論文 - 葦原 恭子
-
高度外国人材のビジネス日本語能力を評価するシステムとしてのビジネス日本語Can-do statementsの開発―BJTビジネス日本語能力テストの測定対象能力に基づいて―
葦原恭子、小野塚若菜
日本語教育 ( 日本語教育学会 ) ( 第157号 ) 1 - 16 2014年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
-
葦原恭子
琉球大学大学教育センター報 ( 琉球大学大学教育センター ) ( 第17号 ) 109 - 113 2014年
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
日本語の談話におけるコミュニケーション機能 -「わかる」と「知る」を中心に-
葦原恭子
Vol.8 (2011/3) ( 琉球大学留学生センター ) 8 1 - 18 2012年04月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
日常会話における「わかる」と「知る」の使い分け -談話の分析を通して-
葦原恭子
Vol.7 (2010/3) ( 琉球大学留学生センター ) 7 17 - 32 2010年07月 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
日韓共同理工系学部留学生の日本留学意識と日本語学習心理に関する基礎研究
加藤清方・葦原恭子・金城尚美・吉澤由香里
文部科学省研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書 ( その他の出版社 ) 2004年
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
「ビジネス関係者に求められる聴解能力とは−ジェトロビジネス日本語能力テスト模擬テストの作成を通して−」
葦原恭子・吉澤由香里・西村友紀
学芸日本語教育 ( 東京学芸大学日本語教育研究会 ) ( 3 ) pp.6-16 2001年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
親しさを表現する言葉遣いの日韓対照研究
葦原恭子
東京学芸大学修士論文 ( 東京学芸大学 ) 2001年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
-
「談話における文型の機能—一覧表作成の第一歩として」
葦原恭子・内海由美子
日本語教育長期専門研修修了論文 ( 国立国語研究所 ) 1987年 [ 査読有り ]
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)