研究発表等の成果普及活動 - 和田 浩二
-
ニコチアナミンの定量方法の検討と沖縄県産植物のニコチアナミン定量評価
長嶺伸、高良健作、和田浩二
日本農芸化学会2016年度札幌大会、札幌コンベンションセンター(札幌) 2016年03月 - 2016年03月
-
サトウキビ内実部を原料とした含蜜糖の嗜好性と抗酸化性の分析
高橋誠、ムタンダ イシュマエル、ヨナタン アシキン、広瀬直人、水雅美、和田浩二
日本農芸化学会2016年度札幌大会、札幌コンベンションセンター(札幌) 2016年03月 - 2016年03月
-
沖縄産パインアップル(Ananas comosus)のフレーバーおよび品質特性
宮城春理、Yonathan Asikin、竹内誠人、諸見里知絵、玉城聡、平良栄三、平良東紀、高良健作、和田浩二
日本農芸化学会2016年度札幌大会、札幌コンベンションセンター(札幌) 2016年03月 - 2016年03月
-
黒糖におけるアクリルアミド生成の低減化
島田健作、高良健作、広瀬直人、和田浩二
日本農芸化学会2016年度札幌大会、札幌コンベンションセンター(札幌) 2016年03月 - 2016年03月
-
シークヮーサーの魅力~機能性と香り~
和田浩二
第26回生物試料分析科学会年次学術集会、沖縄コンベンションセンター(沖縄) 2016年02月 - 2016年02月
-
シークヮーサー抽出酢製造条件の検討
広瀬直人、前田剛希、正田守幸、宮城一菜、和田浩二、太田英明
日本食品科学工学会第62回大会、京都(京都大学) 2015年08月 - 2015年08月
-
Flavor characteristics and antioxidant properties of Okinawan chili pepper, Shimatogarashi (Capsicum frutescens)
Manikharda, Takahashi,M., Yonamine, K., Arakaki, M., Takara, K., Wada, K.
日本食品科学工学会第64回大会、京都(京都大学) 2015年08月 - 2015年08月
-
シークヮーサー(Citrus depressa HAYATA)パルプ由来精油の香気特性および機能性の評価
富村天衣、Yonathan Asikin、川平早紀、前田剛希、広瀬直人、許田正悟、山川良勝、水雅美、和田浩二
日本食品科学工学会第63回大会、京都(京都大学) 2015年08月 - 2015年08月
-
沖縄特産柑橘シークヮーサーの香りを探る
和田浩二
第25回西日本食品産業創造展 機能性食品特別セミナー、福岡(マリンメッセ福岡) 2015年05月 - 2015年05月
-
Genetic and seasonal discriminations of Shiikuwasha (Citrus depressa Hayata) peel oils using aroma compositional, MS-based electronic nose, and antioxidant analyses
Asikin, Y., Maeda, G., Hirose, N., Mizu, M., Iwasaki1, H., Oku, H., Wada, K.
12th Asian Congress of Nutrition, Yokohama, Japan 2015年05月 - 2015年05月
-
The finish-heating and cooling-agitation process is influence on the quality of the brown sugar Kokuto - Small scale manufacturing method of the brown sugar “Kokuto” -
Hirose, N., Maeda, G., Shoda, M., Takara, K., Wada, K.
Taiwan-Japan Joint Symposium on Food Science & Technology at Food Industry Level, Taiwan 2015年05月 - 2015年05月
-
Extraction Method Influenced the Physical, Aroma, and Antioxidant Profiles of Essential Oil from Shiikuwasha (Citrus depressa Hayata) Pulp
Asikin, Y., Tomimura, A., Yamakawa, Y., Maeda, G., Hirose, N., Oku, H., Wada, K.
