MISC(その他業績・査読無し論文等) - 比嘉 俊
-
学び合う授業づくり
比嘉俊,他
研究紀要 ( 球大学教育学部附属中学校 ) 第19集 1 - 10 2007年
-
“特徴を押さえる”を身につけさせるためには
比嘉俊
楽しい理科授業 ( 明治図書 ) ( No.495 ) 25 - 27 2007年
-
ヒルギの果実の観察より種子散布を考える
比嘉俊
新編 新しい科学 沖縄県版 教師用指導書 ( 東京書籍 ) 26 2006年 [査読有り]
-
ジェットコースターのモデルづくり
比嘉俊
実践事例集 ( 琉球大学教育学部附属中学校 ) 創刊号 31 - 35 2006年
-
学習意欲を左右する教育評価
比嘉俊
楽しい理科授業 ( 明治図書 ) ( No.475 ) 56 2006年
-
マンガンノジュールで酸素を発生
比嘉俊
新編 新しい科学 沖縄県版 教師用指導書 ( 東京書籍 ) 28 - 29 2006年
-
ジェットコースターのモデル作成により,力学的エネルギーについて考える
比嘉俊
CD-ROM版 中学校理科教育実践講座 ( ニチブン ) 4章ー2 2004年
-
学び合いにつなげる学力をはぐくむ
比嘉俊,,金丸利康,屋良徹
研究紀要 ( 琉球大学教育学部附属中学校 ) 第17集 85 - 104 2004年
-
確かな学力をはぐくむカリキュラムのデザイン
比嘉俊,島村一司,金丸利康
研究紀要 ( 琉球大学教育学部附属中学校 ) 第16集 137 - 162 2003年
-
観察実験を通したカリキュラムのデザイン
比嘉俊,島村一司,金丸利康
研究紀要 ( 琉球大学教育学部附属中学校 ) 第15集 119 - 156 2002年