruffed lemur's reaction to blue color
Sana Inoue
The 76th Annual Meeting of the Japanese Society for Animal Psychology 1900年01月 - 1900年01月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
2018年度日本認知科学会奨励論文賞
2019年09月 ■■■ “科学的”情報はどのように理解されるのか?― 食品の機能性理解と認知特性の個人差を視点とした分析
受賞者: 井上紗奈, 本田秀仁, 森数馬, 山本(前田) 万里, 椎名武夫, 曲山幸生, 永井成美, 和田有史 -
内閣府・食品安全委員会による研究プログラム「認知心理学を応用した中学生・高校生を対象とした食品安全に関する理解促進プログラム(教材)の開発」身体性認知科学を応用したアイスブレイクゲームのデザインコンテスト 最優秀デザイン賞
2019年08月 ■■■
受賞者: An Seonho, 天野祥吾, 井上紗奈, 岡田一志, 久保村尚樹
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
遺伝的色覚多型を持つアカエリマキキツネザルによる三色視の進化の解明
若手研究(B)
課題番号: 26780420
研究期間: 2014年04月 - 2018年03月
代表者: 井上 紗奈
直接経費: 3,000,000(円) 間接経費: 3,900,000(円) 金額合計: 900,000(円)
-
チンパンジーの思春期における短期記憶の比較認知発達的研究
若手研究(B)
課題番号: 21730593
研究期間: 2009年04月 - 2012年03月
代表者: 井上 紗奈
直接経費: 3,400,000(円) 間接経費: 4,420,000(円) 金額合計: 1,020,000(円)
-
チンパンジーの思春期における短期記憶の比較認知発達的研究
若手研究(B)
課題番号: 21730593
研究期間: 2009年04月 - 2012年03月
代表者: 井上 紗奈
直接経費: 3,400,000(円) 間接経費: 4,420,000(円) 金額合計: 1,020,000(円)
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
よいとこ健診が地域コミュニティにもたらす効果
研究費種類: 地方自治体 参画方法: 研究分担者
研究種別: 研究助成 事業名: 令和5年度 姫路市大学発まちづくり研究助成事業
研究期間: 2023年06月 - 2024年03月
代表者: 藤岡秀英, 岡山雅信, 八幡晋輔, 衣笠智子, 佐伯勇, 郡俊英, 岡本希, 井上紗奈, 山岡淳, 田村穗, 豊澤圭 資金配分機関: 姫路市
-
「夢前花街道事業」と「加点式健診事業」の連携による地域活性化実践研究
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: 研究分担者
研究種別: 研究助成 事業名: 2018年度 高齢社会 実践的課題研究助成
研究期間: 2018年09月 - 2021年03月
代表者: 藤岡秀英, 岡山雅信, 八幡晋輔, 山岡淳, 衣笠智子, 宇佐美眞, 佐伯勇, 天野信子, 郡俊之, 井上紗奈, 岡本希 資金配分機関: 日本生命財団
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度 心理学研究法特論 実験・実習・実技
-
2025年度 心理学基礎演習 演習
-
2025年度 神経・生理心理学 講義
-
2025年度 知覚・認知心理学 講義
-
2025年度 認知心理学特論 講義
メディア報道 【 表示 / 非表示 】
-
チンパンジー アイたちが教えてくれた~ヒトは想像の翼を広げる~ テレビ・ラジオ番組
NHK NHK総合 2016年5月
執筆者: 本人以外
-
チンパンジーとボノボ 似ているのに性格は正反対 新聞・雑誌
朝日新聞 朝日新聞 朝刊30面(科学の扉) 2015年1月
執筆者: 本人以外