職名 |
教授 |
科研費研究者番号 |
10886154 |
ホームページ |
|
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2011年04月-継続中
日本教育情報学会
-
2012年04月-継続中
日本デジタル教科書学会
-
2015年04月-継続中
南島文化研究所
-
2015年04月-継続中
美術科教育学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
教職科目「総合的な学習の時間」におけるリモート授業の実践報告
金城 満, 杉尾幸司
琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻紀要 6 153 - 163 2022年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
修了生から学ぶ「校内研究組織の実践と課題」(後期選択科目)
片桐功,白尾裕志,金城満
琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻紀要 6 83 - 96 2022年03月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
「チームとしての学校」構築を目指した業務改善の試み : 教務主任の実践事例から
金城満, 杉尾幸司
琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)紀要 ( 5 ) 171 - 178 2021年02月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
沖縄戦をテーマにしたアートプロジェクトによる新たな平和教育 : 表現行為の生み出す教育効果と振り返り
金城満
琉球大学教育学部紀要 ( 97 ) 25 - 33 2020年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
-
中学生を対象にした絵画制作と作文による振り返り : 「家族」をテーマにした実践から
金城満
琉球大学大学教育学部紀要 ( 琉球大学大学 ) ( 97 ) 17 - 24 2020年09月
掲載種別: 研究論文(大学,研究機関紀要)
-
この論文にアクセスする
-
著書 【 表示 / 非表示 】
-
李 静和 (編集, 原著), 残傷の音「アジア・政治・アート」の未来へ〜
李 静和 ,他 ( 担当: その他 )
岩波書店 2009年06月
-
石の声・・・表現行為が導き出すもの(日本語・英語版-DVD付)
金城 満, 英訳:Rebecca Jennison ( 担当: 単著 )
佐喜眞美術館 2007年09月
-
松谷みよ子・米屋 陽一編. 琉球弧の民話
松谷みよ子・米屋 陽一,本人担当部分: 62-63 ( 担当: 分担執筆 )
童心社 1996年11月
研究発表等の成果普及活動 【 表示 / 非表示 】
-
出品作シリーズ「楽園」についてアーティストトーク
金城満
沖縄県立博物館・美術館開館10周年特別企画展「邂逅の海」展 2017年12月 - 2017年12月
-
REGENERATION実行委員会, 作品コンセプトをアーティストトーク
金城満
戦後70年沖縄美術プロジェクトすでぃる 2015年06月 - 2015年06月
-
〜失われる自覚・問われる自覚〜, アーティストトーク
金城満, 新垣安雄, 高良憲義, 比嘉豊光
沖縄県立博物館・美術館トークセッション 2014年06月 - 2014年06月
芸術系の活動、フィールドワーク等 【 表示 / 非表示 】
-
光州ビエンナーレ20周年記念特別展「甘露―1980年その後」, Series Paradise招待出品.
2014年08月-2014年11月 -
地方独立行政法人那覇市立病院新ロゴマーク審議委員, 地方独立行政法人那覇市立病院より委嘱(新ロゴマーク作成)
2010年12月-2011年01月 -
第41回(2006年度)沖縄タイムス芸術選賞・奨励賞
2007年02月-2007年03月 -
沖縄県女性総合センター(現沖縄県男女共同参画センターてぃるる), 大ホール緞帳原画公募第1席採用
1996年07月-継続中 -
沖縄県芸術祭知事賞
1988年01月-1988年02月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第55回(2017年度)沖縄タイムス教育賞
2018年02月 沖縄タイムス社
受賞者: . -
第6回(平成25年度)辰野千壽教育賞応募論文優秀賞
2013年09月27日 上越教育大学
受賞者: . -
松下教育研究財団第15回研究賞 理事長賞受賞
2003年03月 財団法人松下教育研究財団
受賞者: . -
平成11年度第8回下中教育映像助成金
2000年02月 公益財団法人下中記念財団
受賞者: .
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2015年06月-2016年01月
授業方法改善のための教材開発 , 「デザイン分野の、映像・音楽制作のためのハイブリット型学習支援ツールの開発」
-
2015年04月-2016年01月
総合的な学習の時間に関する教材開発, 「デザイン思考による実践2〜HAPPY School Project〜,全校生徒が参加しての映像プロジェクト」
-
2015年04月-2016年01月
授業方法改善のための教材開発, 協調学習・「教える技術」と「学びを支える技術」の融合へ ~ジグソー法の定着と教材アーカイブ構築を通して~
-
2015年04月-2016年01月
キャリア教育活動の実践(社会人基礎力に関する教材開発), 「まるデコーヒー」による社会人基礎力の育成
-
2014年05月-2015年02月
授業方法改善のための教材開発, 「協調学習のジグソー法等の手法を取り入れたデザイン教育」