The Third International Symposium on Citrus Biotechnology, Shizuoka, Japan 2014年11月 - 2014年11月
-
LC-MS/MSによる沖縄県産野菜および果物中のニコチアナミンの定量分析
高良健作、亀谷有希、岩崎公典、和田浩二
日本食品科学工学会第61回大会、福岡(中村学園大学) 2014年08月 - 2014年08月
-
食品由来フラボノイドおよびテルペンの最新研究:生体代謝,生理活性からその分子メカニズムまで、はじめに‐食品由来のフラボノイドとテルペン‐ その分子メカニズムまで、はじめに‐食品由来のフラボノイドとテルペン‐
和田浩二
日本食品科学工学会第66回大会、福岡(中村学園大学) 2014年08月 - 2014年08月
-
黒糖のストレス低減効果に及ぼす影響
金城由希子、高橋誠、広瀬直人、前田剛希、渡辺剛、和田浩二
日本食品科学工学会第65回大会、福岡(中村学園大学) 2014年08月 - 2014年08月
-
シークヮーサー搾汁残渣の酢抽出条件と有用成分の動向
広瀬直人、前田剛希、宮城一菜、和田浩二、太田英明
日本食品科学工学会第64回大会、福岡(中村学園大学) 2014年08月 - 2014年08月
-
シークヮーサー(Citrus depressa HAYATA)パルプ由来精油の物理化学的特性および香気特性と機能性
富村天衣、Yonathan Asikin、前田剛希、広瀬直人、許田正悟、山川良勝、新垣江利子、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第63回大会、福岡(中村学園大学) 2014年08月 - 2014年08月
-
シークワシャー果皮中のシネフリン:ノビレチンとの分離技術の検討
宮城一菜、古賀信幸、岩本昌子、和田浩二、太田英明
日本食品科学工学会第62回大会、福岡(中村学園大学) 2014年08月 - 2014年08月
-
黒糖の常温保存における物理化学的特性およびフレーバー特性の変化
広瀬直人、前田剛希、新垣江利子、高良健作、和田浩二
日本食品保蔵科学会第63回大会、長野(JA長野県ビル) 2014年06月 - 2014年06月
-
シークワシャー果皮中のノビレチンとシネフリンの分離技術の検討
宮城一菜、古賀信幸、岩本昌子、和田浩二、太田英明
日本食品保蔵科学会第64回大会、長野(JA長野県ビル) 2014年06月 - 2014年06月
-
沖縄特産柑橘シークヮーサーの香り、味と機能性
和田浩二
第24回西日本食品産業創造展 機能性食品特別セミナー、福岡(マリンメッセ福岡) 2014年05月 - 2014年05月
-
Effect of cultivation line and peeling process on chemical composition, taste characteristic, volatile aroma components, and antioxidant activity in shiikuwasha (Citrus depressa Hayata) juice
Asikin, Y., Yamano, Y., Takara, K., Wada, K.
13th ASEAN FOOD CONFERENCE 2013, MAX ATRIA, SINGAPORE EXPO, SINGAPORE 2013年09月 - 2013年09月
-
黒糖貯蔵における食品成分および香気成分の変化
和田浩二、Yonathan Asikin、新垣江利子、玉城一、高良健作、神谷朝博、中島寿典、水雅美
日本食品科学工学会第60回大会、東京(実践女子大学) 2013年08月 - 2013年08月
-
シークワシャー搾汁残渣を原料とした有用成分の酢抽出
宮城一菜、新垣江利子、照屋亮、和田浩二、太田英明、広瀬直人
日本食品科学工学会第61回大会、東京(実践女子大学) 2013年08月 - 2013年08月
-
Antioxidant activity of sugarcane molasses against 2,2’-azobis(2-amidinopropane) dihydrochloride (AAPH) generated peroxyl radicals
Asikin, Y., Takahashi M., Mishima, T., Watai, M., Mizu, M., Kawai, T., Takara, K., Wada, K.
EuroFoodChem 2013年05月 - 2013年05月
-
沖縄在来柑橘の香りと機能性
和田浩二
第23回西日本食品産業創造展 機能性食品特別セミナー、福岡(マリンメッセ福岡) 2013年05月 - 2013年05月
-
Compositional analysis of policosanol, long-chain aliphatic alcohols, in sugar-cane (Saccharum officinarum L.) and Okinawan brown sugar products
Asikin, Y., Takahashi, M., Hirose, N., Hou, D-X, Takara, K., Wada, K.
World Congress on Oleo Science & 29th ISF Congress 2012, Nagasaki 2012年10月 - 2012年10月
-
Screening of in vitro skin care abilityof medicinal and edible plants in Okinawa, Japan
Takahashi, M., Takara, K., Wada, K.
