職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
00292722 |
ホームページ |
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2001年04月
- , 琉球大学 法文学部 総合社会システム学科 准教授
-
2001年04月
- , University of the Ryukyus, Faculty of Law and Letters, Department of Comprehensive Social Systems Studies, Associate Professor
-
2001年04月-継続中
琉球大学 法文学部 総合社会システム学科 准教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
アメリカ黒人解放闘争とパレスティナとの連帯:テキストとアートで辿る闘争の経絡
阿部 小涼
在日本韓国YMCA編『交差するパレスチナ : 新たな連帯のために』新教出版社 - 79 - 102 2023年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
関連情報を調べる
-
-
FTA:反戦ショー巡業という社会運動の交錯
阿部 小涼
田中ひかる編著『社会運動のグローバルな拡散――創造・実践される思想と運動』論創社 - 266 - 300 2023年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
関連情報を調べる
-
-
爆心都市からあいだの都市へ : 植民地主義と戦争の責任という経路
阿部 小涼
高雄きくえ編『広島爆心都市からあいだの都市へ : 「ジェンダー×植民地主義交差点としてのヒロシマ」連続講座論考集』インパクト出版会 - 330 - 358 2022年
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
関連情報を調べる
-
-
ロナルド・V・ジョンソン冤罪裁判に見る反人種主義と反戦連帯のデカラージュ
阿部小涼
アメリカ史研究 ( 44 ) 30 - 48 2021年08月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
Texts That Matter : 黒人解放闘争の開放性と連帯の文献系譜学 (特集 日本社会の人種主義 : 日本でBLM運動を考える)
阿部 小涼
同時代史研究 = The Japanese journal of contemporary history ( 同時代史学会 ; 2008- ) ( 14 ) 3 - 17 2021年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
グレーバー+ウェングロウ『万物の黎明』を読む : 人類史と文明の新たなヴィジョン
酒井, 隆史 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 物語をくつがえす:『万物の黎明』が拓く可能性 )
河出書房新社 2024年04月 ( ページ数: 284p , 担当ページ: p.253-259 )
-
直接行動の想像力
大野, 光明, 小杉, 亮子, 松井, 隆志, 阿部, 小涼, 酒井, 隆史, 市橋, 秀夫, 小泉, 英政, 相川, 陽一, 松本, 麻里, 飛田, 雄一, 韓, 光勲, 鎗山, 善理子 ( 担当: その他 )
新曜社 2023年10月 ( ページ数: 164p, 図版 [1] 枚 )
-
交差するパレスチナ : 新たな連帯のために
在日本韓国YMCA ( 担当: 共著 , 担当範囲: アメリカ黒人解放闘争とパレスティナとの連帯:テキストとアートで辿る闘争の経絡 )
新教出版社 2023年03月 ( ページ数: 206p )
-
社会運動のグローバルな拡散 : 創造・実践される思想と運動
田中, ひかる, 山本, 健三, 関口, 寛, 山口, 守, 山本, 明代, 竹本, 真希子, 阿部, 小涼 ( 担当: 共著 , 担当範囲: FTA:反戦ショー巡業という社会運動の交錯 )
論創社 2023年03月 ( ページ数: 301p )
-
「情報自由法」で社会を変える! : 情報開示最強ツールの実践ガイド
Mitchell, Jon, 阿部, 小涼 ( 担当: その他 , 担当範囲: 翻訳 )
岩波書店 2023年01月 ( ページ数: 78, 6p )
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
反戦・非暴力思想と脱植民地化の失敗 : 朝鮮戦争の経験の省察から—特集 暴力の起源 : 植民地主義を問う
