中村 克徳 (ナカムラ カツノリ)

Nakamura Katsunori

写真a

職名

教授

科研費研究者番号

20361363

現在の所属組織 【 表示 / 非表示

  • 専任   琉球大学   医学部   附属病院   教授  

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 1989年
    -
    1994年

    北海道大学  食品薬品総合科学研究科  その他  その他

  • 1994年
    -
    1996年

    北海道大学  薬学研究科  修士課程  その他

  • 1996年
    -
    1999年

    北海道大学  薬学研究科  博士課程  その他

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 1999年04月
    -
    2001年03月

    米国バンダービルト大学博士研究員  

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学 -  博士(薬学)  薬学

  • 北海道大学 -  修士(薬学)  薬学

職歴 【 表示 / 非表示

  • 1900年01月
     
     

      Work supervised by Professor Dr. Fred. P. Guengerich  

  • 1998年04月
    -
    1999年03月

      日本学術振興会特別研究員  

  • 2001年04月
    -
    2003年03月

      群馬大学医学部附属病院薬剤部文部科学技官薬剤師  

  • 2003年
     
     

      - Assistant Professor of Department of of Clinical Pharmacology, Gunma University School of  

  • 2003年
     
     

      - 群馬大学大学院医学系研究科薬効動態制御学 助手(学部内講師)  

全件表示 >>

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 1994年04月
    -
    継続中
     

    日本薬学会

  • 1994年04月
    -
    継続中
     

    日本臨床薬理学会

  • 1999年04月
    -
    継続中
     

    国際薬物動態学会

  • 2001年04月
    -
    継続中
     

    日本医療薬学会

  • 2010年04月
    -
    2012年03月
     

    日本薬学会   代議員

全件表示 >>

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 薬物代謝,薬理遺伝学,個別化医療

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 医療薬学

主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 沖縄県の特徴を踏まえた地域医療薬学の研究

  • 医薬品による副作用の予測および対処法の臨床応用に関する研究

  • 医薬品の適正使用のための調査研究

  • いわゆる健康食品と医薬品の相互作用回避のための調査研究

  • 薬物代謝酵素・薬物トランスポータ・薬物受容体の遺伝子解析による個別化医療の研究

論文 【 表示 / 非表示

  • Effects of 5-fluorouracil Co-administration on Blood Pressure in Patients Maintained on Antihypertensives: a Retrospective Case Series.

    Tayag JCS, Ishii T, Kokuba S, Hirata T, Shiohira H, Nakamura K

    Die Pharmazie ( Die Pharmazie )  78 ( 5 ) 67 - 75   2023年05月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Warfarin Drug-Drug Interactions with Amiodarone and Tramadol in a Patient with Paroxysmal Atrial Fibrillation: A Case Report

    Higa Marina, Katsuren Eisuke, Tayag Jose Carlos S., Iwabuchi Masashi, Ohya Yusuke, Shiohira Hideo, Nakamura Katsunori

    BPB Reports ( 公益社団法人 日本薬学会 )  6 ( 3 ) 98 - 102   2023年 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

     概要を見る

    <p>Amiodarone and tramadol are known to have drug-drug interactions that potentiate the effects of the anticoagulant warfarin. Herein we report a case which suggests increasing prothrombin time-international normalized ratio (PT-INR) and PT-INR/dose ratio due to the concomitant administration of warfarin, amiodarone (a cytochrome P450 2C9 inhibitor) and tramadol (an enhancer of anticoagulant effects of warfarin). A 72-year-old woman underwent emergency surgery following a suspected non-obstructive mesenteric ischemia, and diagnosis was confirmed. After surgery, the patient was given 2 mg/day of WF, and tramadol/acetaminophen, followed by amiodarone. After the concomitant dose of the triple combination, the PT-INR increased to over 7.02 (above the upper limit of the laboratory). The physician consulted the pharmacist for dose adjustment, and the pharmacist recommended a reduction in the dose to 0.5 mg. After restarting warfarin, PT-INR was controlled to 1.66–2.02. However, the PT-INR/dose ratio increased from 1.22 to 3.32–4.04 compared to the initial dose. The results suggest that these enhanced anticoagulant effects may be due to the inhibition of WF metabolism. Although the patient underwent resection of the small intestine, the effects of oral vitamin K1 were observed one day after administration. In conclusion, frequent PT-INR monitoring, and pharmacist intervention such as the assessment and dose adjustment in this report should be beneficial during anticoagulation therapy when multiple concomitant medications with suspected drug-drug interactions are present.</p>

  • 特集 薬にまつわる疑問に答える 薬にまつわる疑問 6.有害事象 日常診療において薬剤の有害事象をチェックするためにはどこに注意していくべきでしょうか?

