科研費研究者番号 |
50610846 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月-2005年03月
東京大学 農学生命科学研究科 修士課程 修了
-
2008年04月-2011年03月
女子栄養大学 栄養学研究科 博士後期課程 修了
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2011年04月-2018年03月
女子栄養大学 栄養学部 助教
-
2018年04月-2020年03月
琉球大学 熱帯生物圏研究センター ポスドク研究員
-
2020年04月
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(RPD)
-
2020年04月-継続中
琉球大学 医学部保健学科 准教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
中学1年生女子における鉄欠乏のリスク因子の検討
大野公子, 野澤美樹, 伊藤早苗, 佐藤理恵子, 石田裕美, 上西一弘
栄養学雑誌 78 ( 2 ) 57 - 65 2020年04月
-
女子大学生における四つの食品群に対応した食品構成および荷重平均成分値
伊藤早苗, 猪瀬多巳江, 石田裕美
女子栄養大学栄養科学研究所年報 ( 24 ) 51 - 59 2019年12月
-
トマト減塩料理の減塩効果および料理としての受容性の検討
林宏紀, 伊藤早苗, 上ノ堀聡子, 吉田和敬, 石田裕美, 砂堀諭, 菅沼大行, 三浦理代
日本食育学会誌 12 ( 2 ) 135 - 145 2018年
-
Fibroblast growth factor-23 and phosphorus related factors in young Japanese women: a cross-sectional study
Sanae Ito, Hiromi Ishida, Kazuhiro Uenishi
ASIA PACIFIC JOURNAL OF CLINICAL NUTRITION ( H E C PRESS, HEALTHY EATING CLUB PTY LTD ) 25 ( 3 ) 549 - 555 2016年09月
-
この論文にアクセスする
-
MISC(その他業績・査読無し論文等) 【 表示 / 非表示 】
-
GABAを含む食品の健康機能-高血圧予防の可能性-
伊藤早苗, 等々力英美
食品と容器 61 ( 10 ) 604 - 609 2020年10月
-
妊産婦のやせと胎児発育DOHaD(Developmental Origins of Health and Disease)の視点から考える
福岡秀興, 伊藤早苗, 石田裕美
産婦人科の実際 64 ( 1 ) 27 - 33 2015年
-
経口摂取されるリン:食物中のリンと添加物としてのリン
伊藤早苗, 石田裕美
Kidney Metab Bone Dis 26 ( 1 ) 23 - 28 2013年
-
マグネシウムを多く含む食品と骨
山本早苗, 上西一弘
Clin Calcium 20 ( 5 ) 768 - 774 2010年
-
リンを多く含む食品と骨
山本早苗, 石田裕美
Clin Calcium 19 ( 12 ) 1829 - 1836 2009年
科研費獲得情報 【 表示 / 非表示 】
-
将来の肥満・生活習慣病のリスク「小さく生まれ大きく育つ」要因の解明
若手研究
課題番号: 19K14010
研究期間: 2019年04月 - 2023年03月
代表者: 伊藤 早苗
直接経費: 3,300,000(円) 間接経費: 990,000(円) 金額合計: 4,290,000(円)
-
食品添加物由来リン摂取の実態の解明 -子どもの貧困との関連に着目してー
若手研究(B)
課題番号: 16K16288
研究期間: 2016年04月 - 2018年03月
代表者: 伊藤 早苗
直接経費: 3,000,000(円) 間接経費: 900,000(円) 金額合計: 3,900,000(円)
-
骨量維持を目的とした適正リン摂取量の解明-「多面的評価」をもとに
研究活動スタート支援
課題番号: 23800056
研究期間: 2011年04月 - 2013年03月
代表者: 伊藤 早苗
直接経費: 1,800,000(円) 間接経費: 540,000(円) 金額合計: 2,340,000(円)