論文 - 齋藤 将人
-
ターボ符号化マルチホップマルチルートネットワークにおける通信路情報の推定に関する一提案
和田 忠浩, 岡田 啓, 大内 浩司, 齋藤 将人 (担当範囲: 理論の一部)
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications 28 ( 2 ) 609 - 612 2005年11月
掲載種別: 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
Effect of parity check bits in turbo coded multi-route multi-hop networks
T. Wada, A. Jamalipour, H. Okada, K. Ohuchi, M. Saito (担当範囲: 理論の一部)
IEEE GLOBECOM 2005 2005年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ターボ符号を利用したマルチルートマルチホップネットワークにおける経路信頼度推定方式の一提案
和田 忠浩, アバス ジャマリプール, 岡田 啓, 大内 浩司, 齋藤 将人 (担当範囲: 理論の一部)
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 2 ) 473 2005年09月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
無線マルチホップネットワークにおける複数経路符号化手法のARQ方式に関する検討
岡田 啓, 齋藤 将人, 和田 忠浩, 大内 浩司, 山里 敏也, 片山 正昭 (担当範囲: 理論の一部)
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 1 ) 549 2005年09月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
伝搬損失を考慮したマルチホップ無線ネットワークの接続性に関する検討
横山 浩太, 齋藤 将人, 原 孝雄, 岡田 実, 山本 平一 (担当範囲: 全般にわたり共著者と共同した)
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 1 ) 543 2005年09月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
Distortionless PAPR reduction method for existing OFDM systems
M. Saito, A. Okuda, M. Okada, H. Yamamoto (担当範囲: 全般)
2nd International Symposium on Wireless Communication Systems 2005 (ISWCS2005) 2005年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Simplified realization of pseudo-orthogonal carrier interferometry OFDM by 7FT algorithm
K. Anwar, M. Saito, T. Hara, M. Okada, H. Yamamoto (担当範囲: 理論の一部)
5th IEEE International Workshop on MultiCarrier Spread Spectrum (MC-SS 2005) 2005年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
PAPR reduction of MC-CDMA signals by selected mapping with interleavers
M. Saito, A. Okuda, M. Okada, H. Yamamoto (担当範囲: 全般)
5th IEEE International Workshop on MultiCarrier Spread Spectrum (MC-SS 2005) 2005年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Peak-to-average power ratio reduction method suitable for MC-CDMA system downlink
M. Saito, A. Okuda, M. Okada, H. Yamamoto (担当範囲: 全般)
16th Annual IEEE Internationa] Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC2005) 2005年09月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
PAPR reduction of OFDM signals using clipping and carrier interferometry codes
H. Okamoto, K. Anwar, T. Hara, M. Saito, M. Okada and H. Yamamoto (担当範囲: 理論の一部)
The 2nd IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS) 2005年08月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Simplified realization of carrier interferometry OFDM by FFT algorithm
K. Anwar, M, Saito, T. Hara, M. Okada, and H. Yamamoto (担当範囲: 理論の一部)
The 2nd IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS) 2005年08月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Performance improvement of turbo coded multi-route multi-hop networks using parity check codes
T. Wada, N. Nakagawa, A. Jamalipour, H. Okada, K. Ohuchi, M. Saito (担当範囲: 理論の一部)
IEEE Workshop on High Performance Switching and Routing 2005年05月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
アレーアンテナにより移動体の移動速度を推定しドップラースプレッドを補償する地上波ディジタル放送受信機
長井 則和,高柳 英晃,齋藤 将人,岡田 実,山本 平一 (担当範囲: 理論の一部)
電子情報通信学会論文誌通信B ( 電子情報通信学会 ) J88-B ( 4 ) 741 - 750 2005年04月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
インターリーバを用いたSLMによるMC-CDMA方式のPAPR削減
齋藤 将人, 奥田 開洋, 岡田 実, 山本 平一 (担当範囲: 全般にわたり共著者と共同した)
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 1 ) 459 - 459 2005年03月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
Effect of Imperfect Orthogonality PO-CI Codes on the Performances of M-QAM OFDM and MC-CDMA System
Saito Masato, Anwar Khoirul, Hara Takao, Okada Minoru, Yamamoto Heiichi (担当範囲: 全般にわたり共著者と共同した)
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 1 ) "SE - 3"-"SE-4" 2005年03月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
Impact of Using Partial Number of Subcarriers on the PAPR Carrier Interferometry OFDM
Anwar Khoirul, Saito Masato, Hara Takao, Okada Minoru, Yamamoto Heiichi (担当範囲: 理論の一部)
電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 2005 ( 1 ) "SE - 1"-"SE-2" 2005年03月
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
Evaluation of BER degradation due to phase nonlinearity of SSPA on MC-CDMA signals
M. Ichikawa, T. Hara, M. Saito, M. Okada, and H Yamamoto (担当範囲: 全般にわたり共著者と共同した)
2005 IEEE International Conference on Personal Wireless Communications 2005年01月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
CIと Clipping を用いたOFDM信号のPAPR削減
岡本弘輝, コイル アンワル, 原 孝雄, 齋藤 将人, 岡田 実, 山本 平一 (担当範囲: 理論の一部)
電子情報通信学会総合大会論文集, Mar. 2005 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 496 2005年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
関連情報を調べる
-
-
A study on effect of turbo codes with unequal power allocation on multi-hop networks
Wada, K. Ohuchi, H. Okada, A. Jamalipour, and M. Saito (担当範囲: 理論の一部)
The 3rd Workshop on the Internet, Telecommunications and Signal Processing 2004年12月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
PAPR reduction of OFDM signals using iterative processing carrier interferometry codes
K. Anwar, A.U. Priantoro, K. Ando, M. Saito, T. Hara, M. Okada, and H. Yamamoto (担当範囲: 理論の一部)
2004 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS2004) 2004年11月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(国際会議プロシーディングス)