科研費研究者番号 |
30444912 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2006年08月
琉球大学 医学部附属病院 助教
-
2006年08月-2013年03月
琉球大学 医学部附属病院 助教
-
2013年04月-2019年11月
琉球大学医学部附属病院
-
2013年04月-2019年11月
琉球大学医学部付属病院 周産母子センター 講師
-
2019年12月-継続中
琉球大学病院 周産母子センター 教授
主たる研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
子宮内膜マイクロバイオームと生殖職補助医療
-
子宮内膜マイクロバイオームと子宮内膜症
-
卵胞液の脂肪酸代謝
-
女性医師のキャリア教育と働き方改革
-
子宮卵管造影が甲状腺機能に与える影響について
論文 【 表示 / 非表示 】
-
増刊号 最新の不妊診療がわかる!-生殖補助医療を中心とした新たな治療体系 第3章 生殖補助医療の調節卵巣刺激 内因性LHサージ抑制法 Long法・Short法
銘苅 桂子
臨床婦人科産科 ( 株式会社医学書院 ) 76 ( 4 ) 160 - 162 2022年04月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
今月の臨床 妊娠初期の経過異常とその対処-流産・異所性妊娠・絨毛性疾患の診断と治療 異所性妊娠 異所性妊娠のMRI診断
伊良波 裕子, 銘苅 桂子
臨床婦人科産科 ( 株式会社医学書院 ) 76 ( 2 ) 233 - 238 2022年03月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
特集 産婦人科 働き方改革へのロードマップ 10.沖縄県における女性医師支援と働き方改革
銘苅 桂子
産婦人科の実際 ( 金原出版 ) 71 ( 1 ) 63 - 68 2022年01月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
Oishi S, Mekaru K, Tanaka SE, Arai W, Ashikawa K, Sakuraba Y, Nishioka M, Nakamura R, Miyagi M, Akamine K, Aoki Y
Reproductive medicine and biology ( Wiley ) 21 ( 1 ) e12441 2022年01月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
卵巣組織凍結・移植 : 新しい妊孕性温存療法の実践 = Ovarian tissue cryopreservation and transplantation : new practice in fertility preservation
鈴木, 直(産婦人科学) ( 担当: その他 , 担当範囲: 凍結生物学(臨床) )
医歯薬出版 2021年08月 ( ページ数: xvi, 270p )
-
がん・生殖医療 : 妊孕性温存の診療 = Oncofertility : recent advances in fertility preservation
鈴木, 直(産婦人科学), 森重, 健一郎, 高井, 泰, 古井, 辰郎, 日本がん・生殖医療学会 ( 担当: その他 , 担当範囲: 放射線療法による性腺毒性、子宮毒性 )
医歯薬出版 2020年04月 ( ページ数: xxi, 415p )
-
新不妊ケアABC
鈴木, 秋悦, 久保, 春海 ( 担当: その他 , 担当範囲: 卵巣過剰刺激症候群 )
医歯薬出版 2019年03月 ( ページ数: xiv, 276p, 図版11p )
-
がん・生殖医療ハンドブック: 妊孕性・生殖機能温存療法の実践ガイド (女性ヘルスケアpractice 3)
大須賀, 穣, 鈴木, 直(産婦人科学) ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 視床下部・下垂体への放射線照射が妊孕性・生殖機能に及ぼす影響は? )
メディカ出版 2017年10月 ( ページ数: 344 )
-
あなたも名医!プライマリケア現場での女性診療 : 押さえておきたい33のポイント
池田, 裕美枝, 対馬, ルリ子 ( 担当: 分担執筆 , 担当範囲: 妊娠中の緊急疾患 )
日本医事新報社 2016年12月 ( ページ数: 194p )
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
Nakamura R.
Journal of Geriatric Oncology ( Journal of Geriatric Oncology ) 2020年 [査読有り]
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C)
課題番号: 16K11098
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 銘苅 桂子, 屋 宏典
直接経費: 3,600,000(円) 間接経費: 4,680,000(円) 金額合計: 1,080,000(円)
-
基盤研究(C)
課題番号: 16K11098
研究期間: 2016年04月 - 2020年03月
代表者: 銘苅 桂子, 屋 宏典
直接経費: 3,600,000(円) 間接経費: 4,680,000(円) 金額合計: 1,080,000(円)
-
基盤研究(C)
課題番号: 16K11098
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月
代表者: 銘苅 桂子 研究分担者: 屋 宏典 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (10177165)
直接経費: 3,600,000(円) 間接経費: 1,080,000(円) 金額合計: 4,680,000(円)
-
多価不飽和脂肪酸がヒト卵子の受精・胚発生能に及ぼす影響について
若手研究(B)
課題番号: 25861502
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 銘苅 桂子
直接経費: 2,900,000(円) 間接経費: 870,000(円) 金額合計: 3,770,000(円)
-
多価不飽和脂肪酸がヒト卵子の受精・胚発生能に及ぼす影響について
若手研究(B)
課題番号: 25861502
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
代表者: 銘苅 桂子, 平敷 千晶, 赤嶺 こずえ, 杉山 仁, 長田 千夏, 宜保 敬也
直接経費: 2,900,000(円) 間接経費: 3,770,000(円) 金額合計: 870,000(円)