科研費獲得情報 - 照屋 典子
-
離職予防に向けたがん就労関連スティグマ評価ツールの開発
基盤研究(C)
課題番号: 24K13809
研究期間: 2024年04月 - 2028年03月
代表者: 木村 安貴, 玉井なおみ, 照屋典子, 本村純, 砂川昌範
直接経費: 3,400,000(円) 間接経費: 4,420,000(円) 金額合計: 1,020,000(円)
-
沖縄県在住青年男女のプレコンセプション ヘルス行動モデルの検証
基盤研究(C)
課題番号: 24K13928
研究期間: 2024年04月 - 2027年03月
代表者: 遠藤由美子, 照屋典子, 伊藤早苗, 喜屋武享
直接経費: 3,500,000(円) 間接経費: 4,550,000(円) 金額合計: 1,050,000(円)
-
がん体験者を活用した児童へのがん教育普及のための授業支援プログラムの構築
基盤研究(C)
課題番号: 21K10855
研究期間: 2021年04月 - 2025年03月
代表者: 照屋 典子, 前田 縁子
直接経費: 1,700,000(円) 間接経費: 2,210,000(円) 金額合計: 510,000(円)
-
がん体験者を活用した児童へのがん教育普及のための授業支援プログラムの構築
基盤研究(C)
課題番号: 21K10855
研究期間: 2021年04月 - 2024年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 前田 縁子
直接経費: 1,700,000(円) 間接経費: 510,000(円) 金額合計: 2,210,000(円)
-
がん化学療法患者の離職予防に向けた就労関連スティグマ低減の双方向支援ツールの開発
基盤研究(C)
課題番号: 20K10791
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 木村 安貴, 照屋 典子, 本村 純, 砂川 昌範, 玉井 なおみ
直接経費: 3,000,000(円) 間接経費: 900,000(円) 金額合計: 3,900,000(円)
-
がん化学療法患者の離職予防に向けた就労関連スティグマ低減の双方向支援ツールの開発
基盤研究(C)
課題番号: 20K10791
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 木村 安貴, 照屋 典子, 本村 純, 砂川 昌範, 玉井 なおみ
直接経費: 3,000,000(円) 間接経費: 3,900,000(円) 金額合計: 900,000(円)
-
がん化学療法患者の離職予防に向けた就労関連スティグマ低減の双方向支援ツールの開発
基盤研究(C)
課題番号: 20K10791
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 木村 安貴, 照屋 典子, 本村 純, 砂川 昌範, 玉井 なおみ
直接経費: 3,000,000(円) 間接経費: 3,900,000(円) 金額合計: 900,000(円)
-
親子で学ぶがん予防教育プログラムの実践と評価
基盤研究(C)
課題番号: 17K12569
研究期間: 2017年04月 - 2020年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 照屋 典子, 砂川 洋子
直接経費: 2,300,000(円) 間接経費: 690,000(円) 金額合計: 2,990,000(円)
-
基盤研究(C)
課題番号: 17K12569
研究期間: 2017年04月 - 2020年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 砂川 洋子 琉球大学, 医学部, 教授 (00196908)
直接経費: 2,300,000(円) 間接経費: 690,000(円) 金額合計: 2,990,000(円)
-
親子で学ぶがん予防教育プログラムの実践と評価
基盤研究(C)
課題番号: 17K12569
研究期間: 2017年04月 - 2020年03月
代表者: 照屋 典子, 砂川 洋子
直接経費: 2,300,000(円) 間接経費: 2,990,000(円) 金額合計: 690,000(円)
-
発達障害傾向のある看護学生への現任教育まで含めた適応支援ガイドラインの作成
基盤研究(B)
課題番号: 16H05573
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 安酸 史子, 砂川 洋子, 松浦 賢長, 照屋 典子, 安藤 満代, 増満 誠, 谷 多江子, 梅崎 節子, 飯野 英親, 北川 明, 塚原 ひとみ, 小浜 さつき, 中嶋 恵美子, 石本 祥子, 山住 康恵, 藤川 真紀, 井手 悠一郎, 金城 芳秀, 宮林 郁子, 日高 艶子, 太田 里枝, 西村 優紀美, 正野 逸子, 佐藤 亜紀, 原田 直樹, 太田 祐子, 金城 祥教, 山田 美幸, 福嶋 龍子