World Congress on Oleo Science & 29th ISF Congress 2013, Nagasaki 2012年10月 - 2012年10月
-
沖縄県産カンキツ類のストレス低減効果についてのパイロットスタディ
矢羽田歩、吉元あや美、山本健太、佐々木久美、和田浩二、太田英明
日本食品科学工学会第59回大会、北海道(藤女子大学) 2012年08月 - 2012年08月
-
沖縄県産ネギ類(Allium)の生育特性および香気成分
新垣美香、神田沙也加、藤田修二、ホサインアムザド、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第60回大会、北海道(藤女子大学) 2012年08月 - 2012年08月
-
サトウキビおよび黒糖のワックス成分-ポリコサノールと長鎖アルデヒド-
和田浩二
第22回西日本食品産業創造展’12西日本機能性食品開発研究会セミナー、福岡(マリンメッセ福岡) 2012年05月 - 2012年05月
-
黒糖中の3-DG(3-Deoxyglucosone)の定量
玉城一、大城里奈、水 雅美、河合俊和、佐々木重夫、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第58回大会、宮城(東北大学) 2011年09月 - 2011年09月
-
沖縄県産食材中のニコチアナミンの定量分析
高良健作,前川龍太,和田浩二
日本食品科学工学会第58回大会、宮城(東北大学) 2011年09月 - 2011年09月
-
沖縄県産パインアップルの香気成分
穐岡 崇、馬野克己、正田守幸、竹内誠人、和田浩二
日本食品科学工学会第58回大会、宮城(東北大学) 2011年09月 - 2011年09月
-
フレーバーを強化した黒糖における香気成分の動向
広瀬直人、照屋 亮、大城良計、神谷朝博、高良健作、太田英明、和田浩二
日本食品保蔵科学会第60回大会、北海道(東京農業大学オホーツクキャンパス) 2011年06月 - 2011年06月
-
フレーバーを強化した黒糖の製造方法
広瀬直人、照屋亮、宮城一菜、新垣江利子、花城安徳、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第57回大会、東京(東京農業大学) 2010年09月 - 2010年09月
-
種々のシークヮーサー系統の果皮精油成分の分析
和田浩二、平良郁子、真保栄陽子、高良健作、沢村正義、住秀和
日本食品科学工学会第57回大会、東京(東京農業大学) 2010年09月 - 2010年09月
-
黒糖貯蔵中の品質の経時変化
神谷朝博、河合俊和、中島寿典、横井琢也、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第57回大会、東京(東京農業大学) 2010年09月 - 2010年09月
-
沖縄県産特産物の機能性成分と加工利用に関する食品化学的研究
和田浩二
日本食品保蔵科学会第59回大会、沖縄(沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」) 2010年06月 - 2010年06月
-
シークヮーサー(Citrus depressa Hayata)青果の果皮精油成分の分析
和田浩二、平良郁子、真保栄陽子、高良健作、沢村正義、住秀和
日本食品保蔵科学会第59回大会、沖縄(沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」) 2010年06月 - 2010年06月
-
Antiatherosclerotic activity of Kokuto, Okinawan noncentrifugal cane sugar
Okabe, T., Toda, T., Inafuku, M., Wada, K., Iwasaki, H., Oku, H.
