MISC(その他業績・査読無し論文等) - 徳重 明央
-
急性虫垂炎における保存的治療法と外科的治療の比較
栗山 悠, 徳重 明央, 植田 真一郎
琉球医学会誌 ( 琉球医学会 ) 38 ( 1-4 ) 108 - 108 2019年
-
ALL患者へのフォローアップ治療としての骨髄移植の比較検討
國吉 真斗, 徳重 明央, 植田 真一郎
琉球医学会誌 ( 琉球医学会 ) 37 ( 1-4 ) 136 - 136 2018年12月
-
インフルエンザにおける麻黄湯の有効性と安全性
前原 大毅, 徳重 明央, 植田 真一郎
琉球医学会誌 ( 琉球医学会 ) 37 ( 1-4 ) 135 - 135 2018年12月
-
DOACs第III相試験結果の日本人非弁膜症性心房細動患者への一般化可能性 コホート研究からの考察
比嘉 真由美, 藤田 優子, 徳重 明央, 植田 真一郎
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 66回 EP - 054 2018年09月
-
【高血圧:エビデンスと推奨-日常診療への提言】関連疾患・病態での診断と治療 薬剤性高血圧
徳重 明央, 林 侑里, 植田 真一郎
腎と透析 ( (株)東京医学社 ) 85 ( 2 ) 275 - 281 2018年08月
-
多様化する医療に向けて臨床研究の方向性を再考する 多剤併用高齢CAD患者における最適な減薬方法に関する臨床試験の提唱 患者レジストリに基づいた理論的根拠とデザイン(Proposal of Clinical Trial for Appropriate Deprescribing in Elderly Cad Patients with Polypharmacy: Rationale and Design Based on Patients Registry)
徳重 明央, 植田 真一郎
日本循環器学会学術集会抄録集 ( (一社)日本循環器学会 ) 82回 SY09 - 4 2018年03月
-
インフルエンザに対する麻黄湯の治療効果を対象としたシステマティックレビュー
知念 秀享, 徳重 明央, 植田 真一郎
琉球医学会誌 ( 琉球医学会 ) 36 ( 1-2 ) 43 - 43 2017年12月
-
造影CT検査における早期相大動脈造影効果減弱に関連する影響因子の検討
久場 匡, 徳重 明央, 植田 真一郎
日本冠疾患学会雑誌 ( (NPO)日本冠疾患学会 ) ( Suppl. ) 166 - 166 2017年12月
-
慢性疾患レジストリで橋をかける産官学そして患者 RCT on Registry、品質管理、標準化 慢性疾患レジストリと臨床試験実施における活用、RCT on registry
植田 真一郎, 徳重 明央, 比嘉 真由美, 藤田 優子, 宇根 かおり, 池原 由美
臨床薬理 ( (一社)日本臨床薬理学会 ) 48 ( Suppl. ) S208 - S208 2017年11月
-
非インスリン治療糖尿病患者における冠血行再建後の経口糖尿病薬と長期予後との関連
徳重 明央, 植田 真一郎, 森本 剛, 木村 剛
臨床薬理 ( (一社)日本臨床薬理学会 ) 48 ( Suppl. ) S265 - S265 2017年11月
-
臨床現場でのQCに基づいた臨床研究 DOACs第3相試験結果の日本人非弁膜症性心房細動患者への一般化可能性 コホート研究からの考察
比嘉 真由美, 宇根 かおり, 藤田 優子, 徳重 明央, 植田 真一郎
臨床薬理 ( (一社)日本臨床薬理学会 ) 48 ( Suppl. ) S147 - S147 2017年11月
-
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)術慢性期の血行再建に及ぼす影響 LDL-C値管理の重要性
神田 大輔, 内匠 拓朗, 徳重 明央, 小瀬戸 一平, 池田 義之, 宮田 昌明, 大石 充
日本老年医学会雑誌 ( (一社)日本老年医学会 ) 53 ( 4 ) 466 - 466 2016年10月
-
透析患者における末梢動脈疾患合併症の検討
徳重 明央, 小瀬戸 一平, 神田 大輔, 内匠 拓朗, 寺口 記代, 宮田 昌明, 大石 充
日本心臓病学会学術集会抄録 ( (一社)日本心臓病学会 ) 64回 P - 393 2016年09月
-
スタチン服用患者におけるPCI後慢性期腎機能障害に対するACE阻害薬の予防効果
神田 大輔, 内匠 拓朗, 徳重 明央, 小瀬戸 一平, 宮田 昌明, 大石 充
日本心血管インターベンション治療学会抄録集 ( (一社)日本心血管インターベンション治療学会 ) 25回 MP056 - MP056 2016年07月
-
非心臓手術時に薬物療法管理の実際 CREDO-Kyoto Registry Cohort-2における経皮的冠動脈形成術後と冠動脈バイパス術後の非心臓手術の発生と転帰
徳重 明央, 薗田 剛嗣, 小瀬戸 一平, 神田 大輔, 内匠 拓朗, 大石 充, 植田 真一郎
日本心血管インターベンション治療学会抄録集 ( (一社)日本心血管インターベンション治療学会 ) 25回 PD05 - 1 2016年07月
-
LDL-C値管理は経皮的冠動脈インターベンション(PCI)術慢性期の血行再建に重要な役割を果たす
神田 大輔, 内匠 拓朗, 徳重 明央, 小瀬戸 一平, 池田 義之, 宮田 昌明, 大石 充
日本老年医学会雑誌 ( (一社)日本老年医学会 ) 53 ( Suppl. ) 161 - 161 2016年05月
-
経皮的冠動脈インターベンション術慢性期の血行再建に及ぼす影響 LDL-C値の重要性
神田 大輔, 内匠 拓朗, 徳重 明央, 大石 充
日本冠疾患学会雑誌 ( (NPO)日本冠疾患学会 ) ( Suppl. ) 179 - 179 2015年11月
-
冠動脈造影検査後の脳血管疾患発生率の検討
徳重 明央, 薗田 剛嗣, 神田 大輔, 内匠 拓朗, 大石 充
日本冠疾患学会雑誌 ( (NPO)日本冠疾患学会 ) ( Suppl. ) 189 - 189 2015年11月