直接経費: 12,600,000(円) 間接経費: 3,780,000(円) 金額合計: 16,380,000(円)
-
中高生への子宮頸がん予防啓発に向けた教育支援ーピアエジュケーションの実践と評価ー
基盤研究(C)
課題番号: 16K12066
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 砂川 洋子, 照屋 典子
直接経費: 3,200,000(円) 間接経費: 960,000(円) 金額合計: 4,160,000(円)
-
中高生への子宮頸がん予防啓発に向けた教育支援ーピアエジュケーションの実践と評価ー
基盤研究(C)
課題番号: 16K12066
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 砂川 洋子, 照屋 典子
直接経費: 3,200,000(円) 間接経費: 4,160,000(円) 金額合計: 960,000(円)
-
中高生への子宮頸がん予防啓発に向けた教育支援ーピアエジュケーションの実践と評価ー
基盤研究(C)
課題番号: 16K12066
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 砂川 洋子, 照屋 典子
直接経費: 3,200,000(円) 間接経費: 4,160,000(円) 金額合計: 960,000(円)
-
最期まで自分らしく過ごせる地域づくりの基盤形成に向けた活動モデルの構築
基盤研究(C)
課題番号: 16K12299
研究期間: 2016年01月 - 2019年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 砂川 洋子 琉球大学, 医学部, 教授 (00196908)
直接経費: 2,000,000(円) 間接経費: 600,000(円) 金額合計: 2,600,000(円)
-
地域住民ボランティア参加型の緩和ケアネットワークモデルの構築
基盤研究(C)
課題番号: 25463636
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 照屋 典子, 砂川 洋子
直接経費: 1,700,000(円) 間接経費: 510,000(円) 金額合計: 2,210,000(円)
-
若年女性の子宮頸がん予防・啓発に向けたピアサポーターによる教育支援
基盤研究(C)
課題番号: 25463417
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 砂川 洋子, 照屋 典子
直接経費: 2,100,000(円) 間接経費: 630,000(円) 金額合計: 2,730,000(円)
-
看護系大学における発達障害傾向学生に対するサポート・スペクトラム構築に関する研究
基盤研究(B)
課題番号: 25293435
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 安酸 史子, 砂川 洋子, 金城 祥教, 福嶋 龍子, 松浦 賢長, 増滿 誠, 北川 明, 竹末 加奈, 三並 めぐる, 山住 康惠, 金城 芳秀, 宮林 郁子, 白水 麻子, 日高 艶子, 吉武 美佐子, 小林 裕美, 岡村 純, 二重作 清子, 正野 逸子, 佐藤 亜紀, 原田 直樹, 當山 裕子, 照屋 典子, 伊礼 優, 梅崎 節子, 安藤 満代, 谷 多江子, 藤川 真紀, 松浦 江美, 西村 優紀美, 岩瀬 貴子, 馬場 保子, 大城 凌子, 葛原 誠太, 小柳 康子, 坂梨 左織, 石橋 曜子, 柴田 裕子, 楢橋 明子
直接経費: 13,600,000(円) 間接経費: 4,080,000(円) 金額合計: 17,680,000(円)
-
地域住民ボランティア参加型の緩和ケアネットワークモデルの構築
基盤研究(C)
課題番号: 25463636
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 照屋 典子 研究分担者: 砂川 洋子 琉球大学, 医学部, 教授 (00196908)
直接経費: 1,700,000(円) 間接経費: 510,000(円) 金額合計: 2,210,000(円)
-
地域住民ボランティア参加型の緩和ケアネットワークモデルの構築
基盤研究(C)
課題番号: 25463636
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 照屋 典子, 砂川 洋子
直接経費: 1,700,000(円) 間接経費: 2,210,000(円) 金額合計: 510,000(円)