研究発表等の成果普及活動 - 中村 真也
-
すべり面研究の動向と展開
中村 真也
シンポジウム「すべり面の形成過程と認定における根拠」 2015年 - 2015年
-
すべり面研究の動向と展開
Nakamura Shinya
シンポジウム「すべり面の形成過程と認定における根拠」 2015年 - 2015年
-
地すべり土の残留強度を支配する配向性粘土鉱物
中村真也,宜保清一,江頭和彦,木村匠
平成25年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,日向 2013年06月 - 2013年06月
-
奄美大島における崩壊・地すべりの土質特性とせん断強度特性
大瀬杏奈,中村真也,木村匠,平松良康
平成24年度農業農村工学会九州支部大会,長崎 2012年11月 - 2012年11月
-
Shear strengths of slip surface of rainfall-triggered mudstone landslides
Nakamura, S.
The Geological Society of America Annual Meeting 2012, Charlotte 2012年11月 - 2012年11月
-
奄美大島豪雨災害に伴って発生した崩壊・地すべりの発生場の特徴
大瀬杏奈,中村真也
第25回沖縄地盤工学研究発表会,西原 2012年11月 - 2012年11月
-
Landslides triggered by heavy rainfall in Amami-Oshima Island, Kagoshima, Japan
Ose, A., Nakamura, S.
Geological Society of America Annual Meeting 2012, Charlotte 2012年11月 - 2012年11月
-
島尻層群泥岩の土質強度特性について -与那原層と新里層-
平松良康,中村真也,木村匠
平成24年度農業農村工学会九州支部大会,長崎 2012年11月 - 2012年11月
-
地すべり土の強度回復メカニズムに関する一考察
中村真也,木村匠,江口佑人,宜保清一
平成24年度農業農村工学会大会講演会,札幌 2012年09月 - 2012年09月
-
奄美大島における集中豪雨に伴って発生した崩壊・地すべり
大瀬杏奈,中村真也,江口佑人
平成24年度農業農村工学会大会講演会,札幌 2012年09月 - 2012年09月
-
The variation of fully softend shear angle in two soils of volcanic origin
Vithana, S. B., Nakamura, S., Kimura, S., Sakai, K.
平成24年度農業農村工学会大会講演会,札幌 2012年09月 - 2012年09月
-
泥岩地すべり土の残留強度とせん断速度
木村匠,中村真也,ヴィタナ ブッディ シワンタ
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
沖縄,島尻層群泥岩分布地域の地すべり
中村真也,木村匠,宜保清一
第6回土砂災害に関するシンポジウム論文集 2012年08月 - 2012年08月
-
地すべり土の残留強度と物理的鉱物学的性質
平松良康,中村真也,木村匠
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
四万十層群分布地域の崩壊・地すべり -奄美大島豪雨災害-
玉木大貴,中村真也,大瀬杏奈
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
奄美大島崩壊・地すべりの断面形状,c'-tanφ'図および土質特性
大瀬杏奈,中村真也,木村匠,平松良康
第51回日本地すべり学会研究発表会,札幌 2012年08月 - 2012年08月
-
崩壊・地すべり起因の移動土砂を考慮した河川整備について -奄美大島豪雨災害を例として-
中村真也,大瀬杏奈,木村匠,宜保清一
平成24年度日本地すべり学会九州支部学術講演会,鹿児島 2012年06月 - 2012年06月