    中村 克徳, 潮平 英郎, 石井 岳夫, 大林 恭子

    JOHNS ( 東京医学社 )  38 ( 9 ) 1017 - 1020   2022年09月

    掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)

  • High-dose methotrexate therapy for a child with B-cell precursor acute lymphoblastic leukemia and congenital solitary kidney.

    Hokama N, Hyakuna N, Hamada S, Shiohira H, Nakanishi K, Nakamura K

    Pediatric blood & cancer ( Pediatric Blood and Cancer )  69 ( 8 ) e29567   2022年08月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

  • Successive disappearance of summer influenza in the Okinawa prefecture during the severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 pandemic.

    Sunagawa S, Iha Y, Kinjo T, Nakamura K, Fujita J

    Respiratory investigation ( Respiratory Investigation )  60 ( 1 ) 184 - 186   2022年01月 [ 査読有り ]

    掲載種別: 研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示

研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示

科研費獲得情報 【 表示 / 非表示

  • バイオ医薬品の有効性・安全性に関わる因子の検討

    基盤研究(C)

    課題番号: 19K07224

    研究期間: 2019年04月  -  2022年03月 

    代表者: 中村克徳  研究分担者: 益崎 裕章、安藤 雄一、松永 民秀、莚田 泰誠

    直接経費: 3,400,000(円)  間接経費: 1,020,000(円)  金額合計: 4,420,000(円)

     概要を見る

    申請者が勤務する医療現場では、約 1500 品目の医薬品を用い医療を実践しているが、従来治療法のなかった疾患に関しても著効を示す医薬品が採用されるようになってきた。この主役となっているのが、生体内の目的分子にターゲットを絞って結合して効果を発揮する「バイオ医薬品」である。本研究では、バイオ医薬品の副作用予防および有効性の個人差を考慮した最適な使用法の研究を行う。

  • 抗体医薬リツキシマブ投与によるインフュージョンリアクション発症メカニズムの解明

    基盤研究(C)

    課題番号: 16K08374

    研究期間: 2016年04月  -  2019年03月 

    代表者: 中村克徳  研究分担者: 安藤雄一,松永民秀,益崎裕章

    直接経費: 3,800,000(円)  間接経費: 1,140,000(円)  金額合計: 4,940,000(円)

     概要を見る

    インフュージョンリアクションは、抗体医薬投与直後に発現する副作用であり、その予測は非常に重要になってきている。本研究では、リツキシマブ投与直後に副作用を発現した患者の遺伝子多型を解析することによりインフュージョンリアクションリスク因子を明らかにした。【意義】FcRn 遺伝的多型の影響などのリスク因子を明らかにしたことで、リツキシマブ誘発性インフュージョンリアクションの予防および有効性の個人差を考慮した最適な使用が可能となることが期待される。【重要性等】リツキシマブによる本研究を抗体医薬に一般化し、抗体医薬を最初にヒトへ投与する臨床試験前に行う「前臨床試験」に応用可能であることが期待される。

  • 分子標的薬投与によるインフュージョンリアクション発症機構の解明と評価系の構築

    基盤研究(C)

    課題番号: 25460193

    研究期間: 2015年04月  -  2016年03月 

    代表者: 中村克徳  研究分担者: 木村和哲,安藤雄一,松永民秀,大森 栄

    直接経費: 3,000(円)  間接経費: 900(円)  金額合計: 3,900(円)

研究シーズ 【 表示 / 非表示

  • 地域医療薬学,島嶼医療薬学

    地域医療薬学

  • 薬物適正使用,相互作用

    毒性学

  • 個別化医療

    薬理遺伝学

SDGs 【 表示 / 非表示

  • 生薬や漢方薬の医薬品との相互作用に関する研究

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2022年度  特別演習(研究室ローテーション)27組[2022後期]  講義

  • 2022年度  臨床実習[2022年通年]   演習

  • 2022年度  東洋医学概説[2022前期]  講義

  • 2022年度  治療学系[2022通年]  講義

  • 2022年度  医科学研究実習Ⅱ[2022通年]  講義

全件表示 >>