19th International Congress of Nutrition, Bangkok, Thailand 2009年10月 - 2009年10月
-
含蜜糖に含まれるポリコサノールおよび長鎖アルデヒドについて
神谷朝博、和田浩二、高良健作、Yonathan Asikin、広瀬直人、関口喜則、阿野朝彦
日本農芸化学会関西・中四国・西日本、日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部、日本食品科学工学会西日本支部合同大会、沖縄(琉球大学) 2009年10月 - 2009年10月
-
サトウキビ搾汁残渣の蒸煮処理による成分変化
宮城年男、金城圭、高良健作、高村善雄、和田浩二
日本食品科学工学会第56回大会、名古屋(名城大学) 2009年09月 - 2009年09月
-
シークワシャー果汁飲料の識別-官能検査および機能性成分分析による真偽判定-
山本健太、宮城一菜、矢羽田歩、古賀信幸、和田浩二、矢野昌充、太田英明
日本食品科学工学会第57回大会、名古屋(名城大学) 2009年09月 - 2009年09月
-
種々の含蜜糖のフレーバー成分について
花城安徳、神谷朝博、高良健作、広瀬直人、和田浩二
日本食品科学工学会第57回大会、名古屋(名城大学) 2009年09月 - 2009年09月
-
パッションフルーツ(Passiflora edulis)果汁のACE阻害活性
高良健作、仲本ちひろ、和田浩二
日本食品科学工学会第56回大会、名古屋(名城大学) 2009年09月 - 2009年09月
-
サトウキビ乳酸発酵飲料の製造条件と機能性
広瀬直人、照屋亮、吉武均、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第56回大会、名古屋(名城大学) 2009年09月 - 2009年09月
-
固相抽出法を用いるシークヮシャー果汁中のポリメトキシフラボン類の回収
山本健太、宮城一菜、矢羽田歩、古賀信幸、和田浩二、小川一紀、矢野昌充、太田英明
日本食品保蔵科学会第58回大会、東京(東京聖栄大学) 2009年06月 - 2009年06月
-
種々の含蜜糖に含まれるサトウキビ由来ワックス成分について
和田浩二、知念赳司、高良健作、広瀬直人、関口喜則、阿野朝彦
日本食品保蔵科学会第58回大会、東京(東京聖栄大学) 2009年06月 - 2009年06月
-
シークワシャー果汁加工飲料の識別~官能検査及び機能性成分分析による真偽判定~
宮城一菜、山本健太、藤瀬朋子、古賀信幸、和田浩二、小川一紀、矢野昌充、 太田英明
日本食品科学工学会第55回大会,京都(京都大学) 2008年09月 - 2008年09月
-
保蔵中におけるシークワシャー(Citrus depressa HAYATA)果汁の品質変化:搾汁方式の違い
宮城一菜、藤瀬朋子、古賀信幸、和田浩二、矢野昌充、竹中真紀子、太田英明
日本食品科学工学会第56回大会,京都(京都大学) 2008年09月 - 2008年09月
-
シークヮーサー搾汁副産物からの精油の利用
森田孟志、伊藤恭平、花城宗士、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第56回大会,京都(京都大学) 2008年09月 - 2008年09月
-
シークワシャーのシネフリンの分析法とその適用
宮城一菜、藤瀬朋子、山本健太、古賀信幸、和田浩二、太田英明
日本食品保蔵科学会第57回大会,島根(島根大学) 2008年06月 - 2008年06月
-
酸化ストレスに対するβ-hexosaminidase放出抑制効果を指標とした黒糖抽出物中の活性物質の探索
内野正、五十嵐良明、関泰三、森岡恒男、奥村秀信、高良健作、和田浩二、徳永裕司
第33回日本香粧品学会、東京(ヤクルトホール) 2008年06月 - 2008年06月
-
シマグワ(Morus australis)のチロシナーゼ阻害活性物質
上原知子、高良健作、和田浩二
日本農芸化学会2008年度大会、名古屋(名城大学) 2008年03月 - 2008年03月
-
GABA高含有黒糖製造条件の検討
広瀬直人、照屋亮、吉武均、和田浩二
日本農芸化学会2008年度大会、名古屋(名城大学) 2008年03月 - 2008年03月
-
ヤエヤマアオキ(Morinda citrifolia)のヒト血小板凝集阻害物質について
蓑上朝子、高良健作、志良堂七奈枝、當間直江、高良宏明、森光康次郎、和田浩二
日本農芸化学会2008年度大会、名古屋(名城大学) 2008年03月 - 2008年03月
-
Long chain alcohols and aldehydes in Okinawan sugarcane and its products
Ashikin, Y., Chinen, T., Takara, K., Kuniyoshi, A., Nakamura, I., Teruya, R., Hirose, N., Wada, K.
