職名 |
助教 |
科研費研究者番号 |
80295302 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
1997年04月
- , University of the Ryukyus, Faculty of Engineering, Research Assistants
-
1997年04月
- , 琉球大学 工学部 助手
-
1997年04月-継続中
琉球大学 工学部 助手
研究キーワード 【 表示 / 非表示 】
-
フォールトトレラント・アーキテクチャ,ハイパフォーマンス・アーキテクチャ,低消費電力アーキテクチャ
-
低消費電力アーキテクチャ
-
フォールトトレラント・アーキテクチャ
-
ハイパフォーマンス・アーキテクチャ
-
Low Power Architectures
論文 【 表示 / 非表示 】
-
A Petri Net Approach to Generate Integer Linear Programming Problems
Nakamura, M; Tengan, T; Yoshida, T
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES ( 一般社団法人 電子情報通信学会 ) E102A ( 2 ) 389 - 398 2019年02月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
この論文にアクセスする
-
関連情報を調べる
-
-
2^2値論理を用いたLing 加算器の高速化手法
石新 浩晃,吉田 たけお
電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 ( その他の出版社 ) OKI-2014-01 2014年11月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
基数4のSD加算器の構成と性能評価
大城 慶輔,吉田 たけお
電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 ( その他の出版社 ) OKI-2014-03 2014年11月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
2^2値論理を適用した桁上げ選択加算器の性能評価
花城 健志,吉田 たけお
電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 ( その他の出版社 ) OKI-2014-02 2014年11月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
2線2相式非同期回路の高信頼化に関する一検討
大久保 佑樹,吉田 たけお
電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 ( その他の出版社 ) OKI-2013-13 2013年12月
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, Kawabata T., Itagaki N., Kanada-En'yo Y., Maeda K., Nishimura N., Ogata K., 嶋 達志, Tamii A., Terada K., Uchida H., Yamaguchi H., Yoshida K. ( 担当: 単著 )
Physical Society of Japan 2020年
-
Proceedings of the 13th Workshop on Altaic Formal Linguistics
Workshop on Altaic Formal Linguistics, Guillemot Céleste, Yoshida Tomoyuki, Lee Seunghun J. ( 担当: 単著 )
[MITWPL] 2017年
-
VHDLで学ぶディジタル回路設計
吉田たけお, 尾知博 ( 担当: 共著 )
CQ出版 2002年04月 ( ページ数: 251 )
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
省電力なディジタル回路を実現するための don't care 割り当て手法
筒井 勝馬,吉田 たけお
令和6年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 OKI-2024-04 2024年12月
-
誤り検出機構を有するエッジトリガ型D-FF の構成
内藤 皓,吉田 たけお
令和6年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 OKI-2024-05 2024年12月
-
簡単化されたESOP 形論理式の主項の特徴に関する一考察
西銘 友花, 吉田 たけお
令和5年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 OKI-2023-07 2023年12月
-
4 つの最小項を持つカルノー図からEXOR 論理式を導出する手法
竹内 大二,吉田 たけお
令和5年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 OKI-2023-08 2023年12月
-
AND-OR-EXOR 三段回路を構成するための論理関数分割についての一考察
山下 謙嵩,吉田 たけお
令和4年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会講演論文集 OKI-2022-13 2022年12月
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
若手研究(B)
課題番号: 16700073
研究期間: 2005年 - 2005年
代表者: 吉田 たけお
直接経費: 1,400,000(円) 金額合計: 1,400,000(円)
-
no_title
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 1900年01月 - 1900年01月
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
遅延故障のリアルタイム検出手法に関する研究
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 1900年01月 - 1900年01月
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
VLIWプロセッサのための投機実行手法に関する研究
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 1900年01月 - 1900年01月
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
-
no_title
■■■
課題番号: 00000000
研究期間: 1900年01月 - 1900年01月
直接経費: 0(円) 間接経費: 0(円) 金額合計: 0(円)
その他研究費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
ワイヤレスメッシュネットワークでの配信に適したデジタルシネマ伝送システムの研究開発
研究費種類: 財団・社団法人等の民間助成金 参画方法: その他
研究種別: 受託研究 事業名: -
研究期間: 2009年04月 - 2010年03月
代表者: 吉田 たけお 資金配分機関: 財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 理事長 麻生 渡
直接経費: 460,600(円) 間接経費: 46,060(円) 金額合計: 506,660(円)