阿部 小涼
世界 ( 東京 : 岩波書店 ) ( 981 ) 160 - 170 2024年05月
-
死に損ない、生き損ないたちの連帯可能性について—特集 パレスチナから問う : 100年の暴力を考える
阿部 小涼
現代思想 ( 東京 : 青土社 ) 52 ( 2 ) 188 - 197 2024年02月
-
<書評>中谷いずみ著『時間に抗う物語:文学・記憶・フェミニズム』
阿部小涼
語文 ( 176 ) 274 - 275 2023年12月
-
アキノ隊員訴訟が切開するグローバルな共闘と連帯
阿部小涼
けーし風 ( 119 ) 28 - 34 2023年11月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
地域に居座る米軍事主義ネットワークの平行世界
阿部小涼
日本アメリカ史学会第18回年次大会シンポジウムB 2021年09月 - 2021年09月
-
『社会運動史研究2』刊行記念イベント2回 なかったことにされてきた声を聞く
阿部小涼, 松本麻里, 梁, 永山聡子
『社会運動史研究2』刊行記念イベント2回 なかったことにされてきた声を聞く 2020年09月 - 2020年09月
-
評論集『渚に立つ』雑誌『あんやんばまん』発刊記念シンポジウム:詩人清田政信について語り合う
井上間従人, 新城兵一, 阿部小涼, 佐喜真彩, 松田潤, 下平尾直, 宮城信大朗
評論集『渚に立つ』雑誌『あんやんばまん』発刊記念シンポジウム:詩人清田政信について語り合う 2019年09月 - 2019年09月
-
鍵意識としてのコンジャンクチャー、デカラージュ、インターセクショナリティ
阿部 小涼
科研費「近現代社会運動の国境を越えた相互作用に関する思想史的研究」研究会 (広島市立大学) 2019年04月 - 2019年04月
-
スキャンダラスな釈放拒否:古屋能子と沖縄と反戦
阿部 小涼
グヴェルヌマンタリテヌトゥドゥミ/大謝肉祭Vol.2/沖縄統治性研究会 (沖縄大学) 2019年02月 - 2019年02月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 阿部 小涼 研究分担者: 田中 ひかる, 阿部 小涼, 崎山 直樹, 関口 寛, 山本 健三, 竹本 真希子, 篠田 徹, 山口 守, 山本 明代, 櫻田 和也, 梅森 直之
直接経費: 13,500,000(円) 間接経費: 4,050,000(円) 金額合計: 17,550,000(円)
-
近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究
基盤研究(B)
課題番号: 20H01194
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 田中 ひかる, 阿部 小涼, 崎山 直樹, 関口 寛, 山本 健三, 竹本 真希子, 篠田 徹, 山口 守, 山本 明代, 櫻田 和也, 梅森 直之
直接経費: 13,500,000(円) 間接経費: 17,550,000(円) 金額合計: 4,050,000(円)
-
近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究
基盤研究(B)
課題番号: 20H01194
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 田中 ひかる, 阿部 小涼, 崎山 直樹, 関口 寛, 山本 健三, 竹本 真希子, 篠田 徹, 山口 守, 山本 明代, 櫻田 和也, 梅森 直之
直接経費: 13,500,000(円) 間接経費: 17,550,000(円) 金額合計: 4,050,000(円)
-
近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究
基盤研究(B)
課題番号: 20H01194
研究期間: 2020年04月 - 2024年03月
代表者: 田中 ひかる, 阿部 小涼, 崎山 直樹, 関口 寛, 山本 健三, 竹本 真希子, 篠田 徹, 山本 明代, 櫻田 和也, 梅森 直之, 山口 守
直接経費: 13,500,000(円) 間接経費: 17,550,000(円) 金額合計: 4,050,000(円)
-
基盤研究(B)
課題番号: 16H03363
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 田中 ひかる, 阿部 小涼, 崎山 直樹, 関口 寛, ヤン マニュエル, 竹本 真希子, 篠田 徹, 山口 守, 山本 明代, 櫻田 和也, 梅森 直之
直接経費: 13,000,000(円) 間接経費: 16,900,000(円) 金額合計: 3,900,000(円)