研究発表等の成果普及活動 - 神谷 大介
-
コミュニティ防災計画におけるワークショップ討議分析
長曽我部まどか,津口裕己乃,榊原弘之,中山貴喜,峰翔太,神谷大介,宮国敏秋,山中亮
土木計画学研究・講演集 2015年06月 - 2015年06月
-
水害の進展過程を考慮した避難支援に関する基礎的考察
峰翔太,神谷大介,赤松良久,大槻順朗
平成26年度土木学会西部支部研究発表会 2015年03月 - 2015年03月
-
地区の防災力向上を目的としたワークショップに関する一考察
中山貴喜,神谷大介,山中亮,長曽我部まどか,榊原弘之,宮国敏秋
平成26年度土木学会西部支部研究発表会 2015年03月 - 2015年03月
-
自然再生事業のための河川類型化に関する基礎的考察
辻本真希,神谷大介,赤松良久,宮良工
平成26年度土木学会西部支部研究発表会 2015年03月 - 2015年03月
-
特別支援学校における津波避難訓練の効果と支援方法に関する一考察
田口敦己,神谷大介,上野靖晃
平成26年度土木学会西部支部研究発表会 2015年03月 - 2015年03月
-
中国地方一級河川における河川環境保全・再生活動活性化に関する要因分析とポテンシャル評価
藤野大地,神谷大介,赤松良久
平成26年度土木学会西部支部研究発表会 2015年03月 - 2015年03月
-
防災ワークショップの効果に関する一考察-国頭村与那区を対象として-
中山貴喜,神谷大介,山中亮,長曽我部まどか,榊原弘之,宮国敏秋
土木学会西部支部沖縄会第4回技術研究会発表会 2014年10月 - 2014年10月
-
住民参加型地区防災計画策定の支援に関する取り組みとその考察-沖縄県国頭村与那を対象として-
中山貴喜,神谷大介,山中亮,長曽我部まどか,榊原弘之
第69回年次学術講演会 2014年09月 - 2014年09月
-
地区防災計画策定支援のためのWS活用の効果に関する研究
中山貴喜,神谷大介
平成26年度沖縄ブロック国土交通研究会 2014年08月 - 2014年08月
-
地区防災計画策定のための住民ワークショップの取り組みとその考察-国頭村与那区を対象として-
中山貴喜,神谷大介,長曽我部まどか,榊原弘之,山中亮,宮国敏秋
土木計画学研究・講演集 2014年06月 - 2014年06月
-
地域防災計画の見直しにおける事前危険度評価の取り組み
山中亮,宮国敏秋,神谷大介,中山貴喜,榊原弘之,長曽我部まどか
土木計画学研究・講演集 2014年06月 - 2014年06月
-
住民参加型地区防災計画策定の支援に関する研究-沖縄県国頭村与那区を対象として-
中山貴喜,神谷大介,山中亮,長曽我部まどか,榊原弘之
平成25年度土木学会西部支部研究発表会 2014年03月 - 2014年03月
-
住民主体の河川環境保全・再生活動の活性化に関する分析
神谷大介,赤松良久,池田晴香
応用生態工学会第17回研究発表会講演集 2013年09月 - 2013年09月
-
沖縄県内公立小学校における学校危機管理マニュアルに関する基礎的考察
上野靖晃,中山貴喜,神谷大介
土木学会西部支部沖縄会第3回技術研究会発表会 2013年09月 - 2013年09月
-
過疎地域における平日昼間を想定した災害時要援護者個別計画の支援に関する研究-沖縄県渡名喜村を対象として-
中山貴喜,神谷大介
土木学会西部支部沖縄会第3回技術研究会発表会 2013年09月 - 2013年09月
-
水資源・水環境に関する住民意識調査~沖縄本島を対象として~
新城裕也,神谷大介
土木学会西部支部沖縄会第3回技術研究会発表会 2013年09月 - 2013年09月
-
過疎地域における災害時要援護者の避難支援に関する研究-渡名喜村を対象として-
中山貴喜,神谷大介
平成25年度土木学会全国大会 第68回年次学術講演会 2013年09月 - 2013年09月
-
地震・津波災害を想定した災害時要援護者の避難支援計画に関する研究
中山貴喜,神谷大介
平成25年度沖縄ブロック国土交通研究会 2013年08月 - 2013年08月
-
社会的ネットワークを考慮した災害時要援護者の避難支援に関する研究
中山貴喜,神谷大介
土木計画学研究・講演集 2013年06月 - 2013年06月
-
遠地津波の津波警報発表時における避難行動と課題
神谷大介,當間優樹,赤松良久,富山潤
土木計画学研究・講演集 2012年12月 - 2012年12月