日本熱帯農業学会第102回講演会、宮崎(宮崎大学) 2007年10月 - 2007年10月
-
埋もれていた沖縄の宝、「シークヮーサー」の歩みと未来
和田浩二
園芸学会平成19年度秋季大会、香川(香川大学) 2007年09月 - 2007年09月
-
GABA高含有黒糖の開発
広瀬直人、照屋亮、吉武均、和田浩二
日本食品科学工学会第54回大会、福岡(中村学園大学) 2007年09月 - 2007年09月
-
沖縄産黒糖中のポリコサノールの分析
和田浩二、知念赳司、Asikin Yonathan、渡辺剛、国吉綾子、高良健作
日本食品科学工学会第54回大会、福岡(中村学園大学) 2007年09月 - 2007年09月
-
シークワシャー果汁の品質安定性:ポリメトキシフラボン・シネフリンについて
宮城一菜、藤瀬朋子、古賀信幸、和田浩二、矢野昌充、太田英明
日本食品科学工学会第54回大会、福岡(中村学園大学) 2007年09月 - 2007年09月
-
黒麹菌の固体発酵によるサトウキビ機能性エキスの製造
広瀬直人、照屋 亮、倉島 勝、和田 浩二、三枝 隆裕
日本生物工学会第59回大会、広島(広島大学) 2007年09月 - 2007年09月
-
リポソーム化クルクミン投与後のラット血中クルクミンの動態
高橋誠、上地俊徳、高良健作、和田浩二
2007年油化学関連シンポジウムin沖縄 2007年06月 - 2007年06月
-
沖縄産カンキツ“シークワーサー”の機能性成分の分析
和田浩二
2007年油化学関連シンポジウムin沖縄、沖縄(琉球大学) 2007年06月 - 2007年06月
-
シークワシャー果実(Citrus depressa HAYATA)のMA包装
宮城一菜、藤瀬朋子、古賀信幸、和田浩二、太田英明
第56回日本食品保蔵科学会大会、宮城(宮城大学) 2007年06月 - 2007年06月
-
サトウキビ糖蜜由来の抗う蝕性成分について
牛島健児、高良健作、和田浩二、山下政続
日本農芸化学会2007年度大会、東京(東京農業大学) 2007年03月 - 2007年03月
-
サトウキビ乳酸発酵飲料の開発と機能性
広瀬直人、照屋亮、前田剛希、吉武均、和田浩二、吉元誠
日本農芸化学会2007年度大会、東京(東京農業大学) 2007年03月 - 2007年03月
-
沖縄産植物のメラニン生成抑制物質の検索
高良健作、上原知子、豊里友直、和田浩二、赤嶺光
2006年日本化学会西日本大会、沖縄(琉球大学) 2006年11月 - 2006年11月
-
秋ウコンエキスのナノカプセル技術の応用とその展開
高橋誠、和田浩二、井村知弘、北本大
2006年日本化学会西日本大会,沖縄(琉球大学) 2006年11月 - 2006年11月
-
秋ウコン抽出成分のナノカプセル化による生理活性向上効果の検証
高橋誠、稲福桂一郎、宮城健、井村知弘、北本大、屋宏典、和田浩二
平成18年度日本農芸化学会西日本支部、日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同大会、佐賀(佐賀大学) 2006年09月 - 2006年09月
-
メカノケミカル法による食品成分を内包したレシチンリポソームの効率的調製
高橋誠、稲福圭一郎、宮城健、和田浩二、井村知弘、北本大
第45回日本油化学会年会、東京(東京理科大学) 2006年09月 - 2006年09月
-
シークワシャー果実のシネフリン含量:分析法の検討とその適用
宮城一菜、尾崎加奈、古賀信幸、和田浩二、矢野昌充、太田英明
日本食品科学工学会第53回大会、神奈川(日本大学) 2006年08月 - 2006年08月
-
ヤエヤマアオキ(Morinda citrifolia)葉のフラボノイドの定量的分析
蓑上朝子、松井大吾、高良健作、和田浩二
日本食品科学工学会第53回大会、神奈川(日本大学) 2006年08月 - 2006年08月
-
Detection of shiikuwasha juice (Citrus depressa Hayata) adulterated by Calamondin juice (Citrus madurensis Lour.) using TLC and HPLC analyses of selected chalcone and polymethoxylated flavones
Ozaki, K., Koga, N., Wada, K., Ogawa, K., Yano, M. and Ohta, H.
9th International Symposium on Hyphenated Techniques, United Kingdom (York) 2006年02月 - 2006年02月