職名 |
准教授 |
メールアドレス |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
生徒のキャリア発達を促す探究学習の試みー大学・企業との共同研究を活用した課外活動の実践ー
宮国 泰史,中村 元紀,東江 あやか,杉尾 幸司
琉球大学教育学部紀要 ( 琉球大学教育学部 ) 105 123 - 131 2024年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
授業や部活動における課題研究支援と支援ツールの開発
中村元紀
理科の教育 ( 日本理科教育学会 ) 72 41 - 43 2023年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
中高大産が連携した探究活動による科学系人材育成の試み―企業との共同研究を活用した科学部活動の実践―
宮国 泰史,中村 元紀,東江 あやか,杉尾 幸司
琉球大学教育学部紀要 ( 琉球大学教育学部 ) 103 59 - 66 2023年10月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
幼稚園教諭にむけた自然体験活動に関するワークショップの実践報告
中村 元紀,宮国 泰史,藤井 晴彦,杉尾 幸司
琉球大学教育学部紀要 ( 琉球大学教育学部 ) 96 1 - 7 2020年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
国際性豊かで主体的な探究心と論理的思考力・表現力を身に付けた人材の育成に向けて
中村元紀
理科の教育 ( 日本理科教育学会 ) 68 39 - 41 2019年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
探究力を高めるクエスチョンカードの有効性について
中村元紀, 川端俊一
日本理科教育学会九州支部大会発表論文集 49 49 - 50 2023年05月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
5年10年先の未来のために今私たちができることは?
中村元紀
LEAP DAY2022 1900年01月 - 1900年01月
-
沖縄の未来を創る新しい教育のカタチ
中村元紀
沖縄SDGsプロジェクト 1900年01月 - 1900年01月
-
Support for High Ability Children in Japan
Motoki Nakamura
EDUCATORS’ SUMMIT 2023 1900年01月 - 1900年01月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
親子自然観察会
身近な自然を観察する会
2024年04月-2024年05月 -
教員免許更新講習「幼稚園や小学校で活用できる身近な生物を使った自然体験学習」
琉球大学教育学部
2020年09月 -
幼稚園教諭2年目研修「沖縄の植物を活用したワークショップ」
沖縄県立総合教育センター
2019年08月 -
幼稚園教諭2年目研修「沖縄の自然に対応した安全管理ワークショップ」
沖縄県立総合教育センター
2018年08月 -
幼稚園教諭10年目研修「沖縄の森林植生を活用したワークショップ」
沖縄県立総合教育センター
2017年08月