研究発表等の成果普及活動 - 河野 真治
-
SuciライブラリのスナップショットAPIを利用した並列デバッグツールの設計
上里 献一,河野 真治
日本ソフトウェア科学会第20回大会論文集 2003年09月 - 2003年09月
-
大規模ネットワークゲームのインフラを自律的に構築するシステムに関する考察
佐渡山 陽,河野 真治,小杉 隆二
日本ソフトウェア科学会第20回大会論文集 2003年09月 - 2003年09月
-
Javaによるユーザトランスポート層の実現と評価
山城 潤(琉球大),河野 真治(琉球大,科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成))
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2003年05月 - 2003年05月
-
スナップショットを用いたPC Cluster用デバッグツール
上里 献一(琉球大),河野 真治(琉球大,科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成))
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2003年05月 - 2003年05月
-
PlayStation 2 Linuxにおけるネットワークゲーム用フレームワークの実装
佐渡山 陽(琉球大),河野 真治(琉球大,科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成))
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2003年05月 - 2003年05月
-
Suci を用いた高レベル通信ライブラリの設計
屋比久 友秀(琉球大),河野 真治(琉球大,科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成))
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2003年05月 - 2003年05月
-
継続を基本とする言語CbCによる分散計算
楊 挺, 河野 真治
沖縄情報通信ワークショップ 2002年11月 - 2002年11月
-
継続を基本とした言語CbCのgcc上の実装
河野 真治
日本ソフトウェア科学会第19回大会論文集 2002年09月 - 2002年09月
-
トランスポート層を考慮したスナップショット・アルゴリズムの考察
屋比久 友秀,河野 真治,山城 潤
日本ソフトウェア科学会第19回大会論文集 2002年09月 - 2002年09月
-
PS2Linux上のネットワークゲーム・フレームワークの提案
河野 真治,佐渡山 陽
日本ソフトウェア科学会第19回大会論文集 2002年09月 - 2002年09月
-
リモートエディタのSVGへの応用
宮里 忍,河野 真治
日本ソフトウェア科学会第19回大会論文集 2002年09月 - 2002年09月
-
Continuation Based C による Tchnology Mapping のサポート,
{河野 真治, 佐渡山 陽},
FIT 2002 2002年08月 - 2002年08月
-
ユーザレベル通信ライブラリ Suci のスナップショット・アルゴリズムへの応用
屋比久 友秀,河野 真治(琉球大)
FIT 2002 2002年08月 - 2002年08月
-
並列分散ライブラリ Suci の実装と評価
屋比久 友秀,河野 真治(琉球大)
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2002年06月 - 2002年06月
-
リモートエディタの日本語ターミナルへの応用
宮里 忍,河野 真治
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2002年06月 - 2002年06月
-
Continuation Based C によるPS2 Vector unitのシミュレーション
佐渡山 陽, 河野 真治(琉球大)
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2002年06月 - 2002年06月
-
データグラムを用いたマルチポイントDVビデオ配信
玉城圭健(沖縄富士通エンジニアリング),神里健司,天野嘉登(琉球大),河野真治(琉球大/科学技術振興事業団)
日本ソフトウェア科学会第18回大会論文集 2001年09月 - 2001年09月
-
並列タブロー法の負荷分散について
比嘉 薫,河野 真治
日本ソフトウェア科学会第18回大会論文集 2001年09月 - 2001年09月
-
PlayStation によるプログラミング教育について
河野真治(琉球大/科学技術振興事業団)
夏のプログラミング・シンポジウム 2001年08月 - 2001年08月
-
PS2 向きの並列ゲームオブジェクトシステムの提案
河野真治(琉球大/科学技術振興事業団),村吉政登(琉球大)
SwoPP 2001 2001年08月 - 2001年08月